初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第754回】知人の成長が、良い刺激になる。

先日はお客様と某設備メーカーのショールームへ

そのショールームは今回で2回目。。

1回目は無難に無難に色々な事が決まり、

それは、それで良かったのですが...


今回、ご案内していただいた、スタッフが

素晴らしかったので、ご紹介致します。


まず、奥様の身長からキッチンの高さを

80センチになると読み、『ミリンや醤油など

はお買い特品の大きめなボトルを購入されます?』

と質問を頂いた?


???マークが浮かぶ我々の顔をみて、『実は

高さ80センチのキッチンだと大きめボトルが

入らないのです』とアドバイス。。


これには、『言われて良かった~』と心底

感銘を受けました^^

また、キッチンの取っ手をレバー式にしていた

所も、『油汚れが気になるようであれば、レール式

に変えた方が...』など、奥様の視点に降り立つ

アドバイスが続々...

しかし、タオルなども掛けたいということから

シンク前の部分だけ、レバー式のハンドルにする

などの裏技も披露していただき、完全にお任せ

状態でした。

お客様の視点に立ち、常にマーケティングの心

で対応をする。今回は沢山の事例を通し、その心

を学ばせて頂きました。

いや~ ミシェル宮沢、成長していたな~

こちらも、頑張ります!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事