昨夜の天気予報は、午前3時から雨でした。
雨が降り始めたのは午前3時11分、ほぼ的中。
また、午前4時47分の地震で目が覚めました。
千葉が震源の地震でした。
昨日のブログにアップし忘れた写真が残っていました。
姫リンゴ
夫の父が残した盆栽です。
私の手入れが悪く、リンゴは5個しかなっていません。
命日は6月22日でした。
15個仕上げました。
仕上げも1個づつ、丁寧に作っています。
携帯用ポリ袋入れ
息子の高校時代の同級生のお母さんに2個送りました。
郵便封筒に入れて送くることが出来ます。
販売時の展示方法をみつけました。
中が見えるお菓子が入っていたポリケース
まだこんなに牛乳パックが届いています。
あと・・・67枚あります。
時間があるときに作って置きます。
牛乳パックの色で、貼る布を決めています。
赤いパックには赤い布です。
布が薄いと色が透けて出るので、少し厚い布を使います。
昨日は巣鴨地蔵の縁日には行きませんでした。
今日は池袋へ行きます。
天気予報によると、9時には雨が止む予定です。
所属組合の女性の会の買い物をします。
涼しい朝です。
今日はマークが並んでいます。
今日はお地蔵様縁日、行きたいですね・・・。
花たちへ朝の挨拶に行きました。
みんな元気です。
大きく花を開いていました。
昼咲月見草 / ヒルザキツキミソウ
細い茎が風に揺れて、桃色が綺麗でした。
いつ咲くのか、待っています。
黄金鬼百合/ オウゴンオニユリ
妹の家ではもう咲いたとスマホで映像が届きました。
少しづつ色づいてきました。
ヒペリカム
写真では見えにくいのですが、うっすらピンク色になってきました。
新しい葉が光って見えています。
ギンギアナム
この鉢の葉はとっても元気です。
新しい葉がたくさん出てきています。
残りの鉢のギンギアナムは葉が出てきません。
あとで肥料を施してあげます。
今日は公園清掃と花壇の手入れ日です。
第2・4の水曜日、10時から11時に作業をしています。
今月から暑くなる前の9時から10時へ作業を1時間早めました。
今日の作業はすぐ終わりそうです。
昨日の雨は今朝まで降り続きました。
今日は曇天の一日になりそうです。
こんな日にアジサイを見に行くと綺麗でしょうね。
昨日は家で小物づくりをしていました。
「脱プラ」の今日、ちょっと肩身が狭い小物です。
「食物ロス」防止には最適なのですが・・・。
作っているのは「携帯用ポリ袋入れ」です。
食べきれない物を持ち帰るために持ち歩いています。
一番多く持ち帰るのは「ご飯」です。
お菓子もパンも、ゴミも入れて持ち帰っています。
牛乳パックを使って、リサイクルです。
型紙通り、牛乳パックを切りました。
糊代を1㎝付けて布を裁ちました。
ボンドで貼りました。
最後は、ポリ袋の取り出し口を開ければ出来上がりです。
使い終わったら、焼却ゴミにしますが、焼却にも課題があるのです。
7月1日より、レジ袋の有料化が始まります。
買い物袋を持ち歩き、4月からはもらわないようにしています。
悩みながらの「携帯用ポリ袋入れ」作りをしました。
今の季節が一番お似合いの花です。
斑入り葉のツユクサ
涼し気で、静かな風情が素敵だと思います。
プリンタで印刷中にインク切れ。
夫が買いに行ってくれることになりました。
本当は外出したいけれど、人混みへの外出は自粛です。
室内より室外、大勢より少人数で。
コミュニケ―ションが希薄になってきています。
目覚めた途端、雨が降り始めました。
予報は一日中雨、梅雨寒の一日になるようです。
今日も家で過ごします。
昨日の「部分日食」は見られませんでした。
16時からベランダへ出ました。
16時04分に見えた太陽です。
日食が始まる時間です。
ちょうど欠ける場所に雲がありました。
その後は雲の中へ入り、太陽は見えなくなりました。
残念! 東京では10年後に部分日食が見られます。
「日食グラス」はタンスの中へ・・・忘れないようにします。
花の見た目が星の形をしています。
サザンクロス / クロウエア
サザンクロスというのは英語で南十字星という意味があります。
2本植えたのに、1本は発育不良です。
1本だけ花が咲き始めました。
夏の高温多湿で枯れてしまう花だそうです。
黄色の花も咲き出しました。
白妙菊 / シロタエギク
なるほど・・・別名はシルバーリーフ、葉を見る植物ですね。
昨日は「父の日」でした。
お嫁さんから夫にプレゼントが届きました。
玄関チャイムが私の部屋では聞こえず、「不在連絡」がポストにありました。
夫はだんだん耳が遠くなり、チャイム音は聞こえないようです。
19時ごろに2回目の配達、配達員にお詫びして受け取りました。
雨が止んだら、チャイムの買い替えをしようと思っています。
今日は夏至、昼が最も長い日と言われています。
東京の日の出は4:26、日の入りは19:00です。
そして、太陽が部分的に欠ける「部分日食」が見られます。
ところが今朝7時、土砂降りの雨音で目が覚めました。
夏至の日に部分日食が見られるのは372年ぶりとのことです。
次に日本全土で見られる部分日食は10年後だとか・・・。
日食は、月が太陽の前を横切るために起きる現象です。
日食を見るため、2012年の金環日食の時に買ったものを探しました。
押入れの段ボール箱の中、タンスの引き出しなど探しました。
見つかりました。
シールが貼ってあり、1,480円でした。
日食グラス 2012年5月21日に金環日食の時につかいました。
金環日食を見たのを思い出しました。クリック → 8年前の 金環日食
東京の日食は16時06分34秒~17時09分33秒までで、最大は17時10分です。
東京の日食は、太陽が35%欠けて見えるようです。
天気予報は曇り、晴れてほしいけれど、無理かな?
今日は「夏至」で「部分日食」ですが、それだけではありません。
今晩は「新月」になります。
新月は太陽と月が重なり、地球から月が見えなくなるのです。
探し物をしていて、タンスの中にありました。
1964年の都電・都バスの乗車券(未使用)
東京オリンピック記念の乗車券です。
今から56年前は都電も都バスも15円で乗れたのです。
寒かったり、暑かったり、長袖を着たり、半袖を着たりです。
東京は感染者が多く、外出は不安でいっぱいです。
出かけたい気持ちもあり、毎日葛藤しています。