たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

3月29日(木)のつぶやき

2012-03-30 01:38:17 | つぶやき
06:08 from みについ
非常におこがましい #あーだ t.co/guBaNFFM おこがましい

11:44 from みについ
グラタン食べたい

14:23 from Keitai Web
漂う疲労感

14:43 RT from Keitai Web
auのお客様情報を見るとauご契約期間168ヶ月と書いてある。もう14年もユーザーで有り続けるワタクシの元には、7月でサービスが終わるから数世代の前の携帯と交換してやんよというハガキが届き、他から流入するユーザーは最近機種0円+キャッシュバックという現実。なんだかなぁ。
jyobiさんのツイート

14:47 from Keitai Web
なんか春を感じた

14:50 from Keitai Web
スピルバーグって語感が好き

15:12 from Keitai Web
台風1号ww

21:53 RT from みについ
今日財布の中1000円しかないわー t.co/cdvXzV3c
あぷじむ中尉さんのツイート

21:57 from みについ
目がチカチカしてきた

21:57 from みについ
まだ22時かよ

21:59 from みについ
お台場のメガウェブいって86をエンストさせまくりたい

22:04 from みについ
センチュリーのカタログ欠品中とかもうね

22:06 from みについ
レクサスってトヨタの利益率の高い車の事だけどセンチュリーは赤字なんじゃなかったっけ?

by tanappe03101b on Twitter

3月28日水曜日の視聴率(更新版)-「銭形金太郎2012春」15.7%、「報道ステーション」13.9%など

2012-03-29 22:24:32 | 視聴率
昨日の視聴率です。
19時~20時台は銭金SPが15.7%と高視聴率。昨年秋の放送時もまずまずの視聴率を獲得しており、恒例の特番になりそうですね。レギュラー放送終了してから4年以上たちますが復活させて成功するというのは珍しいと思います。日テレのMLBの開幕戦とおじゃマップは12.3%。日テレに差を付けれているフジとしてはフギュアがあり、日テレが野球で苦しむ今週ぐらいは大勝したいところですが、今いち伸びないですね。特番ラインナップ的にも強い番組を持ってきているように見えるのですが…
21時以降は銭形金太郎がとった影響かホンマでっかが13.7%。相棒や仰天もないのに伸びないのはロケものということもあるでしょうね。

*5.6% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
12.3% 19:00-21:54 NTV MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
10.6% 22:00-23:24 NTV 好きになった人6

*5.1% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
15.7% 19:00-21:48 EX__ 銭形金太郎2012春超ビンボーさん祭りスペシャル!!
13.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.9% 23:15-24:15 EX__ マツコ&有吉の怒り新党

*7.3% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
12.3% 19:00-20:54 CX* おじゃマップ慎吾ママvs大家族!ドッキリ結婚式で大パニックSP
13.7% 21:00-23:18 CX* ホンマでっか!?TVin沖縄!沖縄の3大神秘を評論家が全部解明スペシャル!

3月27日火曜日の視聴率(更新版)-「謎解きはディナーのあとで」14.7%、「ありえない映像博覧会」13.9%など

2012-03-29 22:22:43 | 視聴率
昨日の視聴率です。
19時~20時台はありえない映像博覧会が13.9%。普段のカスペは11%ぐらいですから若干あげています。下がってきた衝撃映像番組では安定した成績をあげていますね。こんなところに日本人も12.7%と普段の枠の視聴率から考えると若干高め。下げたのは日テレで火曜サプライズ並の視聴率ですからさんま御殿の分だけ下げていますね。野球と変わらない視聴率です。
21時以降は謎解きはディナーのあとでSPが14.7%レギュラー時の視聴率から考えると若干低めですが、フリーター家を買うやマルモのおきての視聴率を考えるとこれは健闘したと思います。金曜20時に移動する世界番付は12.2%。日テレの火曜21時台は死んでいましたから、平均で11%ぐらいとっていたこの番組の移動は成功するでしょうかね?

