4月の完全失業率は3.8%、有効求人倍率は1.05倍というNHKのニュース
を見ました。
有効求人倍率とは、仕事を求めている人1人に対し企業から何人の求人があるか
を示したものなんだそうです。
<19年4月 全数>
1.月間有効求職者数(人)2,292,480人
2.新規求職申込件数(件)695,167人
3.月間有効求人数(人)2,284,334人
4.新規求人数(人)813,362人
5.就職件数(件)223,080人
6.有効求人倍率(3/1) (倍)1.00
季節調整値 1.05
7.新規求人倍率(4/2)(倍)1.17
季節調整値 1.58
8.就職率(5/2×100) (%)32.1
季節調整値 32.0
9.充足率(5/4×100) (%)27.4
季節調整値 20.3
-------------------------------------
まぁ、季節調整値という計算方法はよくわかりませんが、
「求人のほうが多い」のだそうです。
昨日、ハローワークへ行ってきましたが。。。
確かに「仕事」「待遇」を選ばなければいくらでも求人はあります。
しかし!「賃金が安い」か「誰もやりたがらない仕事」が多いです。
そこで、私が人口十数万人の街、地元のハローワークへ行き感じた、
■賃金もそこそこで、安定している仕事ベスト3■
<1位 薬剤師>
やはり、どこの薬局やドラッグストアも待遇がよく、田舎でも求人が
多い。薬剤師でサラリーマンをすると定額高給が貰える。
ダントツの求人数と高待遇。最低でも月25万円程度は田舎でも貰える。
<2位 システムエンジニア系の職種>
求人も多く、提示されている賃金も高い。
※営業ではなく、実際に依頼に合ったソフトの開発やネットワーク設備の
工事をする仕事
但し、未経験者の求人は非常に少ない。
情報処理の資格があっても、20代と若くないと未経験者は・・・
経験者には、30万円台の賃金提示先もある。
<3位 電気工事・設備・設計>
電気工事や設備関係は、現場での仕事だが、「技能職」としてそこそこ
の賃金を出している。
但し、未経験者の求人は非常に少ない。若いなら未経験でも電気工事士
を持っていると有効。
設計の仕事も若いと低賃金だが理工系出身者の募集はある。
1級建築士は高給高待遇。
全くの未経験,知識無しは、ほぼ無理。
経験者は月30万円~40万円という求人募集も。
◇薬剤師は非常に強い。
◇理工系(技術系)職種は経験が伴うととても強い。
■きつい仕事だが、就けば安定は得られる仕事ベスト3■
<1位 看護師(正)>
求人募集は常にある。賃金も地方のサラリーマンよりも少し上とそこそこ。
経験もあり日赤クラスの大きな病院なら月30万円近くは貰える。
但し、ご存知の通り、2勤体制や命を預かる仕事なので、肉体的にも精神的に
も大変なお仕事。割り切って働けるかで永く勤められるかが決まりそう。
<2位 理学療法士・作業療法士>
以前ほど求人募集の件数は多くないがまだある。
しかし、資格取得者が増えてきて以前(5~6年前)ほど高待遇ではなくなって
きている。低賃金ではない。月22万円程度。
<3位 歯科衛生士>
求人募集はたくさんある。女性の仕事としては魅力的。
女性で実家から通い正規雇用なら生活も安定する。
個人開業医からの求人なので月16万円~18万円程度
◇医療系の技能をもっていると、待遇は別として希望職種に就くことができる。
■低賃金だが、ノルマに追われずに働きたい(働ける)仕事ベスト3■
<1位 社会福祉士・介護福祉士>
仕事はキツいほうだが、仕事としてはイメージの良い(外部や異性から見て)
仕事の一つ。
未経験でも求人募集はそこそこあるが、月16万円程度
余談ですが、福祉系の専門学校の閉校が相次いでいるという報道を聞いたこと
があります。「無試験で介護福祉士が取れる」が売りのはずですが、「仕事は
ある」「しかし、下のお世話をするなど大変な割に賃金が低い」ということで
生徒数は伸び悩んでいるそうです。
その実態が、求人募集の賃金にはっきりと出ているように思います。
<2位 保育士(私立)>
募集はあるが、賃金が低い。月16万円程度
体力も気も使う割には、冷遇のように思う。
保育士となって年齢と経験を重ねると、ある程度の賃金となるのだろうけど。。。
<3位 一般事務>
募集はたくさんあるが、びっくりするほど賃金が安い。
私の田舎では、月12~13万円が相場。16万円もあれば良いほう。
定時に帰っている姿をみると、そんなものかなとも思う。
簿記資格は優遇程度で、WORD,EXCELが出来れば大体OK.
