半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

予報は晴れ でも油断は禁物!琵琶湖釣行

2019-05-03 20:09:20 | 日記
普段から結構な雨男。以前京都に高速を使わず行って、使わず帰った時も帰りは雨。
当時は高速二人乗り禁止だったからね。

そういう経験からこんなバッグが欲しいと常日頃から思っていた。
さすがワークマン、こんな要求にも答えてくれていた。

大雨は厳しいだろうけど、ビニール袋に入れた服くらいは安心できそうだ。

ジッパーは耐水用になっている。中にも小物用ポケットがあるでよ。
ガバッと全開にできるので、物が出てこないイライラからも解放されそう。



これで1980だよ。とても信じられない。
会社が仕事用の安全靴買ってくれないから、ここで買おうかな。2千円台で買えちゃうぞ。

最初は入りにくい感じがしたよ。店内には職人さんしかいないのかと思っていたから。
ホームセンターの服、靴下、靴、手袋のコーナーっていう感じ。
季節が変わると商品もかなり変わるだろう。

GWならではの遠征!琵琶湖

2019-05-03 19:39:37 | 日記
ninja250での最長距離を更新する琵琶湖釣行をする予定。
今までの連休の過ごし方は横になってYoutubeを見るかゲームするか。
1日だけ休日出勤があった。この2行に尽きる。

本当は昨晩行くはずだったのだが、ゲームの切りが悪く本日へ変更。
釣具屋でヘビキャロという仕掛けを買った帰り、気になっていたワークマンに入った。

作業服や作業靴が多い中、ポツンと見つけたアイテムをゲット。980円には見えないね。

書かれているように自分のスマホを入れて捜査してみると、直接指で操作するのと変わらないほどの応答性。


おれのiPhone8Plusが余裕で入る。まだ余裕がある。立ても横も。
ファスナーといい防水性は無さそうだ。でもむき出しよりましじゃないかな?

裏はこんな感じ。


片道440km、休みなしで約5時間。行きは気合が入っているからいいけど、
問題は帰りだね。帰った次の日は休日出勤だし。
でも行きにネガティブな発想は禁止。釣具屋にいる時が行く気MAXだったな。
行けるだろうか?