みなさん、こんにちは
最近つけられたあだ名が、なぜか「UCC」の植島です
ファーストステップも今日から一週間が始りました。
僕も今日から心機一転、新しい相棒と共に頑張りたいと思います。
さて、日本全体が熱くなったロンドンオリンピックも終わりました。
選手にとって、競技生活の集大成ともいえる大会でしたが、
今大会はドーピングに該当する選手がとても少なかったように感じます
実際に6名の選手がドーピングに引っかかったようですが
(ちなみにアテネは26名、北京は14名)、
実は今大会はオリンピックで過去最多の5千件の検査を実施したようです
その効果がハッキリと出た形となり、フェアなスポーツが広まっていくことはとても良いことですね
冒頭に出ました、「UCC」ですが、UCCと言えばコーヒーですよね
コーヒーには興奮作用を持つカフェインというものが入っていますが、
カフェインもドーピングの禁止薬物の一つです。
そこで、コーヒーをどのくらい飲めばドーピングになるか調べたところ、
試合前30分に約6杯飲むことに相当する量のようです
ただ、一度にこんなにコーヒーを飲む方はあまりいないと思いますが