中小零細企業は、「出来ればよい」という感じで「資格保有」は絶対条件では
ない。
■ノルマもキツく、長続きしない仕事ベスト3■
<1位 生保営業>
まずほとんどの人がノルマをこなせず辞めていく。
この業界で生き残れる人は、どこへ行っても通用する。
退職し、ハローワークへ行って驚いたのは、申込人数と採用人数がパソコンに
表示されること。生保の求人募集はほとんど申込人数0/採用人数0
昔は転勤当たり前だったのが、地域限定となってきている。
しかし、ノルマ達成に困ったとき、親戚や友人を回りすぎると。。。
<2位 不動産営業・金融営業>
やはり不動産も不人気。シンドイ、キツい、帰りが遅い、休みがないの職種。
不動産の場合、2つの営業スタイルがある。
1つは宅建有資格者を集めた部署での営業(○○建託なら「テナント営業職」)
と、もう一つは飛び込み部隊の営業(○○建託なら「建築営業職」)
だいたい他社も、常時飛び込み営業部隊の人員がいつも不足している。
賃金は最近では固定給30万円程度、学歴職歴は不問、宅建資格などいらないなど
で、成約が取れれば賃金(歩合)は青天井。取れないとただ飯喰いのゴミ扱い。
はっきりしている。
飛び込み営業部隊の営業職は「コンサルティング営業」などとカッコイイ職名を
つけて募集している企業が多い。
大体、ほとんどの人が飛び込み訪問時の罵倒と冷ややかな対応に疲れて、辞めて
いく。
いくなら、第一線ではなく、第二線の部署へ。
金融系は、テレビCMでおなじみの消費者金融。
そして、元商○ファンドで社名を英文字に変更したノンバンク。
どちらの営業も地獄。
仕事を取るのも地獄だが、延滞者へ返済を迫る自分自身も嫌になる仕事。
※私も銀行員時代、住宅ローンの長期延滞者の奥様にしつこく返済を迫ったら、
「死にたいっ!」と言われ・・・引いてしまった。
私なんかまだまだ甘い。消費者金融のベテラン営業マンはホント恐いらしい。。。
<3位 各種販売員・営業職全般>
上記の生保・不動産・金融は、仕事は異常にキツいが、1点だけ良い?面が
ある。それはノルマをこなせば賃金は良いというところ。
それ以外の営業や接客は、気を使い、理不尽なクレームも言われるわりには、
賃金も見合った額が貰えない。
大手スーパー内のブティックでの販売員など、店舗内の販売の仕事は全て賃金が
安い。(正社員募集よりもパート・アルバイト程度の募集)
営業職でも○○ヤクルト販売㈱という会社でさえ、月20万円程度。
小型トラックに乗って、配送先を回り、頭を下げてたくさん置かせてもらい、
運転手ではなく総合職として商取引の話もまとめて、それでもこの程度の賃金。
社内ネットワークを組みませんか,インフラ整備しませんかと法人へ提案して回る
「ソリューション営業」なんてものも・・・飛び込み営業だから、そう長続きしな
いでしょう。
以上
求人募集が増えたといいますが、8年前に京都西陣ハローワークで、5~6年前に
草津ハローワークで見たような「続かない仕事」の求人ばかりか「私にはいけない
(理工系)仕事」の求人だけですね。
地域が変わっても、募集内容は今も昔も変わりません。
・・・
○吹工務店は建築営業を契約社員にしているし、先にブログに書いた㈱マリモの
マンションエリアマネージャーの正社員募集には「退職金なし」になっていました。
駄目だ。。。
そうそう、正社員募集でも「日給月給」というセコイ求人募集も多い。
そして、次に気をつけることは「退職金の有無」です。
「正社員」「仕事内容」、そして「月給」と「職種」だけで5社プリントアウト
して職安窓口で面接相談を受けていたら「5社中4社が『退職金なし』」で、
世の中どうなっているんですかねぇと、職安の担当者の方と人生相談してしまいま
した。
「退職金なしって当たり前ですか?」
「どうでしょう?」
と、問いかけましたら、さすがに職安の職員さんも「辛いねぇ」と言ってました。
そうでしょうね。
を見ました。
有効求人倍率とは、仕事を求めている人1人に対し企業から何人の求人があるか
を示したものなんだそうです。
<19年4月 全数>
1.月間有効求職者数(人)2,292,480人
2.新規求職申込件数(件)695,167人
