マンション管理組合の理事ってなりたくない人が多いようですね。
仕事をしながら、管理組合の理事会に出席したり、住民間のトラブルなどを
管理会社と解決策を相談したり、奉仕の精神がないと結構大変。
良好なコミュニティーの形成・・・エンドレスな課題のように思います。
区分所有法によれば、理事の任期は原則2年。49条5項
しかし、3年以内の範囲であれば、規約で別段の定めをすれば、任期1年、
任期3年にすることができる。
さてさて、それでは現状はどうなのでしょう。
---------------------------------------------------------------------
<役員の任期>国土交通省のマンション総合調査(平成15年)では、
988組合のうち、
任期1年:682組合(69.0%)
任期2年:266組合(26.9%)
任期3年:10組合(1.0%)
任期4年:3組合(0.3%)
特に定めはない:27組合(2.7%)
役員の選任方法は・・・
985組合のうち、
希望者の立候補・推薦:231組合(23.5%)
抽選・順番で選ばれる:678組合(68.9%)
その他:75組合(75組合7.6%)
---------------------------------------------------------------------
仕事をしながら、管理組合の理事会に出席したり、住民間のトラブルなどを
管理会社と解決策を相談したり、奉仕の精神がないと結構大変。
良好なコミュニティーの形成・・・エンドレスな課題のように思います。
区分所有法によれば、理事の任期は原則2年。49条5項
しかし、3年以内の範囲であれば、規約で別段の定めをすれば、任期1年、
任期3年にすることができる。
さてさて、それでは現状はどうなのでしょう。
---------------------------------------------------------------------
<役員の任期>国土交通省のマンション総合調査(平成15年)では、
988組合のうち、
任期1年:682組合(69.0%)
任期2年:266組合(26.9%)
任期3年:10組合(1.0%)
任期4年:3組合(0.3%)
特に定めはない:27組合(2.7%)
役員の選任方法は・・・
985組合のうち、
希望者の立候補・推薦:231組合(23.5%)
抽選・順番で選ばれる:678組合(68.9%)
その他:75組合(75組合7.6%)
---------------------------------------------------------------------