goo blog サービス終了のお知らせ 

たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

【たなっぺのアイス日記】第121回ロッテアイス「なごり雪見だいふく」-桜餅の代わりにも

2015-03-03 18:15:00 | アイス
というわけで、121回めのアイス日記です。いつも多くのコメントありがとうございます。あとでコメント返しの記事を書きたいと思っています。
今日は3月3日ひなまつりですね。どうぶつの森でも



このような看板が用意されました。



しずえさんが用意したんですね。着物でご苦労さまです。



自分で祝われるために看板を出す役場職員。ちなみにひなまつりとは



しずえさんが言うように女子の健やかな成長を祝う行事です。いつ始まったかはわかりませんが、平安時代にはすでに始まっていたようです。



しずえさんからひしもちの振る舞いが。この人の立場がわからないですね。



私もこのようにひしもちと雛人形を飾りました。雛人形を早く片付けないと結婚できないなんて言われていますが、どうせできない人はできないし、離婚する人はするんですからあまり建設的ではないような気がします。実際は旧暦の場合、梅雨が間近であるため、早く片付けないと人形や絹製の細工物に虫喰いやカビが生えるから、というのが理由だとされています。

ちなみに昨日なかよし村に引っ越したディビットは



引っ越し疲れで寝ていたようです。



にゃっち村長(実際にプレイしているのは男)にキスを迫っていました。

ではオチが付いた所で今回のアイスです。にゃっちさんありがとうございました。前回は餅入りのハーゲンダッツを取り上げましたが、売り切れ続出だったようですね。出荷停止になっているようですから見つけたら食べてみてください。そこで今回は餅入りのハーゲンダッツが食べられないなら雪見だいふくを食べればいいじゃないということで2月23日発売になったロッテの「なごり雪見だいふく」を取り上げます。。メーカー曰く「雪見だいふくの季節が終わってしまうなごり惜しい気持ちを、季節を感じられる桜風味の雪見に込めました。」とのことです。春が近づいてきていると言われている中、まだまだ本格的な雪の降る地域の方にはあれですが、とりあえずこの季節にふさわしい味です。桜ということでひなまつりにもピッタリだと思います。

ではパッケージです。



なごり雪などと言う割に桜が前面に出てきています。うさぎが手を降っていますね。イルカの方がなごり雪感は高いです。



パッケージの裏面にはこんなことが
「皆様へ
いつも雪見だいふくを食べてくださりありがとうございます。
雪見だいふくは、冬でもおいしくアイスを食べてほしい、
そんな気持ちから誕生しました。皆さまと秋まで1度お別れする事の
名残惜しい想いをこの商品に込めました。
また秋にお会いできるのを楽しみにしています。 雪見うさぎより」

長い。要するにまた冬になったら食べてねということですね。



雪見だいふくはこんな感じで桜色



中にも桜あんがはいっています。桜の葉も入っているようです。

ではたべた感想です。まず餅ですがいつもの雪見だいふくと変わらないモチモチした感じ。アイス自体は桜風味。といってもほんのり。この時点ではあまりさくら感はありません。ただ、桜餡は桜風味満開。葉っぱも入っているだけあって桜餅な味です。全体的な味は甘さ控えめな桜餅という感じです。
では総合評価です。今回の桜の葉が苦手な人でもこれなら桜餅のすべてを味わえるという感じですね。一足お先に口の中に春がやって来ます。今回のアイスもペロリと食べられました。点数をつけるとしたら90点。もう少し餡を増やして桜の風味が強くてもいいなぁと思います。

2月27日金曜日~3月1日日曜日の視聴率-「笑点」24.2%、「世界の果てまでイッテQ! 」21.6%など

2015-03-03 07:17:24 | 視聴率
先週末の視聴率です。

02/27金 
金曜日の視聴率です。
19時~20時台はTBSが強いですね。爆報フライデーが12.6%と高く、ぴったんこカン・カンも13.6%ととっています。ぴったんこカン・カンはもう少しとってもいいような気もしますが全体的に低かったですからね。日テレは順調だった笑神様は突然にが一桁、世界番付もぎりぎり二桁と低め。ミュージックステーションは12.2%と高めでした。フジは7%前後と惨敗。これで改編できないのは辛いところです。
21時以降は金スマが13.6%。ウロボロスも二桁に上げてきました。報道ステーションは12.0%と堅調。日テレの日本アカデミー賞は近年にない低い視聴率。何の権威もない賞ですから、これくらいが妥当ですね。

10.8% 19:30-20:45 NHK 金曜eye
*7.9% 22:00-22:50 NHK ファミリーヒストリー選

*8.1% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
10.2% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキングネプ&イモトの世界番付
10.4% 21:00-22:54 NTV 第38回日本アカデミー賞授賞式 

12.2% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
12.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.3% 23:15-00:15 EX* 金曜ナイトドラマ・セカンド・ラブ

12.6% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
13.6% 19:56-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
13.6% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
10.6% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・ウロボロス・この愛こそ、正義。
*7.5% 23:00-23:30 TBS A-Studio

*3.9% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・保育探偵25時 花咲慎一郎は眠れない!!
*7.9% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!

*7.5% 19:00-19:57 CX* ペケ×ポン
*7.0% 19:57-20:54 CX* してみるテレビ!教訓のススメ
*8.5% 21:00-22:52 CX* 赤と黒のゲキジョー・魔法にかけられて

02/28土 
土曜日の視聴率です。
19時~20時代は志村どうぶつ園が12.8%、授業が12.2%。ここの所どうぶつの方が高くなってきています。池上彰が土曜20時に移動しますから、授業は厳しくなりそうです。フジはめちゃイケがかろうじて二桁。以前なら低いといわれたでしょうが、この前後ではむしろ健闘しています。
21時以降はテレ朝とTBSが高視聴率。スペシャリストは前回より下げましたが、ここの所の2時間ドラマの低迷を考えれば十分な視聴率。TBSはふしぎ発見が二桁、ニュースキャスターは川崎の事件の効果か久しぶりに17%台に乗せました。他局はアド街が二桁と健闘しています。日テレは一桁惨敗。中高生に人気といえども学校のカイダンはだめでしょう。しやがれも一桁落ちしています。ジャッジは6.1%と惨敗。

*6.2% 21:15-22:15 NHK 土曜ドラマ・限界集落株式会社・最終回

*8.0% 12:00-13:30 NTV メレンゲの気持ち
12.8% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
12.9% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
*7.6% 21:00-21:54 NTV 学校のカイダン
*9.8% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ

14.8% 21:00-23:06 EX* 土曜ワイド劇場・特別企画・スペシャリスト3

*5.6% 09:30-11:45 TBS 王様のブランチ・第1部
*5.1% 11:59-14:00 TBS 王様のブランチ・第2部
*8.6% 19:00-20:54 TBS 炎の体育会TVSP
11.5% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
17.4% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター

10.5% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国

*6.1% 19:00-19:57 CX* 超潜入!リアルスコープハイパー
10.3% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*6.1% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ジャッジ!


03/01日
日曜日の視聴率です。
昼前後はTBSとフジが同局のゴールデンタイム以上の視聴率を獲得。TBSもう何年もこの状態ですが、ワイドナショーはいつのまにか育ってきています。夕方以降は日テレが強いですね。通販特番が9.0%、笑点待ちと思われる番宣などミニ番組2本が高視聴率。そして笑点は24.2%と今年最高視聴率をマークしています。バンキシャは17.1%ながら深い谷間になっています。
19時~20時台はDASH、イッテQがまたも21%超。どこまでこの勢いは続くのでしょうか?チャンカワイのアンパンマンには笑いましたが、個人的にいまいちな回でした。もうこの時間は日テレという人が多いのでしょうね。花燃ゆは12.9%と横ばい。びっくりぃむは今年初の放送で最終回。しかもドッキリの番組だったのに最終回でドッキリをしないというオドロキを提供してくれました。皮肉にも視聴率は9.9%と番組最高でした。シルシルミシルのままでよかったですね。駆け込みドクターはいつもどおりの視聴率。TBSの番組として健闘している方ですがSPばかりで賞味期限切れがはやくなりそうなのがつらそうです。
21時以降は行列も20.8%と20%超。前のせいでこれでもすごく思われないのが辛いところです。日曜洋画劇場・小さいおうちは12.2%と健闘。流星ワゴンは9.0%。もう二桁に上げることはなさそうです。

12.9% 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ
*9.9% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・史上最大の救出・震災・緊急消防援助隊の記録

*9.0% 15:25-17:20 NTV 行列のできる芸能人通販王決定戦
13.3% 17:20-17:25 NTV 番組ナビ
15.3% 17:25-17:30 NTV おうちの神様
24.2% 17:30-18:00 NTV 笑点
17.1% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
21.1% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
21.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
20.8% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
11.3% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会
*7.8% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

*9.9% 18:57-20:54 EX* オドロキ見たいテレビびっくりぃむ特別編・世の中もっと便利にならないの?・SP・最終回
12.2% 21:00-23:39 EX* 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・小さいおうち

14.4% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
10.7% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン
*9.7% 11:45-12:54 TBS アッコにおまかせ!
*8.4% 19:00-20:54 TBS 駆け込みドクター!運命を変える健康診断SP
*9.0% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・流星ワゴン

*7.1% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・味と人情てんこ盛り!激セマ繁盛店

*7.3% 10:00-10:55 CX* ワイドナショー
*7.3% 10:55-11:15 CX* ワイドナB面
*7.2% 12:00-13:00 CX* ウチくる!?
*5.6% 19:58-20:54 CX* ニュースな晩餐会
*5.5% 21:00-21:54 CX* オモクリ監督・O-Creator's TV show
*8.8% 23:15-23:45 CX* ヨルタモリ