マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

5月5日から朝方にかけて-出雲大社参拝-

2009年05月07日 23時57分00秒 | □私の気ままな話
5月5日の13:40頃から地元の友人と、
出雲大社に行こうか!と出かけました。

往復で約666.4キロでした。

ちなみに、大阪の中国吹田⇒高知までで片道325.1キロだそうです。

出雲大社は遠かった・・・です。
正直、途中で帰ろうかと思いました。

松山道⇒瀬戸中央自動車道(ここまで1,000円)⇒山陽道⇒岡山道⇒
中国道⇒米子道(ここまで1,000円)と走り、
安来道路経由⇒山陰道・松江道(割引350円×2回支払い)で、

出雲大社に着いたのは19:40頃でした。

出雲大社へは、21歳か22歳の頃に大学の友人と行ったことが
ありましたが、記憶とは全く違った雰囲気の神社でした。

しかし本殿を見たとき、「あぁ、以前に来た、来た」
と思い出しました。

↑の平均燃料は、蒜山高原SA⇒斐川までの89.1kmですが、
意外と燃費がいいですよね★

倉敷JCTで約3キロ渋滞、江府から米子で約7キロ渋滞でした。

何十キロも渋滞ということはなかったのですが長距離運転で疲れました・・・


それに、どこのSAも人がいっぱいで、
瀬戸大橋の与島SAは絶対に混んでいるだろうからとパスして、
鴻ノ池SAに寄りましたが、

パーキングは車でビッシリでした。

レジは長蛇の列で、店内も人・ヒト・ひと。
ゆっくり寛げるところと言えば建物の外くらいでした。


・・・

それに比べて、蒜山高原SAは、夕方に鳥取・島根方面へ向かう車は
少ないせいか、スムーズに買い物もできました。↓


その後、少し道は混みましたが、対向車線(米子道の溝口辺りの状況)↓

ほどではなかったので、まだマシでした。
そして・・・

ようやく出雲大社へ。
いつもブログの写真は携帯カメラなので・・・
 

うまく撮影が出来ませんでした。。。

しかし、お参りはできましたので良しとしましょうかね。
出雲大社と言えば、縁結びの神様で有名ですが、
私は交通安全のお守りを・・・買って帰りました。

そして、帰宅しましたら3時前でした。。。
帰りは、浜田道⇒中国道⇒山陽道⇒しまなみ街道にしようかとも
友人と話しながら、出雲大社に向かいましたが、出雲大社に着いた
ときには、すでにその気力はありませんでした。

次から遠出するときには、朝早くから出発するようにします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに夢を見ました。 | トップ | 景気は良くなってきているの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

□私の気ままな話」カテゴリの最新記事