斉藤です。
今日はトレーニングの勉強会に出席してきました。
実技中心の有意義な勉強会でした。
早速活かしたいと思います
「研修から帰って来るとトレーニングがキツくなる」
という噂もありますが(笑)、
噂ですので、ご安心下さい
斉藤です。
今日はトレーニングの勉強会に出席してきました。
実技中心の有意義な勉強会でした。
早速活かしたいと思います
「研修から帰って来るとトレーニングがキツくなる」
という噂もありますが(笑)、
噂ですので、ご安心下さい
雪印ジャンプチームのサポートで、大倉山に来ています。
明日NHK杯があるので、公式トレーニングです。
天気は良くて気持ちがよいのですが、いる場所が日陰なので、寒いです。
いらんことさせたら日本一の菊池です
今日もパソコンと仲良くできませんでした。
昨日から、雪まつりが始まりましたね
私は、7年ぶりなので近いうちに見に行こうかと考え中です。
ゆうちゃん雪像も気になりますが、FSCの方が作った雪像も見に行きたいですね。
以前このブログで紹介した、日本酒を作る会で、今年のお酒が出来ました。
なんと、嬉しい事に、私の分だけ、特別に作ってくれました。
参加してないのですが、紹介してくれたお礼として、頂きました。
ありがとうございました。 ゆっくりと味わいたいと思います。
斉藤です。
昨日は節分でしたね。
皆さん豆まきはしましたか?
私は菊池と “豆まき” をしました。
豆まきと言っても普通の豆まきではなく、
一人が豆をまき、もう一人はその豆をキャッチ。
10回中、取れなかった回数×10回腕立て伏せ!
というルールです
菊池は6回キャッチしたのに対し、私は3回のみ。
もっと上手くキャッチする予定でしたが・・・
菊池は40回、私は70回腕立て伏せをしました
良いトレーニングになりました
皆さんも日常生活の中にトレーニングを取り入れてみてはいかがでしょうか!!