【ジュネーブモーターショー12】メルセデスベンツ Aクラス 新型発表…スポーティに変身 | レスポンス (ニューモデル、モーターショーのニュース)
-ダイムラーは5日、ジュネーブモーターショー12でのワールドプレミアに先駆けて、新型メルセデスベンツ『Aクラス』の概要を明らかにした。
新型は3世代目。1998年に登場した初代モデルは2005年、2代目へ正常進化を果たした。3代目Aクラスは従来モデルと異なり、スポーティな方向へ大きく舵を切った5ドアハッチバックデザインが特徴だ。
新型のボディサイズは、全長4292×全幅1780×全高1433mm。現行モデル(全長3885×全幅1765×全高1595mm)と比較すると、新型は約400mm長い全長と、約160mm低い全高が際立つ。空気抵抗係数を示すCd値は0.26。メルセデスベンツによると、クラストップの数値だという。
エンジンは、ガソリンとディーゼルの複数ユニットを用意。全エンジンに、「ECO」と呼ばれるアイドリングストップが装備される。トランスミッションは6速MTと、7速デュアルクラッチの「7G-DCT」だ。駆動方式は、引き続きFF。
ガソリンエンジンは全て直噴ターボで、「A180」グレードが最大出力115psの 1.6リットル直列4気筒。吸気側のバルブリフトを最適化する「CAMTRONIC」技術が採用される。「A200」グレードは、最大出力156psの 1.6リットル直列4気筒ターボ。「A250」グレードには、最大出力211psの 2.0リットル直列4気筒が搭載される。
安全装備の充実も、新型Aクラスの大きな特徴。アテンションアシスト、ブレーキホールドファンクション、ヒルスタートアシストが全車に標準装備されるのをはじめ、ディストロニックプラス、レーダーによる衝突回避システムのコリジョンプリベンションシステムなどが設定される。
新型Aクラスは9月、欧州市場で発売される予定だ。

というわけでダイムラーは5日、ジュネーブモーターショー12でのワールドプレミアに先駆けて、新型メルセデスベンツ『Aクラス』の概要を明らかにしました。
3代目となる新型は従来のようなミニバンスタイルから一転して、走りを意識したスタイルになっています。全高は160mm程度低くなっているのが最大の変更点でしょうね。エンジンは全て直噴ターボでおそらく低燃費も重点においたものでしょうね。
個人的には従来の小型車ながら広い室内を実現しようとする従来のスタイルのほうが好きですが、こっちの方が好みという人もいるでしょう。
-ダイムラーは5日、ジュネーブモーターショー12でのワールドプレミアに先駆けて、新型メルセデスベンツ『Aクラス』の概要を明らかにした。
新型は3世代目。1998年に登場した初代モデルは2005年、2代目へ正常進化を果たした。3代目Aクラスは従来モデルと異なり、スポーティな方向へ大きく舵を切った5ドアハッチバックデザインが特徴だ。
新型のボディサイズは、全長4292×全幅1780×全高1433mm。現行モデル(全長3885×全幅1765×全高1595mm)と比較すると、新型は約400mm長い全長と、約160mm低い全高が際立つ。空気抵抗係数を示すCd値は0.26。メルセデスベンツによると、クラストップの数値だという。
エンジンは、ガソリンとディーゼルの複数ユニットを用意。全エンジンに、「ECO」と呼ばれるアイドリングストップが装備される。トランスミッションは6速MTと、7速デュアルクラッチの「7G-DCT」だ。駆動方式は、引き続きFF。
ガソリンエンジンは全て直噴ターボで、「A180」グレードが最大出力115psの 1.6リットル直列4気筒。吸気側のバルブリフトを最適化する「CAMTRONIC」技術が採用される。「A200」グレードは、最大出力156psの 1.6リットル直列4気筒ターボ。「A250」グレードには、最大出力211psの 2.0リットル直列4気筒が搭載される。
安全装備の充実も、新型Aクラスの大きな特徴。アテンションアシスト、ブレーキホールドファンクション、ヒルスタートアシストが全車に標準装備されるのをはじめ、ディストロニックプラス、レーダーによる衝突回避システムのコリジョンプリベンションシステムなどが設定される。
新型Aクラスは9月、欧州市場で発売される予定だ。

というわけでダイムラーは5日、ジュネーブモーターショー12でのワールドプレミアに先駆けて、新型メルセデスベンツ『Aクラス』の概要を明らかにしました。
3代目となる新型は従来のようなミニバンスタイルから一転して、走りを意識したスタイルになっています。全高は160mm程度低くなっているのが最大の変更点でしょうね。エンジンは全て直噴ターボでおそらく低燃費も重点においたものでしょうね。
個人的には従来の小型車ながら広い室内を実現しようとする従来のスタイルのほうが好きですが、こっちの方が好みという人もいるでしょう。