先週末から体育の日の視聴率です。
10/09(金)
金曜日の視聴率です。
19時~20時台はTBSの2番組がともに14.2%。相変わらずのこの時間帯で一人勝ちです。ダウンタウンなうは9.5%。この番組はスタジオよりもロケで酒飲んで話を聞いている方が視聴率はいいようです。日テレの笑神様の後番組になる沸騰ワード10は8.0%と惨敗。笑神様よりも下がりそうです。
21時以降はジブリの思い出のマーニーが初放送。視聴率は13.2%。金曜ロードショー枠のジブリ初回では山田くん、コクリコ坂からに続くワースト3位の低視聴率。2回めあるときには10%という感じになってしまいそうです。金スマは10.8%と苦戦。フジの超常能力SPもギリギリ二桁でした。昔は改編期の度にこういう番組がありましたね。
*8.0% 19:00-20:54 NTV 沸騰ワード10
13.2% 21:00-23:09 NTV 金曜ロードSHOW!・思い出のマーニー
14.2% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
14.2% 19:56-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
10.8% 21:00-23:19 TBS 中居正広のキンスマスペシャル
*9.5% 19:00-20:54 CX* ダウンタウンなうSP
10.1% 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム・奇跡のチカラの謎を解け!世界超常能力TV
*5.2% 23:00-23:58 CX* 僕らの音楽 2015秋のスペシャル"ぼくらのビートルズ"
10/10(土)
土曜日の視聴率です。
19時~20時台はジョブチューンが13.1%と高視聴率。司会者特集でお金の話などをさせていてしゃべくりっぽい感じになっていました。志村どうぶつ円は12.6%といつもどおり。授業が食われている感じでしょうね。
21時台は日テレの新ドラマ掟上今日子の備忘録が12.9%でスタート。ここのところの日テレの土曜ドラマの初回は全部このぐらいの視聴率。2話め以降一桁に落ちて平均一桁のパターンばかりですが今回はどうなるでしょうか。裏は土曜ワイドが10.9%を確保。復活したなるほど!ザ・ワールド10.0%。1981年~1996年のレギュラー全731回の平均が21.3%と偉大すぎる番組ですが、今ではこんなものでしょう。同じ愛川欽也司会だったアド街には勝ちました。
22時台はニュースキャスターが11.1%。嵐にしやがれは90分に拡大して10.2%でした。
12.6% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
12.9% 21:00-22:09 NTV [新]掟上今日子の備忘録
10.2% 22:15-23:39 NTV 嵐にしやがれ90分拡大SP
10.9% 21:00-23:06 EX* 土曜ワイド劇場・100の資格を持つ女10
13.1% 19:00-20:54 TBS ジョブチューン・アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP
*9.5% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
11.1% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター
*8.3% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*2.6% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.8% 22:30-23:00 TX* クロスロード
10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・なるほど!ザ・ワールド2015秋
10/11(日)
日曜日の視聴率です。
日中はサンデーモーニングが14.8%といつもどおり。サンデー・ジャポンは14.2%と高視聴率。もしかしたら番組最高記録ではないでしょうか?夕方は笑点が16.9%。3連休中日とあってやや低めですが、先週の番組では朝の連ドラに続く週間2位の視聴率。続くバンキシャは15.0%と高値を維持した一方サザエさんは12.9%。フジはサザエさんすらだめになるのはきついですね。
19時~20時台はDASHが16.7%と連休中日の割に安定。ただ、続くイッテQは今年17%を下回ってなかったのですが、大幅に最低記録を更新する14.2%。これはTBSのキングオブコントに食われたようです。DASHの時間帯はキングオブコントの総集編のような感じで8.8%だったのに対し20時以降は3時間で15.0%日曜日テレに勝つ大金星。昨年の8.3%から急上昇しています。裏は花燃ゆが12.0%。フジの世界法廷ミステリーが10.1%。土曜プレミアムで放送していた時よりも低めですね。ビフォーアフターは9.6%でした。
21時以降もTBSのキングオブコントが時間帯トップ。行列は12.5%と低いですね。来週からは下町ロケットがTBSでスタートしますが、どうなるでしょうか?続く日テレ新ドラマエンジェル・ハートは行列と同じ12.5%でスタート。2話目以降も二桁をとりたいところです。テレ朝はSPドラマザドライバーが8.1%と惨敗しています。
この日の深夜に放送されたラグビーW杯のアメリカ戦は5時までが3.3%、5時からが5.2%。予選敗退も決まっていたこともあり伸び悩んだ印象です。
12.0% 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ
16.9% 17:30-18:00 NTV 笑点
15.0% 18:00-19:00 NTV 真相報道バンキシャ!
