<ガソリン価格>5週連続で今年の最高値更新 再び加速も
5月30日23時17分配信 毎日新聞
石油情報センターが30日発表したガソリンスタンドの小売価格調査(28日現
在、消費税込み)によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当た
り136.8円となり、前週(21日現在)より0.1円値上がりした。5週連続
で今年の最高値を更新した。石油元売り最大手の新日本石油は、石油製品の卸値
を6月出荷分から1リットル当たり前月比で3.7円値上げすることを決めて
おり、ガソリン小売価格の上昇が再び加速しそうだ。
ハイオクガソリンは147.7円(前週147.6円)、軽油は116.2円(同
116.1円)だった。
・・・
また上りますか。
ガソリン、高いですね。
早く、バイオエタノールの時代に切り替えたほうがいいのではないでしょうか。
バイオエタノールも今は高いですけど、
アメリカでは、雑草からバイオエタノールを作る、しかもその雑草からはとうもろ
こしの2倍の量が採れ、雑草自体は放っておいても育つというTV番組を見たこと
があります。
今や日常生活に欠かせない「燃料」
石油が採れる特定の国だけが恩恵を受けている寡占状態の石油市場なんか早くやめ
て、国策による努力で、生産量の増減が決まる燃料供給の時代が一日も早く来てほ
しいです。
・・・
ガソリンの価格も地域によってさまざまです。
例えば、5月12日、私は「JOMO 琵琶湖大橋SS」でレギュラーガソリンを
30ℓ入れましたが、1リッター @123円(ちなみにガソリン税53.80円)
でした。
滋賀県は、ガソリンが安いのですが、このJOMOは特にお安いです。
店も大きいですし、洗車機も新しいし、安さもトータルしましたら、滋賀県だけで
なく、琵琶湖から近畿・中国・四国の中で一番だと思います。
この週の
岡山は、@134円
相生辺りでは、@129円
でした。あとは京都東ICまで高速に乗ったので分かりません。
5月19日にも、
「JOMO 琵琶湖大橋SS」で44ℓ入れました。
そのときも@123円でした。
※私はジャスコのイオンカードで入れてますので、JOMOカードではありません。
この週は、ものすごく走ってました。
次の日の20日には、「奈良スタンダード石油 郡山インターSS」で、22.7
ℓを@131円で入れています。
そして、21日には香川の「JOMO加茂北SS」というところで35ℓを@13
1円で入れてました。
5月10日には・・・
地元のガススタで31.86ℓを@126円で入れてますので。。。
5月10日から21日までに、
133.56ℓも使ってました。
これは、さすがに使いすぎですね。。。
トラックじゃあるまいし・・・
<私の「安い」と思ったSSエリア ベスト3>
1位 滋賀県(特に琵琶湖周辺の湖東)
2位 大山崎~高槻間のR2号線沿い
3位 姫路~相生、そして備前までの区間
私が京都に居た頃(8年前くらい)は、大山崎~高槻は安かった
のですが、今は周辺と比べて1~2円くらい安い程度でしょうか。
過去の記憶で言いましたら、広島は福山の松永道路(自動車専用道路)
から東広島市辺りまでのR2号線沿いも安かった記憶があります。
・・・
まぁ、通常は、安いからと言って、わざわざ数十キロも離れたところまでガソリン
を入れに行きませんけどね。
5月30日23時17分配信 毎日新聞
石油情報センターが30日発表したガソリンスタンドの小売価格調査(28日現
在、消費税込み)によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当た
り136.8円となり、前週(21日現在)より0.1円値上がりした。5週連続
で今年の最高値を更新した。石油元売り最大手の新日本石油は、石油製品の卸値
を6月出荷分から1リットル当たり前月比で3.7円値上げすることを決めて
おり、ガソリン小売価格の上昇が再び加速しそうだ。
ハイオクガソリンは147.7円(前週147.6円)、軽油は116.2円(同
116.1円)だった。
・・・
また上りますか。
ガソリン、高いですね。
早く、バイオエタノールの時代に切り替えたほうがいいのではないでしょうか。
バイオエタノールも今は高いですけど、
アメリカでは、雑草からバイオエタノールを作る、しかもその雑草からはとうもろ
こしの2倍の量が採れ、雑草自体は放っておいても育つというTV番組を見たこと
があります。
今や日常生活に欠かせない「燃料」
石油が採れる特定の国だけが恩恵を受けている寡占状態の石油市場なんか早くやめ
て、国策による努力で、生産量の増減が決まる燃料供給の時代が一日も早く来てほ
しいです。
・・・
ガソリンの価格も地域によってさまざまです。
例えば、5月12日、私は「JOMO 琵琶湖大橋SS」でレギュラーガソリンを
30ℓ入れましたが、1リッター @123円(ちなみにガソリン税53.80円)
でした。
滋賀県は、ガソリンが安いのですが、このJOMOは特にお安いです。
店も大きいですし、洗車機も新しいし、安さもトータルしましたら、滋賀県だけで
なく、琵琶湖から近畿・中国・四国の中で一番だと思います。
この週の
岡山は、@134円
相生辺りでは、@129円
でした。あとは京都東ICまで高速に乗ったので分かりません。
5月19日にも、
「JOMO 琵琶湖大橋SS」で44ℓ入れました。
そのときも@123円でした。
※私はジャスコのイオンカードで入れてますので、JOMOカードではありません。
この週は、ものすごく走ってました。
次の日の20日には、「奈良スタンダード石油 郡山インターSS」で、22.7
ℓを@131円で入れています。
そして、21日には香川の「JOMO加茂北SS」というところで35ℓを@13
1円で入れてました。
5月10日には・・・
地元のガススタで31.86ℓを@126円で入れてますので。。。
5月10日から21日までに、
133.56ℓも使ってました。
これは、さすがに使いすぎですね。。。
トラックじゃあるまいし・・・
<私の「安い」と思ったSSエリア ベスト3>
1位 滋賀県(特に琵琶湖周辺の湖東)
2位 大山崎~高槻間のR2号線沿い
3位 姫路~相生、そして備前までの区間
私が京都に居た頃(8年前くらい)は、大山崎~高槻は安かった
のですが、今は周辺と比べて1~2円くらい安い程度でしょうか。
過去の記憶で言いましたら、広島は福山の松永道路(自動車専用道路)
から東広島市辺りまでのR2号線沿いも安かった記憶があります。
・・・
まぁ、通常は、安いからと言って、わざわざ数十キロも離れたところまでガソリン
を入れに行きませんけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます