本当は金曜日に行きたかった。しかしどうしても出かける気になれず。
だが今日は行こうと決めていた。さて、どうやって出かける準備に仕向けるか。
まずは道順をグーグルマップで調べて、ナビ用のスマホに転送。
次に必要なのはパソコンの電源を落とすことだ。
これを怠るとYoutube見始めて止まらなくなる。
バイクの駐輪場は遠い。入り口を探して彷徨ったレベル。料金は300円だった。
こんなに遠くから歩かせるのかよと、少しムッとした状態で会場へ向かうが、
歩いてすぐに東のブースに入れた。
昼になったので、黒いカレーを食べて見学スタート。誰だよ空いてるなんて言ったのは!
駐輪場から近くに国産バイクメーカーが集まっているのは助かった!
ninja1000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/6ff1ee15163f098f508e589e05a6b042.jpg)
スーフォアは思ったよりもステップが前にあり、ninja250に慣れたおれには合わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/6968ad9cbb7f700f6e55ac8e8f9dfc57.jpg)
各社のコンセプトカーはネットや雑誌に出てるからここには載せないよ。
ヴィッツの海外バージョンヤリスのラリーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/2f9fcf0ddaffeef8123ee420f63937e0.jpg)
BRZのレーシングカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/faf6d74e03228ffbae2afc9e8bdff1eb.jpg)
グランツーリスモの最新版もやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/cb5bbf61edafd9e0a479d3ce2c7f06e2.jpg)
午後4時からが効率良く観られていいと思う。昼過ぎは写真1枚撮るのに5分以上かかった。
ポルシェのブースなんか車が全部直置きだから、車の上に積んだチャリしか見えなくて笑った。
バイクにもまたがりまくってきて、とても満足した。
ninja650はツインでタンクもかなり絞った結果、男性諸君には当たると痛い形状となった。尖ってる。
MT-10の右ハンドルの下にクーラントのタンクらしきものがあり、
プラプラしてる感じがした。
帰りに首都高の渋滞と雨にやられた。今日降るなんて言ってたっけ?
だが今日は行こうと決めていた。さて、どうやって出かける準備に仕向けるか。
まずは道順をグーグルマップで調べて、ナビ用のスマホに転送。
次に必要なのはパソコンの電源を落とすことだ。
これを怠るとYoutube見始めて止まらなくなる。
バイクの駐輪場は遠い。入り口を探して彷徨ったレベル。料金は300円だった。
こんなに遠くから歩かせるのかよと、少しムッとした状態で会場へ向かうが、
歩いてすぐに東のブースに入れた。
昼になったので、黒いカレーを食べて見学スタート。誰だよ空いてるなんて言ったのは!
駐輪場から近くに国産バイクメーカーが集まっているのは助かった!
ninja1000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/6ff1ee15163f098f508e589e05a6b042.jpg)
スーフォアは思ったよりもステップが前にあり、ninja250に慣れたおれには合わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/6968ad9cbb7f700f6e55ac8e8f9dfc57.jpg)
各社のコンセプトカーはネットや雑誌に出てるからここには載せないよ。
ヴィッツの海外バージョンヤリスのラリーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/2f9fcf0ddaffeef8123ee420f63937e0.jpg)
BRZのレーシングカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/faf6d74e03228ffbae2afc9e8bdff1eb.jpg)
グランツーリスモの最新版もやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/cb5bbf61edafd9e0a479d3ce2c7f06e2.jpg)
午後4時からが効率良く観られていいと思う。昼過ぎは写真1枚撮るのに5分以上かかった。
ポルシェのブースなんか車が全部直置きだから、車の上に積んだチャリしか見えなくて笑った。
バイクにもまたがりまくってきて、とても満足した。
ninja650はツインでタンクもかなり絞った結果、男性諸君には当たると痛い形状となった。尖ってる。
MT-10の右ハンドルの下にクーラントのタンクらしきものがあり、
プラプラしてる感じがした。
帰りに首都高の渋滞と雨にやられた。今日降るなんて言ってたっけ?