初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第921回】仕事の醍醐味

先日は、地域のスポーツレクレーションの

打ち合わせに行ってまりました。

10月だけで運動会が3回^^;

『どんだけ、スポーツの秋だよ!』と

思わず突っ込んでしまいました。。



個人的な意見ですが、私が常々考えている

仕事の醍醐味とは、仕事を続ければ続けるほど、

応援をして下さる方が増えていき、仕事が

年々やり易くなっていく、ということです。

結果として、ご契約をして下さったお客様

にお尽くしすることを最優先に考えることができる。

というか、過去、そして今契約して下さった

お客様のことを何よりも優先して考えて行動するから、

応援して下さるお客様が増えていく。


どちらが先かどうかは分かりませんが、

こういう状態になることがビジネスパーソンに

とっての理想かな、と...



住宅会社の営業マンも、5年経過したのであれば、

過去家を建てて下さったオーナー様から紹介を

年間に何件も頂戴できるようになることを

絶対に目指していかなけれなならない、

と個人的に思っています。


常に新規客の来場が無いと契約の見込みが立たない、

というようなことは避けたいものです^^;


しっかりと建てて喜んでもらう、そして

そこから新たなファンが生まれる、この好循環

が生まれつつある環境に感謝しつつ、さらに

足腰の強い、組織にしていきたいと考えます^^


この会社、この地域、ほんと伸びしろがあるわ~^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「価値観」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事