たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

日産 スカイライン 次期型、ハイブリッド設定か

2012-03-23 22:47:27 | クルマのニュース
日産 スカイライン 次期型、ハイブリッド設定か | レスポンス (エコカー、ハイブリッドのニュース)

-日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。その主力車種、『G』(日本名:日産『スカイライン』)の次期型にハイブリッドが設定される可能性が出てきた。
これは21日、米国の自動車メディア、『CAR AND DRIVER』が報じたもの。同メディアによると、インフィニティは最近、「G35h」という名称を商標登録したという。
このG35h、「M35h」(日本名:日産『フーガハイブリッド』)と同じネーミング手法であることから、スカイラインにもハイブリッドが用意される可能性が出てきたというわけだ。
ただし同メディアによると、スカイラインにハイブリッドが設定されるとしたら、次期型が登場予定の2014年以降になるという。
同メディアの取材に対して、北米日産のインフィニティ部門、ベン・プール副社長は、「フーガのハイブリッドパワートレインを、それより小さい車に搭載するのは困難なことではない」と語っており、スカイラインにハイブリッド誕生の可能性は十分あるといえそうだ。



というわけで、
-日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。その主力車種、『G』(日本名:日産『スカイライン』)の次期型にハイブリッドが設定される可能性が出てきたようです。これは21日、米国の自動車メディア、『CAR AND DRIVER』が報じたもので同メディアによると、インフィニティは最近、「G35h」という名称を商標登録したということです。
おそらくシステムとしてはフーガHVと同じものでしょうね。プラットフォームも共通のものですしね。次期スカイラインには間違いなく設定されるでしょうね。

3月22日木曜日の視聴率(更新版)-「ぐるナイ韓国ゴチSP」18.7%、「秘密のケンミンSHOW SP」14.5%など

2012-03-23 20:26:32 | 視聴率
昨日の視聴率です。
19時台~20時台はやはりぐるナイゴチSPが圧勝。18.7%と絶好調ですね。先週はゴチと他の企画の合体SPでしたが、ゴチだけならこのぐらいはいくようです。韓国ロケで料理についてはいろりろ言われていましたが、高視聴率です。次回の放送は久々にゴチなしの2時間SP(昨年夏のSP以来)ですがどうなるでしょうかね?ゴチにとられたとはいえアンビリバボーは13.6%と十分。久々の雑学王も12.0%を確保。となるとあの局の取り分が・・・
21時以降はぐるナイの後を受けたケンミンが14.5%とトップ。SPでも変わらない視聴率ですが、いつもDXで大きく下げるので平均するとだいぶ上昇しています。フジは2番組連続13.7%。昨日はやたら安定していました。最期から二番目の恋は13.7%と最高視聴率で終了。初回は12.1%、平均は12.4%です。殆ど変わらない視聴率でしたが、さいごにじわじわあげていった印象です。今期のドラマは全般的に低かったですが1位~4位をフジが独占しました。それでも日テレとの差が開いてしまうのがフジの辛いところですね。1本でも大ヒットがあれば違ったのですが。

*3.7% 10:25-11:25 NTV PON!
*3.7% 11:30-11:45 NTV NNNストレイトニュース
*6.0% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
18.7% 19:00-20:54 NTV ぐるナイ韓国ゴチ!No.1俳優&美女の弾丸スペシャル!!
14.5% 21:00-22:48 NTV 秘密のケンミンSHOW 春のフレッシャーズ大カミングアウト祭り!
*8.7% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*4.1% 23:58-00:38 NTV 木曜ミステリーシアター・デカ黒川鈴木

*5.3% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*5.0% 13:05-13:20 EX__ おしゃべりクッキング
*5.0% 13:20-13:55 EX__ 徹子の部屋
12.0% 19:00-21:48 EX__ 芸能人雑学王No.1決定戦
*9.4% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
12.5% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク

*7.9% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*7.9% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*5.4% 13:30-14:00 CX* 鈴子の恋
13.6% 19:00-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー衝撃映像&2012人類滅亡のミステリー
13.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
13.7% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・最後から二番目の恋・最終回
*9.5% 23:00-23:30 CX* 5LDK

隆盛三菱の象徴 パジェロミニ、18年の歴史に幕-販売台数はピーク時の10分の1以下

2012-03-23 15:30:12 | クルマのニュース
【新聞ウォッチ】隆盛三菱の象徴 パジェロミニ、18年の歴史に幕 | レスポンス (スポーツ/エンタメ、出版物のニュース)