*5.4% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
11.4% 19:00-20:54 NTV 中居正広のザ・大年表 第6弾!あの人気子役が大集合スペシャル!!
12.2% 21:00-23:08 NTV ネプ&イモトの世界番付!春の超拡大スペシャル
*7.7% 23:14-24:18 NTV NEWS ZERO
*4.2% 24:18-24:49 NTV 明晰!探偵ゼミナール 

*5.4% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
12.7% 19:00-21:48 EX__ ~世界の村で発見!~こんなところに日本人6
11.3% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*9.5% 23:15-24:15 EX__ 白黒ジャッジバラエティ 中居正広の怪しい噂の集まる図書館

*7.1% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
13.9% 19:00-20:54 CX* カスペ!超ド級!世界のありえない映像博覧会9
14.7% 21:00-23:18 CX* 謎解きはディナーのあとでスペシャル

スバル BRZ STIバージョン…自然吸気で250ps?!

2012-03-29 22:14:30 | クルマのニュース
スバル BRZ STIバージョン…自然吸気で250ps?! | レスポンス (スポーツ/エンタメ、出版物のニュース)

-スバル(富士重工)の新型FRスポーツカー、『BRZ』。同車に設定が噂される高性能グレード、「STIバージョン」に関して、興味深い情報をキャッチした。
これは28日、自動車メディアの『Auto EXPRESS』が伝えたもの。同メディアのインタビューに応じた富士重工グローバルマーケティング本部の安宅淳氏は、STIバージョンについて、最大出力は250psレベルへ引き上げ、エンジンの最大許容回転数も7500rpm付近まで高めることを示唆したというのだ。
ノーマルのBRZは最大出力200psだから、気になるのは、50psものパワーアップの手法。果たして、ターボ化はあり得るのか。
安宅氏は、エンジンルームにインタークーラーを追加するスペースがないことから、ターボ計画を否定。「可変バルブコントロールなど、吸排気系のチューニングによってパワーアップを追求する」と語ったという。
また、STIバージョンでは軽量化も推進。安宅氏は、「カーボンファイバー製ルーフやバケットシートなどの採用により、車両重量を1250kg程度に抑える」と話したとのこと。STIバージョンには、大いに期待してよさそうだ。



という訳で自動車メディアの『Auto EXPRESS』によると『BRZ』。同車に設定が噂される高性能グレード、「STIバージョン」は250psレベルの出力になるようです。
コレに合わせエンジンの最大許容回転数も7500rpm付近まで高めるようで、本格的なスポーツカーになりそうですね。ルーフに関してもカーボンファイバー製になったりするなど本格的な仕様になりますね。
86/BRZにかんしてはオープン仕様や今回のようなカーボンルーフ仕様が出るとかいう噂がありますが、どうやら信ぴょう性は高いようですね。

【スバル BRZ 発表】2か月で目標の4倍受注、3割が30歳未満

2012-03-29 11:50:06 | クルマのニュース
【スバル BRZ 発表】2か月で目標の4倍受注、3割が30歳未満 | レスポンス (ビジネス、国内マーケットのニュース)

-富士重工業は28日、新型FRスポーツ、スバル『BRZ』について、受注台数が、発表後約2か月で目標の約4倍となる3551台を受注したと発表した。
グレード構成比は、最上級グレードの「S」が78.4%と大多数を占め、「R」が18.5%、「RA」が3.1%だった。
トランスミッション構成比は、6MTが66.3%、E-6ATが33.7%。外装色構成比は、ブルーが33.9%、ホワイトが24.4%、ブラックが16.5%だった。
購入者年齢構成比は、29歳以下が27.5%、30~39歳が27.9%、40~49歳が23.3%、50~59歳が13.8%、60歳以上が7.5%で、30歳以上が7割以上を占めた。



というわけでスバルBRZの受注が2ヶ月で目標の約4倍となる3551台を受注したと発表しました。グレード構成は最上級のSが8割弱、ミッションはMTが3分の2となっています。
トヨタで姉妹車が売られていることを考えると健闘でしょうね。スバルにはWRXもあり、BRZだけがスポーツカーということでも無いですから。正直最初だけだとは思いますがどこまで売れるか注目ですね。