たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

3月19日月曜日の視聴率(更新版)-「ラッキーセブン・最終回」16.9%、「SMAPxSMAP」15.9%など

2012-03-21 20:22:45 | 視聴率
おととい月曜日の視聴率です。
19時~20時台はTOREのSPが15.6%と15%超。ネプリーグに勝ちました。昨年秋の月曜移動以後スペシャルでは高視聴率を出すようになっています。レギュラー版で時間帯トップになれるでしょうか?TOREに負けたとはいえ、ネプリーグも14.7%と十分な視聴率。タックルも13.7%とまずまずとっています。
20時台のステップファーザーステップは6.8%。平均で7.6%と初回の10.4%以外二桁を記録することはありませんでした。この枠は水戸黄門もなくなりましたし、存続自体厳しそうです。
21時台はラッキーセブンが16.9%。2話目と並んで最高タイです。初回日テレの嫌いな人SPにつぶされるという波乱の展開でしたが最後のストロベリーナイトの失速で平均15.5%と今期最高となりました。深イイ話はレギュラーと変わらない視聴率ですね。崖の上のポニョの大橋のぞみの最後の出演だったのですが、さしたる効果はなかったようです。
22時台はスマスマが15.9%。しゃべくり休止効果もあるでしょうね。


*4.6% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
15.6% 19:00-20:54 NTV 宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!和田アキ子VS清原和博 番長対決SP
11.4% 21:00-23:08 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話~昭和vs平成名曲SP
*7.7% 23:14-00:18 NTV NEWS ZERO
*5.7% 00:18-00:49 NTV 芸能BANG!・最終回

*5.7% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*4.4% 13:05-13:20 EX__ おしゃべりクッキング
*5.1% 13:20-13:55 EX__ 徹子の部屋
13.7% 19:00-21:48 EX__ たけしのTVタックル3時間スペシャル
11.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*6.5% 23:15-24:15 EX__ ストライクTV

*6.8% 20:00-20:54 TBS ステップファザー・ステップ・最終回

*7.8% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*7,4% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*4.3% 13:30-14:00 CX* 鈴子の恋
14.7% 19:00-20:54 CX* ネプリーググランプリ
16.9% 21:00-22:14 CX* ラッキーセブン・最終回
15.9% 22:20-23:14 CX* SMAP×SMAP
*8.5% 23:20-23:50 CX* 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?

【週間視聴率トップ30】「カーネーション」、「サザエさん」に負けた!

2012-03-21 12:36:38 | 視聴率ランキング
【週間視聴率トップ30】「カーネーション」、「サザエさん」に負けた! 3/12~18+(2/3ページ) - MSN産経ニュース

「ぶらり途中下車の旅」登場

 今回のハイライトは日テレ「ぶらり途中下車の旅」。前4週平均より2・6ポイント高い14・3%で、27位に入った。今秋で20周年を迎える土曜朝の紀行・鉄道旅行番組だが、初めてのランクインだ。滝口順平さんの死去でナレーションが藤村俊二さんに代わってすでに半年。今回の路線はJR京葉線で、旅人も太川陽介さんと、特段変わった内容ではない。もちろん人気の名物番組ではあるが、なぜ突然ランクインしたのか。前週の30位が14・5%、今回は13・9%(13%台は昨年10月10~16日の週以来)に下がったこともランクインの理由の一つだろうか。ともかく、2時間拡大のTBS日曜劇場「運命の人」最終回(自己最高の14・1%)よりも高かった。
 NHK朝ドラ「カーネーション」は前週、4週連続だった首位をなでしこジャパンのドイツ戦に奪われたが、今回はフジ「サザエさん」に阻止され、またも2位。
 その「サザエさん」は昨年2月20日(24・0%)以来の首位。毎年冬場が高く、昨年11月以降もほぼ毎週2~4位を続けており、今回の20・5%が特に高いわけではない。
 なでしこに続いて男子サッカーがロンドン五輪出場を決めた15日夜のバーレーン戦(テレ朝)は19・3%。2月22日夜のマレーシア戦(同)の19・0%と大差はなかった。
 14日夜のNHK「ニュースウオッチ9」が4位に入ったが、放送中の21時05分に関東地方で震度5強の地震があった。

