goo blog サービス終了のお知らせ 

たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

【トミカライフ特別号part3】 絶版トミカ特集

2015-03-24 13:51:01 | トミカ
というわけでトミカライフ特別編です。5周年記念の大棚ざらえの大放出特別編の3回めです。今回は過去購入したトミカですでに絶版になってしまったものを取り上げます。今回のトミカはもう新品では在庫がない限り購入できません。まずは前回の質問に答えます。いつぐらいから集めているのですか?とのことですが、幼稚園の頃、中高生の頃、そして2012年~と現在3回めのトミカ収集期になっています。今回は中高生の頃と2012年から購入したものをいくつかのグループにわけて紹介します。幼稚園の頃のはぼろぼろですからね。台数は全部合わせれば200台近くあると思います。

まずは2012年以降に購入したトミカ。この頃は東京モーターショーで久々にトミカに触れて集めたくなったため購入しました。





まず一つ目はNo.86-6トヨタプリウスαとNo.98-7トヨタアクアです。それぞれ実車は今でも売れに売れていますからくわしく説明しませんが、プリウスをワゴン化したのがプリウスアルファ、コンパクト化したのがアクアですね。トミカサイズに収めているためアクアの方が大きく見えますが、実際はプリウスアルファの方が大きい車です(笑)





続いて黒いのがNo.60-5トヨタカローラフィールダー、水色っぽいのがNo.93-7トヨタカムリです。いわゆる普通のワゴンとセダンです。カローラフィールダーは国民車の一つカローラのワゴンモデルです。日本を代表する車です。カムリは日本では馴染みが無いですが、世界的にはカローラと並ぶトヨタの顔。アメリカでは毎年40万台販売しています。トミカはかつてはこういう普通の車も多かったのですが、救急車などが人気のためか最近では減ってきているのが残念です。





続いて赤がNo.27-9日産ジューク、青がNo.23-8三菱RVRです。ともにSUVながら荒れ地よりも都会が似合う車です。近年ではこういう車が流行っていてハスラーもこれらの軽自動車版という感じです。ともに2010年に発売され、ジュークはまずまず売れていますが、RVRの方はさっぱり売れていません(笑)三菱頑張れ。



続いて軽トラの移動販売車。青い方がNo.35-5スバル・サンバーラーメン屋黄色い方がNo.10-5スバル・サンバーパン屋です。軽トラをベースにこのように移動販売車になっているのはトミカの伝統で最近ではケバブ屋ができていましたね。



このようにパン屋の方は食パンの形をしているコンテナに、蓋が開くものになっています。



ラーメン屋の方はこのように開くのはもちろん、カウンターも見えにくいですが、開いて出てくるのがにくいですね。ラーメン屋は昨年12月に絶版になったばかりですから店舗によっては在庫が未だあるかもしれません。





最近のトミカでは最後になるNo.129-2メルセデスベンツ ウニモグ 軌陸車。ベンツといえば高級車で日本では有名ですが、実はこのような商用車も作っています。ウニモグという名前はちょっとかわいいですが、「多目的動力装置」という意味のドイツ語を省略したもので全然可愛くないですね。なんでも引っ張ってくれるトラクターだと思えばいいと思います。また 軌陸車というのは普通の道路のほか、鉄道のレール上も走れる車のことを指します。とても大型のものを運ぶには頼れる相棒という感じの車ですね。

続いて中高生の時にあつめていたトミカです。





左からNo.110-3トヨタヴィッツ、No.100-3ホンダフィット、No.35-4日産マーチです。これらは2001年頃に発売され、コンパクトカー御三家と呼ばれるほど大人気をだった車です。とにかくよく売れました。フィットはカローラの販売台数連勝記録を34年ぶりに破った車ですし、ヴィッツもマーチも本当によく売れました。三車三様に特徴があり、コンパクトカー戦争はおもしろかったですね。



