「おおしたさん」のブログです

2005年6月に始めたこのブログ、鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

ラグビーという名の野蛮なスポーツ

2023年10月11日 | 子育て
運動を頑張った記憶は全くない。なぜなら吹奏楽部だったから。ましてやコンタクト系のスポーツなんて、柔道を体育の時間にかじったくらい。だからラグビーなんて見たこともなかったし、ルールすら知らなかった。そんな私だから、高校に入ったらラグビーをやると息子に言われた時は、全力で阻止しないとと思ってしまった。だって、ラグビーをやってた知り合いのほとんどが骨折的な、それに匹敵する怪我をしてるんだもん。骨折程度は . . . 本文を読む

お灸のことを「やいと」と言います ( ´ ▽ ` )

2023年10月10日 | 東洋医学、東洋思想
写真は自分の腕だが、腕の真ん中あたりにある白丸がお灸の痕。腕の真ん中のツボが蕁麻疹に良いというのでやっていたものだ。肘に近い方が中学生の時のもので、掌に近い方が高校生時分のもの。いつの間にやら腕が伸びて、2箇所の灸痕がある。火傷でただれた灸痕の上に、モグサを乗せて火をつける毎日。子どもがわけもわからずお灸をするものだから、大きくなって当たり前か(^_^;)。逆子で来院された方が「やいと」を知ってい . . . 本文を読む

おおしたさんの健康法

2023年10月09日 | 健康
孫ちゃんペンギンさんに首ったけ(^。^)良いおじいちゃんになれるかなぁ。酒は好きだし、インスタントラーメンやコンビニ食にも目がない私、最近は毎朝筋トレをしているとはいえ、山登りも筋トレも、体の健康のためというよりはメンタル面での発散が本当のところ。自分に鍼やお灸をする以外でやってる健康法は2,3ある。例えば寒い時期でもできるだけ薄着で過ごすとか温冷浴とか、硬いところに寝て木枕を使うというのもかなり . . . 本文を読む

英検、難しかったぁ >_<

2023年10月08日 | 趣味的な…(読書や映画、旅行、写真等)
特に英語を話す機会を作りたいとも思わないし、英語で何かをしようとも思わないのだが、訳もなく英検を受け続けている。何が楽しいのか。いや楽しいことなんて一つもない。とにかくあの緊張感、試験が始まる1時間以上前に着席し、最後の悪あがきをしつつ開始時間を待つあの独特の雰囲気。そこから試験官が登場して始まる一連の流れ、それを何故だか気に入ってしまい、また受けることにしてしまった。もちろん受かりたい。そう、受 . . . 本文を読む

日光の侍ハウス

2023年10月07日 | 旅行やお出かけ
明治初期、英国人旅行家イザベラ・バードのの著書「日本奥地紀行」に出てくるサムライハウス。日光金谷ホテル歴史館 【前に書いたブログより】なんでもありの和洋折衷が生み出す混沌と宿泊費を天秤にかけた時、果たしてどれだけの人がこのホテルを再度選ぶのだろう。訪れた人の意見が2分するこのホテル、ホテルが人を選ぶとはこういう事をいうのだろうか。惜しい!?日光金谷ホテルの圧倒的な本物感 - 鍼灸師「おお . . . 本文を読む

変性男子と女性差別

2023年10月06日 | 宗教、哲学
仏教が女性を不浄視するのは、「もしも女が臭くて汚いなら、性欲が起きなくてよいのに」という願望をみたすためである。仏教の教義には、こうした、実現の願望を願望の実現に摩り替えるトリックがたくさんある。もう一つの理由は、ガウタマ本人の意思に反して、ガウタマが「仏様」という、来世での幸福を保証するファルス的存在へと祭り上げられ、仏教が父権宗教になってしまったことである。世界宗教は、キリスト教もイスラム教も . . . 本文を読む

惜しい!?日光金谷ホテルの圧倒的な本物感

2023年10月05日 | 旅行やお出かけ
その歴史ある和洋折衷が昭和世代にはとても心地よかったです!初めての日光観光、メインディッシュの「日光金谷ホテル」を最大限に楽しむべく、まずは旅の始まりからと、スペーシアXのコックピットシートをゲットしました!スペーシアXに乗っちゃいました! - 鍼灸師「おおしたさん」のブログです初の、スペーシアX!その緊張とラグビーの試合とで2時半くらいに起きてしまって💦席は1号車のコックピットシ . . . 本文を読む

【逆子】(158人目)初回28w2d頭位確認、前回は初診34w6dで後の外回転にて頭位確認

2023年10月04日 | 患者さんからのお便り
孫ちゃんのお気に入り!タオルを使って、いないいないばあっ (^^♪とびっきりのドヤ顔、その動画に癒されます (*^^*)【初診】2023年9月●日(28週2日)前回は2018年、34週6日で来院。病院で外回転術を受け頭位確認。【年齢】 30代(経産婦) 【職業】前回は多忙であったが、今回は早めに産休に入ったもの【その他】推定児体重1000g前後か28週くらいで逆子に対してお灸や体操、そし . . . 本文を読む

明治神宮外苑再開発における樹木伐採について思うこと

2023年10月02日 | 外苑いちょう並木や青山界隈
各界の著名人や、有名シンガーが歌まで作って神宮外苑存続活動。もちろん、外苑界隈の今の風景、無くなって欲しくないよ!でも、この問題の表と裏の双方から眺めるに、何も言えなくなる自分がいる。だから、脳みそ良さげだけどその実能天気な「反対イエーイ!」ってな部外者の、感情だけでの扇動には正直辟易しちゃう。まぁ、しかたない。こういう輩は世間の空気を読むのが上手いから。でも、好感度上げるために反対活動するんだっ . . . 本文を読む

寂光の滝までランニング

2023年10月01日 | 旅行やお出かけ
日光宿泊2日目は朝ランから始まりました。雨が降るかと思いきや、天気が持ちそうなので、ホテルから40分くらいで行ける滝まで走ることにしました。早朝の日光は人が少なくて心地よい!気温も若干低めだし、走るにはもってこいです。神橋を抜けて道沿いに、、1873年開業の金谷カテッジインを通り過ぎ、お目当ての滝を目指して走ること40分くらい。こんな近くに素敵な滝があるなんて、、日光って良いところですね。帰りは東 . . . 本文を読む