16.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
14.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
12.5% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
12.5% 22:00-23:25 NTV [新]エンジェル・ハート
*7.6% 23:25-23:55 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*3.3% 03:45-05:00 NTV ラグビーワールドカップ2015イングランド・日本×米国
*5.2% 05:00-05:55 NTV ラグビーワールドカップ2015イングランド・日本×米国
*9.6% 18:57-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2床下に欠陥!雨で玄関に靴が浮かぶ家!2時間SP
*8.1% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・ドラマスペシャルザ・ドライバー
*3.4% 23:15-00:10 EX* 関ジャム完全燃SHOW
14.8% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
14.2% 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン
*8.8% 19:00-19:54 TBS キングオブコント2015 大公開!!芸人の頂点へ コントの王様は誰だ!?
15.0% 19:54-22:48 TBS キングオブコント2015 松本人志・さまぁ~ず・バナナマンが審査員!
*5.8% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸
*4.9% 23:30-24:00 TBS 旅ずきんちゃん
*6.5% 19:00-20:54 TX* バイキング家族4・第2部
12.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
10.1% 19:00-21:54 CX* 日曜ファミリア・世界法廷ミステリー6・映画になった衝撃裁判 トリックvs悲劇の女たち
*9.4% 22:00-23:45 CX* Mr.サンデー拡大スペシャル
*6.2% 23:45-00:15 CX* ウタフクヤマ
10/12(月・祝)
月曜日体育の日の視聴率です。
19時~20時台はまる見えSPが14.6%と高視聴率。TBS60周年記念の特番は4時間で12.9%。50周年の時の特番が18.1%でしたからそれと比べるとイマイチな感じはします。フジのスカッとジャパンは10.6%、しくじり先生も10.5%と二桁確保しています。
21時以降はTBSの60周年記念特番がトップ。新月9、5→9は月9初回ワースト3位の12.6%。これで初回ワースト5に3期連続で入ってしまいました。続くスマスマは8.4%と一桁。スマスマも厳しい回が増えてきました。深イイしゃべくりは11.3%。毎回何を合体しているのかよくわかりません。
*8.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
14.6% 19:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部ウソかマコトかSP
11.3% 21:00-22:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話×しゃべくり007 安心できない合体SP
10.5% 19:00-21:48 EX* しくじり先生俺みたいになるな!!3時間スペシャル
12.9% 19:00-23:09 TBS TBSもさんまも60歳 伝説のドラマ&バラエティ全部見せます!夢共演も大連発
10.6% 19:00-20:54 CX* 痛快TV スカッとジャパン 2時間SP
12.6% 21:00-22:09 CX* [新]5→9・私に恋したお坊さん
*8.4% 22:15-23:09 CX* SMAP×SMAPSMAPが日本全国で突然ビストロ弁当手売りロケSP!!
10/09(金)
金曜日の視聴率です。
19時~20時台はTBSの2番組がともに14.2%。相変わらずのこの時間帯で一人勝ちです。ダウンタウンなうは9.5%。この番組はスタジオよりもロケで酒飲んで話を聞いている方が視聴率はいいようです。日テレの笑神様の後番組になる沸騰ワード10は8.0%と惨敗。笑神様よりも下がりそうです。
21時以降はジブリの思い出のマーニーが初放送。視聴率は13.2%。金曜ロードショー枠のジブリ初回では山田くん、コクリコ坂からに続くワースト3位の低視聴率。2回めあるときには10%という感じになってしまいそうです。金スマは10.8%と苦戦。フジの超常能力SPもギリギリ二桁でした。昔は改編期の度にこういう番組がありましたね。
*8.0% 19:00-20:54 NTV 沸騰ワード10
13.2% 21:00-23:09 NTV 金曜ロードSHOW!・思い出のマーニー
14.2% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
14.2% 19:56-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
10.8% 21:00-23:19 TBS 中居正広のキンスマスペシャル
*9.5% 19:00-20:54 CX* ダウンタウンなうSP
10.1% 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム・奇跡のチカラの謎を解け!世界超常能力TV
*5.2% 23:00-23:58 CX* 僕らの音楽 2015秋のスペシャル"ぼくらのビートルズ"
10/10(土)
土曜日の視聴率です。
19時~20時台はジョブチューンが13.1%と高視聴率。司会者特集でお金の話などをさせていてしゃべくりっぽい感じになっていました。志村どうぶつ円は12.6%といつもどおり。授業が食われている感じでしょうね。
21時台は日テレの新ドラマ掟上今日子の備忘録が12.9%でスタート。ここのところの日テレの土曜ドラマの初回は全部このぐらいの視聴率。2話め以降一桁に落ちて平均一桁のパターンばかりですが今回はどうなるでしょうか。裏は土曜ワイドが10.9%を確保。復活したなるほど!ザ・ワールド10.0%。1981年~1996年のレギュラー全731回の平均が21.3%と偉大すぎる番組ですが、今ではこんなものでしょう。同じ愛川欽也司会だったアド街には勝ちました。
22時台はニュースキャスターが11.1%。嵐にしやがれは90分に拡大して10.2%でした。
12.6% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
12.9% 21:00-22:09 NTV [新]掟上今日子の備忘録
10.2% 22:15-23:39 NTV 嵐にしやがれ90分拡大SP
