マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

なぜか昨日、今日の会話で・・・自己の再吟味時期かな

2006年09月17日 02時05分23秒 | ◆スピリチュアル:不思議なこと
金曜日に、仮称:田中さんと電話で話している中で、「税理士を目指すんじゃ
なかったのですか?しっかりしないと。」と言われハッとしました。


そうなんです。田中さんとお会いした4年5ヶ月前、税理士を目指すと田中さん
にお話していました。

そして、私の亡き彼女も今年の4月に「税理士目指してたんじゃないの?」
「他(他の資格)によそ見せず、バシッと税理士一本で頑張ったら」と言われ
たんです。

さらに、今日(土曜日)・・・
5年振りに立命の学部時代の恩師からお電話いただき、その会話の中で「税理士
を目指すのはやめたの?」と聞かれました。


ちょっと、立て続けに税理士は目指さないの?
というような話が出たので、「これは一体・・・」と考え込んでしまいました。


ご存知の方もいらっしゃるでしょうけど、
税理士試験は、

会計科目:簿記論、財務諸表論 (必修)

税法科目:法人税、所得税 (選択必修)
     
     相続税、消費税、固定資産税 
     住民税、事業税、酒税、
     国税徴収法

のうち、会計科目は2科目
     税法科目は3科目  計5科目を取ることによって税理士の資格を
                   取得することができます。


そのうちの必修の会計2科目は、連結会計の修士論文を当時の国税庁に提出
して、学位認定で取得しています。
(私が大学院を修了した時は、旧税理士法の時です。現在は簿記論,財務諸表論
のどちらか1科目の試験合格が条件となっています。試験免除は1科目のみです)


ですから、残りの税法3科目を試験で合格することで税理士資格を取得できる
のですが、大学院を出てからというもの何も行動していませんでした。



宅地建物取引主任者資格を取ったり、管理業務主任者資格を取ったり・・・

田中さんに、「そんな資格はいらない。逃げているだけ。」と言われ、また
今日は恩師との会話からふと税理士の話が出て・・・
自分自身を見直す時期に来ているのかなと思いました。

税理士先生とは話をする機会が月に1度はありますが、開業後の大変さは
見てても分かるくらい大変そうですし。。。

しかし、「初心忘れるべからず」ですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 故人は今も生きている -江... | トップ | 江原啓之氏の語る「宿命」に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆スピリチュアル:不思議なこと」カテゴリの最新記事