-三菱自動車が軽自動車の『パジェロミニ』の生産をこの6月で終了するという。RV(レジャー用多目的車)のシンボルカーとなった「パジェロ」シリーズの四輪駆動軽自動車モデルで、今年2月末時点で累計約48万台を販売したが、18年の歴史に幕を下ろすことになる。
きょうの各紙が報じているが、「ピークの95年度には年間10万台超を販売したが、環境規制が強化される中、エコカー減税に対応していないため販売が減少。11年度は2月までで7063台とピークの10分の1以下に落ち込んでいた。パジェロミニは専用の車台を使い、他の車種に転用できず、コスト削減が難しいことなどから、生産終了を決めた」(毎日)そうだ。
三菱自動車では、タイで生産する新型の小型乗用車に『ミラージュ』の車名を12年ぶりに復活させたばかりだが、収益向上を目指して、開発車種の絞り込みや車台の集約を進める中で、パジェロミニは“仕分け”の対象となった。パジェロシリーズでは、ミニより大きい『パジェロジュニア』や『パジェロイオ』がすでに生産を終えており、ミニの生産終了で大型の『パジェロ』だけが残ることになる。
パジェロシリーズは三菱自動車の隆盛期を象徴する車種で、ミニをはじめ、投入する新型車種が相次いでヒット。RVの開発技術者でもある当時の中村裕一社長は「日産のテールランプが見えてきた」などと豪語するほどの勢いがあった。栄枯盛衰は世の習いというが消えゆくパジェロミニに悲哀が漂う。



というわけで昨日パジェロミニの生産が終了するというニュースが発表されました。一車種の生産終了としては大きい扱いでGoogleの急上昇ワードにも登場したり一般紙も含めて大きな話題になっていますね。かつては年間10万台以上売り、三菱の看板車種だっただけにやはりさみしいものがありますね。私個人としては初めて買う車にしようと思っていただけに本当に残念です。
理由としてはコスト削減が要因のようですが、この小さい車体で他のモデルと共用できるものが少ないとなると売れない限り生産継続は難しいようですね。エンジンも今となっては専用の4気筒エンジンですしね。
パジェロミニが登場したのは1994年12月で、三菱が最も元気の良かった時ですね。記事にもある通りパジェロミニはこの時代の三菱の象徴かもしれません。各社バブルの崩壊で販売が落ち込む中三菱は国内販売が過去最高を更新した時ですね。90年代前半は80年代からのパジェロの継続的なヒットやミニカトッポ、ディアマンテ、RVR、ランサーエボリューション、デリカスペースギアそしてパジェロミニとヒットを飛ばし続けていましたからね。日産まで後少しまで迫ったんですが、RVの流れがオデッセイやエスティマを始めとするミニバンに移り始めたため96年以降販売は低迷していき、リコール隠し発覚で終わってしまいましたね。余談ですが私が車好きになりだしたのはちょうど三菱が元気だったこの時期で実家でランサー・フィオーレにのっていたために三菱車には思い入れが王してもあります。
パジェロミニに関してはiベースのMRとして生まれ変わるという話もありましたが結局陽の目を見ることはありませんでしたね。試作車もできていたようですから、販売してもらいたかったですけどもうかなわないのですね。是非、三菱が元気になったら復活してもらいたいですが、おそらくしないでしょうね。残念です。

3月22日木曜日の視聴率-「ぐるナイ韓国ゴチSP」18.7%、「秘密のケンミンSHOW SP」14.5%など

2012-03-23 11:20:59 | 視聴率
昨日の視聴率です。残りはあとで
19時台~20時台はやはりぐるナイゴチSPが圧勝。18.7%と絶好調ですね。先週はゴチと他の企画の合体SPでしたが、ゴチだけならこのぐらいはいくようです。韓国ロケで料理についてはいろりろ言われていましたが、高視聴率です。次回の放送は久々にゴチなしの2時間SP(昨年夏のSP以来)ですがどうなるでしょうかね?ゴチにとられたとはいえアンビリバボーは13.6%と十分。久々の雑学王も12.0%を確保。となるとあの局の取り分が・・・
21時以降はぐるナイの後を受けたケンミンが14.5%とトップ。SPでも変わらない視聴率ですが、いつもDXで大きく下げるので平均するとだいぶ上昇しています。フジは2番組連続13.7%。昨日はやたら安定していました。最期から二番目の恋は13.7%と最高視聴率で終了。初回は12.1%、平均は12.4%です。殆ど変わらない視聴率でしたが、さいごにじわじわあげていった印象です。今期のドラマは全般的に低かったですが1位~4位をフジが独占しました。それでも日テレとの差が開いてしまうのがフジの辛いところですね。1本でも大ヒットがあれば違ったのですが。

18.7% 19:00-20:54 NTV ぐるナイ韓国ゴチ!No.1俳優&美女の弾丸スペシャル!!
14.5% 21:00-22:48 NTV 秘密のケンミンSHOW 春のフレッシャーズ大カミングアウト祭り!

12.0% 19:00-21:48 EX__ 芸能人雑学王No.1決定戦
*9.4% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
12.5% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク

13.6% 19:00-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー衝撃映像&2012人類滅亡のミステリー
13.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
13.7% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・最後から二番目の恋・最終回
*9.5% 23:00-23:30 CX* 5LDK

3月22日(木)のつぶやき

2012-03-23 01:39:38 | つぶやき
11:16 from みについ
こんな当たらずも遠からずという絶妙な言葉変な人 #あーだ shindanmaker.com/121377

20:53 from みについ
今年はだるいね

22:02 from みについ
そろそろ桜がみたい

22:12 from みについ
パジェロミニなくなるんだ

23:27 from Keitai Web
パジェロミニなくなるとかなぁ 欲しかったのに

by tanappe03101b on Twitter