3.月間有効求人数(人)2,284,334人
4.新規求人数(人)813,362人
5.就職件数(件)223,080人
6.有効求人倍率(3/1) (倍)1.00
季節調整値 1.05
7.新規求人倍率(4/2)(倍)1.17
季節調整値 1.58
8.就職率(5/2×100) (%)32.1
季節調整値 32.0
9.充足率(5/4×100) (%)27.4
季節調整値 20.3
-------------------------------------
まぁ、季節調整値という計算方法はよくわかりませんが、
「求人のほうが多い」のだそうです。
昨日、ハローワークへ行ってきましたが。。。
確かに「仕事」「待遇」を選ばなければいくらでも求人はあります。
しかし!「賃金が安い」か「誰もやりたがらない仕事」が多いです。
そこで、私が人口十数万人の街、地元のハローワークへ行き感じた、
■賃金もそこそこで、安定している仕事ベスト3■
<1位 薬剤師>
やはり、どこの薬局やドラッグストアも待遇がよく、田舎でも求人が
多い。薬剤師でサラリーマンをすると定額高給が貰える。
ダントツの求人数と高待遇。最低でも月25万円程度は田舎でも貰える。
<2位 システムエンジニア系の職種>
求人も多く、提示されている賃金も高い。
※営業ではなく、実際に依頼に合ったソフトの開発やネットワーク設備の
工事をする仕事
但し、未経験者の求人は非常に少ない。
情報処理の資格があっても、20代と若くないと未経験者は・・・
経験者には、30万円台の賃金提示先もある。
<3位 電気工事・設備・設計>
電気工事や設備関係は、現場での仕事だが、「技能職」としてそこそこ
の賃金を出している。
但し、未経験者の求人は非常に少ない。若いなら未経験でも電気工事士
を持っていると有効。
設計の仕事も若いと低賃金だが理工系出身者の募集はある。
1級建築士は高給高待遇。
全くの未経験,知識無しは、ほぼ無理。
経験者は月30万円~40万円という求人募集も。
◇薬剤師は非常に強い。
◇理工系(技術系)職種は経験が伴うととても強い。
■きつい仕事だが、就けば安定は得られる仕事ベスト3■
<1位 看護師(正)>
求人募集は常にある。賃金も地方のサラリーマンよりも少し上とそこそこ。
経験もあり日赤クラスの大きな病院なら月30万円近くは貰える。
但し、ご存知の通り、2勤体制や命を預かる仕事なので、肉体的にも精神的に
も大変なお仕事。割り切って働けるかで永く勤められるかが決まりそう。
<2位 理学療法士・作業療法士>
以前ほど求人募集の件数は多くないがまだある。
しかし、資格取得者が増えてきて以前(5~6年前)ほど高待遇ではなくなって
きている。低賃金ではない。月22万円程度。
<3位 歯科衛生士>
求人募集はたくさんある。女性の仕事としては魅力的。
女性で実家から通い正規雇用なら生活も安定する。
個人開業医からの求人なので月16万円~18万円程度
◇医療系の技能をもっていると、待遇は別として希望職種に就くことができる。
■低賃金だが、ノルマに追われずに働きたい(働ける)仕事ベスト3■
<1位 社会福祉士・介護福祉士>
仕事はキツいほうだが、仕事としてはイメージの良い(外部や異性から見て)
仕事の一つ。
未経験でも求人募集はそこそこあるが、月16万円程度
余談ですが、福祉系の専門学校の閉校が相次いでいるという報道を聞いたこと
があります。「無試験で介護福祉士が取れる」が売りのはずですが、「仕事は
ある」「しかし、下のお世話をするなど大変な割に賃金が低い」ということで
生徒数は伸び悩んでいるそうです。
その実態が、求人募集の賃金にはっきりと出ているように思います。
<2位 保育士(私立)>
募集はあるが、賃金が低い。月16万円程度
体力も気も使う割には、冷遇のように思う。
保育士となって年齢と経験を重ねると、ある程度の賃金となるのだろうけど。。。
<3位 一般事務>
募集はたくさんあるが、びっくりするほど賃金が安い。
私の田舎では、月12~13万円が相場。16万円もあれば良いほう。
定時に帰っている姿をみると、そんなものかなとも思う。
簿記資格は優遇程度で、WORD,EXCELが出来れば大体OK.
