半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

天使の犬

2015-10-11 18:56:41 | 日記
うちに子犬がやって来た。生まれたばかりの小さな犬。

今思えばその犬が来てからは今までの人生で一番幸せだった時だった。
もうすでに死んでしまった。犬は寿命が短いので、老いていくのも早かった。
「もうこれが最後の散歩になるかもしれない。」夕陽の中、犬の影も入れて写真を撮った。

18年も生きてくれた。もう私がいなくても大丈夫だよとでも言うように朝死んでいた。
あとに残ったのは動かなくなった体とたくさんの楽しい思い出、
それとついさっきまで生きていた証の体温のぬくもり。

そりゃ死んでしまった時はすごく悲しかったし、さんざん泣いた。
でもその犬がいなければ楽しい思い出も無かったんだ。
あれだけ楽しかった思い出がたくさんあるんだ。それだけでこの先も生きていける。

もう思い出しても悲しむ事はないと思っていた。
スーパーでペットフードのコーナーでみた、あいつが大好きだった缶詰。
連休中墓参りに持って行こうとひとつ買った。

今でも覚えている湿った鼻先からおでこをなでた曲線。
首の下の白くて柔らかく長い毛。もう死んで5年近く経つのに時々落ちている毛。
「私の事、覚えてくれてる?」そう聞かれている気がする。

まさに天使の犬。

死んで会えるならこんなにいい事はない。しかしそう信じられるほどもう純粋じゃない。
もう昔の事なのに、一日泣きっぱなしだ。
おまえがいなくなって、おれの幸せもどっかへ行ってしまったよ。

強化ガラスの恐怖

2015-10-10 13:51:07 | 日記
ある会社の強化ガラスが急に「ボン!」という音と共に粉々になった。
石を投げたとか、何かがぶつかったとか、まして狙撃されたとかではない。
自然に爆発したのだ。

高層ビルの窓から食器にいたるまで身近に使われている強化ガラス。
実は製造途中で硫化ニッケルが入ってしまう事があり、これが気温の上下で膨張収縮し、
静かにしかし確実にダメージを受けていき、あるところでボーンと爆発する。

ネットで調べると簡単に事例が見つかる。
製造過程で外側を収縮させて強度を上げているので、傷をつけるとそこからひびが進む。

ガラスを製造する会社も、弱ってる不良品を早く見つけるために熱をかけて
割れるやつは割ってしまい、良い物だけを出荷しているが、
たまたま通り抜けちゃったやつが爆発するんだろう。

中国のビルのガラスで事故が起きた時、一時話題になったっけ。
さあ、これを知ってしまった人は高い建物のガラスに寄り掛かったり、
タワーにありがちな強化ガラスに立ち、下界を眺める事ができるかな?

海上自衛隊 観艦式

2015-10-10 09:36:57 | 日記
護衛艦に乗って伊豆大島近海へ行き、実弾射撃やヘリコプター、哨戒機、戦闘機が飛ぶ。
突然空のペットボトルが浮き上がるような勢いで潜水艦が水面に浮上する。
あれって、中にいる人たちは何かにつかまらないと天井に頭打つんじゃないか?

航行中の護衛艦は全てが縦一列に並び、その姿は壮観だ。
その間立ち入り禁止の部屋以外は入る事が出来る。もちろん艦橋の指令室にも入れる。
加速する時に発するガスタービンエンジンのキーンという甲高い音も最高にいい。

三年に一度、内閣総理大臣と国民に自衛隊の存在価値を知ってもらうためのイベントだ。
艦内では帽子、Tシャツなどのアイテムもゲットできる。
これからの若者に対してよりアピールするために、25歳以下の人に確率高く当選する。

おれが言いたいのはここからだ。
せっかく手に入ったチケットを自分で行くこともないくせに申し込み、
ダフ屋のようにオークションで販売するやつらがいる。いや、様にではなくダフ屋だ!

タダで入手したくせに20000円以上で売っている。こんなの認めていいの?
都合で行けなくなったので、とか言い訳がましい。
それが事実なら知り合いにあげなさい。

この事実は防衛省だって知っているはず。ヤフーも野放しにしている責任がある。
観艦式に限ったことじゃない。陸上自衛隊の総合火力演習も同様だった。
売りに出されているのを見て、ああ外れたんだなと知る。今がそれだ。

このやりどころのない怒りをどこへもぶつけることができない。
本当は違う話を書こうと思っていたのにな。

優しいうそ

2015-10-08 18:31:58 | 日記
「また来世」で終わる命短し恋せよ乙女という曲。人生の短さを歌っている。
一生では短すぎて足りない。生まれ変わってもっと生きたいって内容なのかな。

シミュレーションゲームの有名な「三国志」「信長の野望」とかをやり、
人間の一生の短さを実感した。自分の国がこれからという時に領主である自分が死んでしまう。
その先は後を継ぐ者に託す他ない。

約半世紀を生きてきて、過去を振り返る事の不毛さに気が付いた。
そう、半世紀を彷徨うというのはおれの年齢からつけた。絶賛彷徨い中。
ちょっと前に母が50になる時半世紀だとからかったばかりに思える。

死後に生まれ変わる事を輪廻と宗教の世界では言う。
これは個人の感想だが、良い行いをしていれば天国に行くとか生まれ変われるとか、
それは優しいうそだと思っている。天国もないし、生まれ変わる事もないだろう。

でも悪い事をすると地獄に落ちると心のどこかで思う事により、
倫理的な行動をとるようになるならば、宗教も輪廻を信じることも大変良い事だ。

ただ現実は残酷で、テロリストを罰する事も無ければ殺人鬼が本を書いて儲ける有様。
見ているだけの神ならば居ない事と同義。自分を守るのも最後は自分であり、
殺されてしまってから自治体が、いや警察が悪いと言っても遅いのだ。

今の日本は平和過ぎて、自分を守るのは自分という考えが足りないようだ。
重要な分岐点に差し掛かっても、セーブしてやり直す事もできない。
「せいぜい悔いが残らない方を自分で選べ」これってやっぱ名言だわ。

キャンプに行かないのに・・・

2015-10-07 23:42:31 | 日記

勢いで買ってしまった。どうすんだ?これ。
到着してイエーイ!と喜んで開封してから思った。
キャンプ行くにもテントも無し。

そうだ!おれんちガスコンロが無いから、寒い日に温まるシチューでも作ろう。レトルトの。
本音を言えばソロキャンプの動画見てたら欲しくなった。それだけなんだけど。
焼肉用の鉄板買ってきて焼肉でもやっちゃおうかな!

でもその前に部屋片づけないと火事になるわ。