10.9% 21:00-23:06 EX* 土曜ワイド劇場・100の資格を持つ女10
13.1% 19:00-20:54 TBS ジョブチューン・アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP
*9.5% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
11.1% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター
*8.3% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*2.6% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.8% 22:30-23:00 TX* クロスロード
10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・なるほど!ザ・ワールド2015秋
10/11(日)
日曜日の視聴率です。
日中はサンデーモーニングが14.8%といつもどおり。サンデー・ジャポンは14.2%と高視聴率。もしかしたら番組最高記録ではないでしょうか?夕方は笑点が16.9%。3連休中日とあってやや低めですが、先週の番組では朝の連ドラに続く週間2位の視聴率。続くバンキシャは15.0%と高値を維持した一方サザエさんは12.9%。フジはサザエさんすらだめになるのはきついですね。
19時~20時台はDASHが16.7%と連休中日の割に安定。ただ、続くイッテQは今年17%を下回ってなかったのですが、大幅に最低記録を更新する14.2%。これはTBSのキングオブコントに食われたようです。DASHの時間帯はキングオブコントの総集編のような感じで8.8%だったのに対し20時以降は3時間で15.0%日曜日テレに勝つ大金星。昨年の8.3%から急上昇しています。裏は花燃ゆが12.0%。フジの世界法廷ミステリーが10.1%。土曜プレミアムで放送していた時よりも低めですね。ビフォーアフターは9.6%でした。
21時以降もTBSのキングオブコントが時間帯トップ。行列は12.5%と低いですね。来週からは下町ロケットがTBSでスタートしますが、どうなるでしょうか?続く日テレ新ドラマエンジェル・ハートは行列と同じ12.5%でスタート。2話目以降も二桁をとりたいところです。テレ朝はSPドラマザドライバーが8.1%と惨敗しています。
この日の深夜に放送されたラグビーW杯のアメリカ戦は5時までが3.3%、5時からが5.2%。予選敗退も決まっていたこともあり伸び悩んだ印象です。
12.0% 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ
16.9% 17:30-18:00 NTV 笑点
15.0% 18:00-19:00 NTV 真相報道バンキシャ!
16.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
14.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
12.5% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
12.5% 22:00-23:25 NTV [新]エンジェル・ハート
*7.6% 23:25-23:55 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*3.3% 03:45-05:00 NTV ラグビーワールドカップ2015イングランド・日本×米国
*5.2% 05:00-05:55 NTV ラグビーワールドカップ2015イングランド・日本×米国
*9.6% 18:57-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2床下に欠陥!雨で玄関に靴が浮かぶ家!2時間SP
*8.1% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・ドラマスペシャルザ・ドライバー
*3.4% 23:15-00:10 EX* 関ジャム完全燃SHOW
14.8% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
14.2% 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン
*8.8% 19:00-19:54 TBS キングオブコント2015 大公開!!芸人の頂点へ コントの王様は誰だ!?
15.0% 19:54-22:48 TBS キングオブコント2015 松本人志・さまぁ~ず・バナナマンが審査員!
*5.8% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸
*4.9% 23:30-24:00 TBS 旅ずきんちゃん
*6.5% 19:00-20:54 TX* バイキング家族4・第2部
12.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
10.1% 19:00-21:54 CX* 日曜ファミリア・世界法廷ミステリー6・映画になった衝撃裁判 トリックvs悲劇の女たち
*9.4% 22:00-23:45 CX* Mr.サンデー拡大スペシャル
*6.2% 23:45-00:15 CX* ウタフクヤマ
10/12(月・祝)
月曜日体育の日の視聴率です。
19時~20時台はまる見えSPが14.6%と高視聴率。TBS60周年記念の特番は4時間で12.9%。50周年の時の特番が18.1%でしたからそれと比べるとイマイチな感じはします。フジのスカッとジャパンは10.6%、しくじり先生も10.5%と二桁確保しています。
21時以降はTBSの60周年記念特番がトップ。新月9、5→9は月9初回ワースト3位の12.6%。これで初回ワースト5に3期連続で入ってしまいました。続くスマスマは8.4%と一桁。スマスマも厳しい回が増えてきました。深イイしゃべくりは11.3%。毎回何を合体しているのかよくわかりません。
*8.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
14.6% 19:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部ウソかマコトかSP
11.3% 21:00-22:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話×しゃべくり007 安心できない合体SP
10.5% 19:00-21:48 EX* しくじり先生俺みたいになるな!!3時間スペシャル
12.9% 19:00-23:09 TBS TBSもさんまも60歳 伝説のドラマ&バラエティ全部見せます!夢共演も大連発
10.6% 19:00-20:54 CX* 痛快TV スカッとジャパン 2時間SP
12.6% 21:00-22:09 CX* [新]5→9・私に恋したお坊さん
*8.4% 22:15-23:09 CX* SMAP×SMAPSMAPが日本全国で突然ビストロ弁当手売りロケSP!!