半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

やっとハードディスク到着!ディスクコピーへ1歩前進

2017-12-26 22:43:44 | 日記
新しい2.5インチハードディスクが来たので初期化。
やっとハードディスクスタンドが使えるようになった。


これは新しいディスクをUSBでノートパソコンにつなぎ、初期化しているところ。
最近ノートパソコンが電源を入れる度にフリーズしたり勝手に再起動するようになり、
SCANDSKやデフラグをやってみたかった。

これらの操作中にフリーズしたらかなりの確率でデータがパーになる。
だから今のうちにコピーを作成しておきたかった。
このスタンドは3000円弱でアマゾンで買える。
ディスクのクローンもパソコン無しでこれ単体でできる。

しかし制限がある。Source(元のデータのディスク)からコピーをするが、
Target(新しいディスク)の容量の方が大きくないとダメ。
あとSourceのデータが入っている分が一つのパーテーションとなり、
余りはもう一つのパーテーションで区切られるようだ。

今回はノートパソコンのハードディスク320GBを空の500GBにコピーしておき、
SCANDSKやデフラグをやりたい。

今回購入したハードディスクは15日に注文して18日に来なかったから
どーなってんの?とメールを送った。そしたら19日発送予定とメールが帰って来た。
いや、たしかに18日から24日に到着予定とはアマゾンの商品ページにあったが、
遅くね?早く欲しいんだけど。

25日になっても発送されず、アマゾンからマーケットプレイスに聞いてみろ(他人事)
とメールが来たので、すぐ発送できないならキャンセルしたいと連絡した。
すると慌てて発送したとメールが来て、やっと先ほど到着した。ふう。

こんな時間だし、今日はYoutube観て寝るか。
明日が楽しみだ。