ビック、ヨドバシも「格安スマホ」販売
シニア層狙い流通続々参入Sankei Biz
2014年4月19日(土)08:21
家電量販大手のビックカメラは18日、端末込みの
税抜き月額料金が2830円からと、大手携帯電話
会社の半分以下に抑えた格安スマートフォン(高機
能携帯電話)の販売を始めた。
格安スマホは流通大手のイオンがすでに販売し、ス
マホを初めて購入する高齢者を中心に売れ行きが好調。
ヨドバシカメラも発売を検討するなど、通信料金を
抑えたい消費者の需要を見込み、今後も流通各社に
よる参入が相次ぎそうだ。
ビックカメラ全店とグループのコジマ2店舗で販売
する。端末は中堅の通信機器メーカーのコヴィア
(横浜市)のスマホ「FleaPhone」。月間
1ギガバイトのデータ通信が利用できるが、最大通
信速度は毎秒14.4メガビットと、携帯大手が
販売する最新モデルに比べ大幅に遅い。
月額2580円のタブレット端末や同3580円の
6インチ大画面スマホも販売。全体で1000台限
定とする。イオンは米グーグルの端末「ネクサス4」
を採用して、月額2980円での販売を4日から限
定8000台で始めた。
イオンでは、月額使用料が7000円程度になる携
帯電話大手のサービスで、スマホ購入に踏み切れな
い層があり、機能などを制限しても、3000円程
度ならば、需要があるとみていた。事実、データ通
信速度は遅いが、発売から2週間で販売台数は60
00台を超え、今月中には売り切れる見通しだ。特
にシニア層からの人気が高く、「アクティブシニア
が、半数以上」(コーポレートコミュニケーション
部)という。
現時点ではネクサス4の端末が入手できないため、
8000台で販売は終了するが、今回の販売が好調
なことから、機種の変更やサービス内容を変えて、
格安スマホ販売の継続を検討する。
格安スマホは、大手携帯電話会社から回線を借りて
独自にサービスを提供している通信事業者を利用す
るため、料金を抑えられる仕組み。通信料金に加え、
スマホ端末そのものの価格も下がっているため、
参入のハードルが低くなってきた。
流通大手ではヨドバシカメラなどが発売を検討。
そのほか、さまざまな業種の参入も予想され、大手
携帯会社との料金競争が激しくなりそうだ。
・・・
ビックカメラが“格安スマホ”を販売開始
日本テレビ系(NNN) 4月19日(土)8時56分配信
家電量販大手のビックカメラは18日、格安スマ
ートフォン、ダブレットなど合計限定1000台
の販売を開始した。スマートフォンの月額利用
料金は端末代金と通信利用料がセットで月額
2830円(税別・通話代は別)で、大手携帯
会社の半額以下の価格。
格安スマホをめぐっては今月初め、流通大手の
イオンが販売を始めるなど、今後ますます、
価格競争が激化しそうだ。
やはり、
「月額使用料が7000円程度になる携帯電話大手
のサービスで、スマホ購入に踏み切れない層」の
取り込みがポイントですね。
資金力さえあれば、参入できるMVNOとの提携
サービスは、大手企業の新たな収入源となるで
しょうね。
シニア層狙い流通続々参入Sankei Biz
2014年4月19日(土)08:21
家電量販大手のビックカメラは18日、端末込みの
税抜き月額料金が2830円からと、大手携帯電話
会社の半分以下に抑えた格安スマートフォン(高機
能携帯電話)の販売を始めた。
格安スマホは流通大手のイオンがすでに販売し、ス
マホを初めて購入する高齢者を中心に売れ行きが好調。
ヨドバシカメラも発売を検討するなど、通信料金を
抑えたい消費者の需要を見込み、今後も流通各社に
よる参入が相次ぎそうだ。
ビックカメラ全店とグループのコジマ2店舗で販売
する。端末は中堅の通信機器メーカーのコヴィア
(横浜市)のスマホ「FleaPhone」。月間
1ギガバイトのデータ通信が利用できるが、最大通
信速度は毎秒14.4メガビットと、携帯大手が
販売する最新モデルに比べ大幅に遅い。
月額2580円のタブレット端末や同3580円の
6インチ大画面スマホも販売。全体で1000台限
定とする。イオンは米グーグルの端末「ネクサス4」
を採用して、月額2980円での販売を4日から限
定8000台で始めた。
イオンでは、月額使用料が7000円程度になる携
帯電話大手のサービスで、スマホ購入に踏み切れな
い層があり、機能などを制限しても、3000円程
度ならば、需要があるとみていた。事実、データ通
信速度は遅いが、発売から2週間で販売台数は60
00台を超え、今月中には売り切れる見通しだ。特
にシニア層からの人気が高く、「アクティブシニア
が、半数以上」(コーポレートコミュニケーション
部)という。
現時点ではネクサス4の端末が入手できないため、
8000台で販売は終了するが、今回の販売が好調
なことから、機種の変更やサービス内容を変えて、
格安スマホ販売の継続を検討する。
格安スマホは、大手携帯電話会社から回線を借りて
独自にサービスを提供している通信事業者を利用す
るため、料金を抑えられる仕組み。通信料金に加え、
スマホ端末そのものの価格も下がっているため、
参入のハードルが低くなってきた。
流通大手ではヨドバシカメラなどが発売を検討。
そのほか、さまざまな業種の参入も予想され、大手
携帯会社との料金競争が激しくなりそうだ。
・・・
ビックカメラが“格安スマホ”を販売開始
日本テレビ系(NNN) 4月19日(土)8時56分配信
家電量販大手のビックカメラは18日、格安スマ
ートフォン、ダブレットなど合計限定1000台
の販売を開始した。スマートフォンの月額利用
料金は端末代金と通信利用料がセットで月額
2830円(税別・通話代は別)で、大手携帯
会社の半額以下の価格。
格安スマホをめぐっては今月初め、流通大手の
イオンが販売を始めるなど、今後ますます、
価格競争が激化しそうだ。
やはり、
「月額使用料が7000円程度になる携帯電話大手
のサービスで、スマホ購入に踏み切れない層」の
取り込みがポイントですね。
資金力さえあれば、参入できるMVNOとの提携
サービスは、大手企業の新たな収入源となるで
しょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます