【第1273回】素材を生かし切れているか...
先日は営業ミーティングat横浜 我々の方向性がばっちりと共有でき、 有意義な時間だったと...
【第1274回】ひっそりと『0(ゼロ)倶楽部』略してゼロクラ始動しております。
先日のお話の中で味見が大事だという お話をさせていただきました。 これは、自分で自分の...

【第1275回】コミットメント
チョット煩雑な机ですが(^^;; 見習うポイントがあり、 思わずパシャッ^ ^ 具体的な日...
【第1276回】本当のファイナンシャル
日ハムが優勝しそうな 勢いですね^ ^ ソフトバンクも最後の意地 を見せてもらいたいもの...
【第1277回】高い持ち家志向。。
昨日は久しぶりに山梨で打ち合わせ もりぞうらしさをしっかりと表現 されているお客様で打...
【第1278回】もりぞう賃貸。。
持ち家住宅は貸家よりも丹精込めて つくられているので当たり前ですが コストのかけ方も違...
【第1279回】信じ続けて...
請負注文住宅の完成と同時にその 家の賃貸先を探すといった経験は、 今まで勿論ありません...
【第1280回】以前もりぞうをご覧頂いた方。
以前もりぞうの建物を 見ていただいた、医療関係者 から、一度内見をしたいという 電話が...
【第1281回】貸すことで価値が分かる。
先日は雨が降ったりやんだり... この運動会シーズンにおいては 予定が立たず大変ですね^^...
【第1282回】成熟社会においては...
先日はレオパレス湘南人材センター において、研修を行ってきました^^ 1日目は我々がコ...