なお、ヴィッツのアクションはドアの開くアクションの多いトミカの中では珍しくボンネットが開くアクションになっています。





続いて国産スポーツカーから現在もロードスターを作っているマツダの3車を。左からNo.115-3マツダロードスター、No.94-5マツダRX-7、No.96-5 マツダRX-8です。ロードスターはオープンカーの走りの楽しさを今でも提供しているモデルでもうすぐモデルチェンジされます。RX-7は本格的なスポーツカーで美しいデザインの他、ロータリーエンジンというマツダだけが作れるエンジンを載せていることでも有名です。RX-8はその後継車でスポーツカーというより走りの楽しさを重視した車です。ちなみに白は当時の初回限定モデルです。3台とも実用一辺倒な車の多い日本車の中では珍しく走りの楽しさを追求している車たちです。





続いて三菱の象徴、パジェロです。左が3代目のパジェロでNo.30-6 三菱パジェロ、右が4代目のパジェロでNo.85-5 三菱 パジェロです。パジェロと言えばバブル崩壊後訪れたRVブームの象徴ともいえ、パジェロが飛ぶように売れた時期もありましたね。フレンドパークの景品に長いことなっていたのはスポンサーが三菱だからというのの他にそれだけパジェロが憧れの車だったことの証でもあります。幼稚園の時に友人のお父さんがパジェロを運転していてそれだけでかっこ良く思えたものです。今でもパジェロは好きな一台ですね。

今回は以上です。


3月20日金曜日~22日日曜日の視聴率-「ザ!鉄腕!DASH!!SP」18.6%、「エンタの神様SP」15.5%

2015-03-24 07:24:11 | 視聴率
先週末の視聴率です。

03/20金 
金曜日の視聴率です。
朝はマッサンが番組最高の25.0%。先週の平均でも23.5%を記録しており今週の最終回に向けて調子をあげています。
19時~20時台はTBSの爆報フライデーが14.8%と高視聴率。TBSは不幸ものでとっているイメージがあります。続くぴったんこカン・カンは12.8%とこの番組としては平均以下という感じでした。日テレの沸騰ワード10は12.1%。今の日テレは何でも手堅く取れますね。テレ朝はアニメが一桁。映画が公開されたドラえもんは7.9%と沈んでいます。こんなところに日本人は11.5%とまずまず。
21時以降は金曜ロードショーが12.1%。ウロボロスの最終回は11.3%でした。ジブリの新作2本に耐えて平均でも10.4%と二桁で終わっています。

25.0% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・マッサン
14.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.4% 19:30-20:45 NHK NHKスペシャル・未解決事件 File.04・オウム真理教 地下鉄サリン事件
10.8% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*8.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.2% 22:00-22:50 NHK ファミリーヒストリー

12.1% 19:00-20:54 NTV 沸騰ワード10
12.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・ナイトミュージアム
*9.5% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ

*7.9% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.0% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
11.5% 20:00-21:54 EX* 世界の村で発見!こんなところに日本人2時間スペシャル
11.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*6.3% 23:15-00:15 EX* 金曜ナイトドラマ・セカンド・ラブ・最終回

14.8% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
12.8% 19:56-21:48 TBS ぴったんこカン・カンスペシャル
11.3% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・ウロボロス・この愛こそ、正義。・最終回
11.0% 23:00-23:30 TBS A-Studio

*3.1% 18:58-20:50 TX* 風船ハンター
*7.7% 21:00-22:48 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル

*7.9% 19:00-20:54 CX* 教訓のススメ酒と涙と離婚とジョージ!離婚トラブルはハシゴ酒で忘れるんだSP・最終回
*8.2% 21:00-22:52 CX* 激動!世紀の大事件 オウム真理教と闘った家族の全記録・地下鉄サリン事件20年 
*4.6% 23:00-23:30 CX* 音楽の時間・MUSIC HOUR

03/21土・祝
土曜日の視聴率です。
19時~20時台はエンタの神様が15.5%と高視聴率。時々放送するスタイルのほうが視聴率はとれているように思います。ジョブチューンは11.6%。TBSのなかでは毎週安定してとれていますね。関ジャニの仕分け最終回は10.5%。この番組も一時は安定していましたが、最近は上がったり下がったりがひどかったですからね。フジの日本アブナいいね!大賞は悲惨な視聴率です。
21時以降はニュースキャスターの14.7%が群を抜いています。戦力外捜査官はぎりぎり二桁。レギュラーの平均が11.2%でしたからこんなところにでしょうね。アド街は9.9%と安定。不振の続く2時間ドラマの中では安定していた土曜ワイド劇場は7.8%と最下位になっています。