中小零細企業は、「出来ればよい」という感じで「資格保有」は絶対条件では
ない。
■ノルマもキツく、長続きしない仕事ベスト3■
<1位 生保営業>
まずほとんどの人がノルマをこなせず辞めていく。
この業界で生き残れる人は、どこへ行っても通用する。
退職し、ハローワークへ行って驚いたのは、申込人数と採用人数がパソコンに
表示されること。生保の求人募集はほとんど申込人数0/採用人数0
昔は転勤当たり前だったのが、地域限定となってきている。
しかし、ノルマ達成に困ったとき、親戚や友人を回りすぎると。。。
<2位 不動産営業・金融営業>
やはり不動産も不人気。シンドイ、キツい、帰りが遅い、休みがないの職種。
不動産の場合、2つの営業スタイルがある。
1つは宅建有資格者を集めた部署での営業(○○建託なら「テナント営業職」)
と、もう一つは飛び込み部隊の営業(○○建託なら「建築営業職」)
だいたい他社も、常時飛び込み営業部隊の人員がいつも不足している。
賃金は最近では固定給30万円程度、学歴職歴は不問、宅建資格などいらないなど
で、成約が取れれば賃金(歩合)は青天井。取れないとただ飯喰いのゴミ扱い。
はっきりしている。
飛び込み営業部隊の営業職は「コンサルティング営業」などとカッコイイ職名を
つけて募集している企業が多い。
大体、ほとんどの人が飛び込み訪問時の罵倒と冷ややかな対応に疲れて、辞めて
いく。
いくなら、第一線ではなく、第二線の部署へ。
金融系は、テレビCMでおなじみの消費者金融。
そして、元商○ファンドで社名を英文字に変更したノンバンク。
どちらの営業も地獄。
仕事を取るのも地獄だが、延滞者へ返済を迫る自分自身も嫌になる仕事。
※私も銀行員時代、住宅ローンの長期延滞者の奥様にしつこく返済を迫ったら、
「死にたいっ!」と言われ・・・引いてしまった。
私なんかまだまだ甘い。消費者金融のベテラン営業マンはホント恐いらしい。。。
<3位 各種販売員・営業職全般>
上記の生保・不動産・金融は、仕事は異常にキツいが、1点だけ良い?面が
ある。それはノルマをこなせば賃金は良いというところ。
それ以外の営業や接客は、気を使い、理不尽なクレームも言われるわりには、
賃金も見合った額が貰えない。
大手スーパー内のブティックでの販売員など、店舗内の販売の仕事は全て賃金が
安い。(正社員募集よりもパート・アルバイト程度の募集)
営業職でも○○ヤクルト販売㈱という会社でさえ、月20万円程度。
小型トラックに乗って、配送先を回り、頭を下げてたくさん置かせてもらい、
運転手ではなく総合職として商取引の話もまとめて、それでもこの程度の賃金。
社内ネットワークを組みませんか,インフラ整備しませんかと法人へ提案して回る
「ソリューション営業」なんてものも・・・飛び込み営業だから、そう長続きしな
いでしょう。
以上
求人募集が増えたといいますが、8年前に京都西陣ハローワークで、5~6年前に
草津ハローワークで見たような「続かない仕事」の求人ばかりか「私にはいけない
(理工系)仕事」の求人だけですね。
地域が変わっても、募集内容は今も昔も変わりません。
・・・
○吹工務店は建築営業を契約社員にしているし、先にブログに書いた㈱マリモの
マンションエリアマネージャーの正社員募集には「退職金なし」になっていました。
駄目だ。。。
そうそう、正社員募集でも「日給月給」というセコイ求人募集も多い。
そして、次に気をつけることは「退職金の有無」です。
「正社員」「仕事内容」、そして「月給」と「職種」だけで5社プリントアウト
して職安窓口で面接相談を受けていたら「5社中4社が『退職金なし』」で、
世の中どうなっているんですかねぇと、職安の担当者の方と人生相談してしまいま
した。
「退職金なしって当たり前ですか?」
「どうでしょう?」
と、問いかけましたら、さすがに職安の職員さんも「辛いねぇ」と言ってました。
そうでしょうね。
またちょくちょく拝見させていただきます。
またちょくちょく拝見させていただきます。
またよろしければお立ち寄りください。