(1)サザエさん                    フ ジ 20.5
 (2)連続テレビ小説・カーネーション(15日)     NHK 20.3
 (3)サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選・日本×バーレーン
                             朝 日 19.3
 (4)ニュースウオッチ9(14日)           NHK 19.1
 (5)踊る踊る踊る!さんま御殿!!花嫁衣装で逆襲崖っぷち女&子役SP
                             日 本 18.7
 (6)世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP     日 本 17.6
 (7)NHKニュース7(14日)            NHK 17.1
 (8)NHKのど自慢チャンピオン大会2012      NHK 17.0
 (9)報道ステーション(14日)            朝 日 16.8
(10)首都圏ニュース845(12日)          NHK 16.2
(10)NHKニュース7(13日)            NHK 16.2
(12)NHKニュース7(15日)            NHK 15.9
(12)NHKニュース7(16日)            NHK 15.9
(12)中居正広の金曜日のスマたちへ           TBS 15.9
(15)NHKニュース7(18日)            NHK 15.8
(16)笑点                       日 本 15.7
(17)ラッキーセブン                  フ ジ 15.6
(18)鶴瓶の家族に乾杯                 NHK 15.5
(18)ちびまる子ちゃん                 フ ジ 15.5
(20)NHKニュース7(12日)            NHK 15.2
(20)NHKニュース7(17日)            NHK 15.2
(22)ぐるナイ美男美女の春ゴチ&おケイコ芸人大集合スペシャル!!
                             日 本 15.0
(23)秘密のケンミンSHOW              日 本 14.9
(24)報道ステーション(13日)            朝 日 14.7
(25)SMAP×SMAP卒業サプライズスペシャル!   フ ジ 14.6
(26)ドラマスペシャル濃姫               朝 日 14.5
(27)ぶらり途中下車の旅                日 本 14.3
(28)しゃべくり007春の拡大SP           日 本 14.1
(28)日曜劇場・運命の人・最終回            TBS 14.1
(30)首都圏ニュース・気象情報(17日)        NHK 13.9
(30)クイズプレゼンバラエティーQさま!!       朝 日 13.9

というわけで先週の視聴率ランキングです。
先週のトップはサザエさん。サザエさんの20.5%は高いですが際立って高いということはありませんが、ライバルの笑点が相撲で低くなったり、カーネーションが伸び悩んだため、トップになったようです。ただ、サザエさんが1年以上もトップに立たないというのも珍しいと思います。
2位はカーネーション。先週は20.3%が最高でやや低めでしたね。20%超はこの2本だけです。3位のサッカーは19.3%とホントは20%を大きく超えて欲しいというとこだったでしょうが、十分です。今後はワールドカップ予選で日本戦は稼ぐでしょう。その他注目はニュース7。14日の17.1%を筆頭になんと7回ランクインしています。完全帯番組なだけにこのような事もあるんですが、おそらく初めてではないでしょうか?8位ののど自慢チャンピョン大会も毎年恒例の高視聴率です。
また記事にある通り、ぶらり途中下車の旅が14.3%と高視聴率。この番組は時々15%近くとったりしています。記事にはなぜかとありますが、土曜日の関東は雨だったと思います。雨で在宅率が上がり、高視聴率になったようです。ちなみにお昼のメレンゲも13.4%、夕方のコナンも12.0%とゴールデンタイム並の視聴率を確保しています。
局別のランクイン数ではNHK13、日テレ7、テレ朝5、フジ4、TBS2という感じ。NHKの13はニュース7の7回が明らかに効いていますね。先週は日テレが4冠を達成しています。最終週にフジがフィギュアで稼ぎ、日テレが野球で自滅しますが、年度3冠は日テレ(全日はフジとタイ)で決まりでしょうね。フジは年間で巻き返せるでしょうか?今年は既に各部門で差がついていますし、めざましテレビがリニューアルで自滅しそうですし・・・

3月20日火曜日・春分の日の視聴率-「ストロベリーナイト・最終回」15.9%、「ハングリー」14.3%など

2012-03-21 12:14:14 | 視聴率
昨日、春分の日の視聴率です。残りはあとで
19時~20時台はトリハダが13.7%とまずまず。ゴールデン4回目のR-1ぐらんぷりは11.2%とゴールデン枠では最低視聴率。M-1もなくなり、まだやっていたの?という感じですね。火曜サプライズはレギュラーよりもひくく惨敗。さんま御殿が先週18.7%とった後ですからね。
21時台はストロベリーナイトが最終回は15.9%まで戻して終了。平均は15.4%とラッキーセブンに負けてしまいました。途中2回の暴落が痛かったですが全体的には高値安定傾向の推移でした。ロンドンハーツは13.4%とまずまずの視聴率。日テレのたけしの特番は12.6%でした。
22時台はハングリー最終回が14.3%と高視聴率。途中一桁すれすれまで落ちましたが二桁完走です。平均で12.6%ならまずまずというところでしょう