14.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*7.5% 19:30-20:15 NHK 伝えてピカッチ・最終回
*5.2% 20:15-20:45 NHK 綾瀬はるかの・ふくしまに恋して・2015春
*9.2% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*7.8% 21:00-22:15 NHK 放送90年ドラマ・紅白が生まれた日
*4.5% 22:15-22:45 NHK サタデースポーツ
*3.1% 22:50-23:00 NHK ニュース・気象情報

15.5% 19:00-20:54 NTV エンタの神様大爆笑の最強ネタ大大連発SP
10.4% 21:00-23:08 NTV 戦力外捜査官SPECIAL
*6.6% 23:20-23:50 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU

10.5% 18:56-20:54 EX* 関ジャニの仕分け∞2時間スペシャル・最終回
*7.8% 21:00-23:06 EX* 土曜ワイド劇場・デパート仕掛け人・天王寺珠美の殺人推理8
*8.0% 23:15-00:09 EX* SmaSTATION!!

11.6% 19:00-21:48 TBS ジョブチューン・アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP
14.7% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター

*3.9% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・房総半島ぐるり!激走250キロ 道の駅駅伝5・第1部
*7.0% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・房総半島ぐるり!激走250キロ 道の駅駅伝5・第2部
*9.9% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.9% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*2.4% 22:30-23:00 TX* クロスロード

*5.6% 19:00-20:54 CX* 坂上ジュニアの日本アブナいいね!大賞
*8.4% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ジャンクSPORTSシーズン到来!活躍間違いなしアスリートSP!
*6.1% 23:10-23:55 CX* ミレニアムズ

03/22日 
日曜日の視聴率です。
夕方は白鵬が優勝した春場所の千秋楽が17.8%。笑点も17.4%まで上げましたが、またも負けてしまいました。サザエさんは今週も15%を超えませんでした。
19時~20時台はDASHSPが18.6%と高視聴率も20%に届かず。0円食堂は千葉県で行うなど視聴率を意識したように思いますが、届きませんした。花燃ゆは13.2%。13%ぐらいで安定しそうです。25年ぶりに復活したというスポーツ大将は11.6%。今のテレ朝ならまた放送しそうですね。裏は一桁。テレ東の特番林修のニュースを見てもよく分からないから調べてみた! は3.8%とひどいことになっています。
21時以降は流星ワゴン最終回が11.2%で最終回。平均は10.3%でした。まずまず健闘したほうだと思います。Mr.サンデーは一桁に落ちています。

17.8% 17:00-18:00 NHK 大相撲春場所・千秋楽
14.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.7% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
13.2% 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ
12.0% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*8.9% 21:00-22:15 NHK NHKスペシャル・未解決事件 追跡プロジェクト・捜査最前線で何が
*5.3% 22:15-23:05 NHK サンデースポーツ

17.4% 17:30-18:00 NTV 笑点
13.5% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
18.6% 19:00-21:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!! DASH島に石橋を叩いてかけるSP
12.8% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
10.3% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会
*9.6% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

11.6% 18:57-23:10 EX* ビートたけしのスポーツ大将2015・ナインティナインも参戦スペシャル
*4.7% 23:15-00:10 EX* 初めて○○やってみた

13.2% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
*8.4% 19:00-20:54 TBS 駆け込みドクター!運命を変える健康診断SP
11.2% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・流星ワゴン・最終回
*5.6% 22:00-22:54 TBS 日本まるごとHOWマッチ
*4.1% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸

*5.2% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ~ず2・第1部
*6.9% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ~ず2・第2部
*3.8% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・林修のニュースを見てもよく分からないから調べてみた!
*3.5% 21:54-22:48 TX* トーキョーライブ22時・ニチヨルまったり生放送中

14.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
*7.9% 19:00-20:54 CX* 世界で発見!びっくり超人大集合・仰天スゴ技50連発SP!!
*9.2% 21:00-23:09 CX* Mr.サンデー独占映像スペシャル
*8.9% 23:15-23:45 CX* ヨルタモリ