11.0% 19:00-20:54 NTV 火曜サプライズ春の食いしんBOYSスペシャル
12.6% 21:00-23:18 NTV たけしの超新説研究所 最新科学が歴史を暴く

13.7% 19:00-20:54 EX__ トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン2時間スペシャル
13.4% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
12.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*8.7% 23:15-24:15 EX__ 白黒ジャッジバラエティ 中居正広の怪しい噂の集まる図書館

11.2% 19:00-20:54 CX* 東洋水産PRESENTSR-1ぐらんぷり2012
15.9% 21:00-22:04 CX* ストロベリーナイト・最終回
14.3% 22:10-23:14 CX* ハングリー!・最終回
*7.0% 23:20-23:50 CX* キカナイト

3月20日火曜日・春分の日の視聴率-「ストロベリーナイト・最終回」15.9%、「ハングリー」14.3%など

2012-03-21 12:14:14 | 視聴率
昨日、春分の日の視聴率です。残りはあとで
19時~20時台はトリハダが13.7%とまずまず。ゴールデン4回目のR-1ぐらんぷりは11.2%とゴールデン枠では最低視聴率。M-1もなくなり、まだやっていたの?という感じですね。火曜サプライズはレギュラーよりもひくく惨敗。さんま御殿が先週18.7%とった後ですからね。
21時台はストロベリーナイトが最終回は15.9%まで戻して終了。平均は15.4%とラッキーセブンに負けてしまいました。途中2回の暴落が痛かったですが全体的には高値安定傾向の推移でした。ロンドンハーツは13.4%とまずまずの視聴率。日テレのたけしの特番は12.6%でした。
22時台はハングリー最終回が14.3%と高視聴率。途中一桁すれすれまで落ちましたが二桁完走です。平均で12.6%ならまずまずというところでしょう

11.0% 19:00-20:54 NTV 火曜サプライズ春の食いしんBOYSスペシャル
12.6% 21:00-23:18 NTV たけしの超新説研究所 最新科学が歴史を暴く

13.7% 19:00-20:54 EX__ トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン2時間スペシャル
13.4% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
12.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*8.7% 23:15-24:15 EX__ 白黒ジャッジバラエティ 中居正広の怪しい噂の集まる図書館

11.2% 19:00-20:54 CX* 東洋水産PRESENTSR-1ぐらんぷり2012
15.9% 21:00-22:04 CX* ストロベリーナイト・最終回
14.3% 22:10-23:14 CX* ハングリー!・最終回
*7.0% 23:20-23:50 CX* キカナイト

3月19日月曜日の視聴率-「ラッキーセブン・最終回」16.9%、「SMAPxSMAP」15.9%など

2012-03-21 11:48:52 | 視聴率
おととい月曜日の視聴率です。残りはあとで
19時~20時台はTOREのSPが15.6%と15%超。ネプリーグに勝ちました。昨年秋の月曜移動以後スペシャルでは高視聴率を出すようになっています。レギュラー版で時間帯トップになれるでしょうか?TOREに負けたとはいえ、ネプリーグも14.7%と十分な視聴率。タックルも13.7%とまずまずとっています。
20時台のステップファーザーステップは6.8%。平均で7.6%と初回の10.4%以外二桁を記録することはありませんでした。この枠は水戸黄門もなくなりましたし、存続自体厳しそうです。
21時台はラッキーセブンが16.9%。2話目と並んで最高タイです。初回日テレの嫌いな人SPにつぶされるという波乱の展開でしたが最後のストロベリーナイトの失速で平均15.5%と今期最高となりました。深イイ話はレギュラーと変わらない視聴率ですね。崖の上のポニョの大橋のぞみの最後の出演だったのですが、さしたる効果はなかったようです。
22時台はスマスマが15.9%。しゃべくり休止効果もあるでしょうね。

15.6% 19:00-20:54 NTV 宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!和田アキ子VS清原和博 番長対決SP
11.4% 21:00-23:08 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話~昭和vs平成名曲SP

13.7% 19:00-21:48 EX__ たけしのTVタックル3時間スペシャル
11.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*6.5% 23:15-24:15 EX__ ストライクTV

*6.8% 20:00-20:54 TBS ステップファザー・ステップ・最終回

14.7% 19:00-20:54 CX* ネプリーググランプリ
16.9% 21:00-22:14 CX* ラッキーセブン・最終回
15.9% 22:20-23:14 CX* SMAP×SMAP
*8.5% 23:20-23:50 CX* 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?