一昨日の21時頃から雨が降り続き、1日中雨降りでした。
次回の7月9日までの宿題に朝から取り掛かりました。
しつけをしたり、アイロンをかけたり、丁寧にしました。
雨降りは手芸で過ごすのがいいと思います。
「第19回東京国際キルトフェスティバル」で買ってきた型紙です。
グラニーバッグの作り方
グラニーバッグとは、ギャザーやタックの入った丸みを帯びたバッグのことです。
持ち手を本体のフチと一体に縫うタイプでした。
いろいろなタイプがあるようです。
型紙をまず作りました。
縦30cm、横52cmの大きな形です。
布を切ってから、気が付きました。
布を切るときに縫い代を付け忘れたことを・・・。
大きいので、一回り小さくなって、チビの私にはちょうどいいかも。
朝から縫って、夕飯の18時までに、ほぼ出来上がりました。
夕食後にボタンを付けて完成しました。
着物をほどいて作った「グラニ―バッグ」です。
裏返しても使えます。
裏地も着物地です。
内ポケットを1個つけました。
たっぷり入る形です。
素敵な反物もいただきました。
もったいないけれど、切って小物やバッグを作ります。
可愛い小菊の模様があります。 絹100%の正絹です。
大事に使わせていただきます。
来月までの宿題だったので、時間がたっぷり残りました。
手芸仲間は昨日1個作り、昨夜から同時に2個作っています。
私は次の雨の日に何か作りたいと思っています。
友人からは「携帯用ポリ袋入れ」を頼まれています。
他の友人からは牛乳パックがたくさん届いています。
3ヵ月ぶりの手芸サークル、楽しく過ごしました。
早速宿題が出ました。
次回の7月9日までなので、丁寧に縫います。
午前中は水やりと手入れ、変わったものをみつけました。
ギンギアナムから出ています。
花の後にできた種のようです。(2個あります)
ギンギアナムに種なんて、出来るのでしょうか?
ネットで種について、検索してみました。
増やし方としては、種からではなく、苗で購入して育てるのが簡単です。
と、書いてありました。(種があると言うことですね。)
組合会館に行く途中で見ました。
東京都知事選挙
7月5日が投票日です。
東京は課題がいっぱいです。
組合会館の帰り道に見たものです。
オーシャンブルー / 琉球朝顔 / リュウキュウアサガオ
目白駅近くの線路のフェンスに絡まって咲いていました。
午前中は青色、午後は紫色になるようです。
この花も咲いていました。
半夏生 / ハンゲショウ
ドクダミ科ハンゲショウ属の多年草です。
天気予報は一日中雨です。
外出せずに家の中で過ごします。
今日から移動禁止が解除されました。
昨日の東京のコロナ感染者は41人、今後が不安です。
血液検査の結果を見て驚きました。
総コレステロールも悪玉・善玉コレストロールも正常でした。
薬は飲んでいますが、初めての正常範囲内です。
約3か月、自宅で規則正しい食事をした結果でしょうか。
家の横に小さな花壇があります。
今までは下のお婆さんに任せていました。
今は若い女性が住んでいますが、花壇の手入れはできないようです。
約1年間、こぼれ種の花が咲いていました。
雨降りの日に、少しだけ買ってきた花を植えました。
ジニア(百日草 / ヒャクニチソウ)
開花時期が長いので、ヒョクニチソウと呼ばれます。
こぼれ種で咲いた花も寄せ植えしました。
ベコニア
どこにでも咲いて、挿し芽でもすぐ根付きます。
白花・桃花はなくなってしまいました。
雨どいに這わせようと、植えました。
朝顔 / アサガオ
こぼれ種で芽が出たものを集めて植えました。
1本だけ棒を立てました。
花壇以外の植物にも変化がありました。
これはどこからか飛んできたものです。
紅葉 / モミジ
大きな木になれないので可哀そうに思います。
お正月に飾り棚の上に置きたいと思っています。
ふと見ると小さな実ができていました。
鬼灯 / ホオズキ
3個目の実です。
赤くなるのを待っています。
コロナ感染予防で休んでいた手芸サークルが再開です。
私が責任者になって初めての開催です。
これから何を作るのか、運営などについて話し合います。
私は先日出来上がった「折り紙キルトバッグ」を持って行きます。
レントゲンも血液検査も異常なし。
「自律神経の乱れ」と言われ、帰宅。
体温計は気にしないように言われました。
少し外出して、気分転換するよう勧められました。
少しホッとし、少しあきれている私です。
上野の不忍池の花です。
蓮 / ハス
あちこちにツボミが見えました。
蓮 / ハス
夫に誘われて、上野に出かけました。
サッと買い物を済ませて、帰宅しました。
帰り道で見た花です。
今年も咲いていました。
コンロンカ
コンロンカには「ハンカチの花」という別名もあります。
塀の上の高い位置に咲いていたので、夫に撮ってもらいました。
真ん中の黄色い星型の花が可愛いと思います。
明け方に目が覚めて、ベランダに出てみました。
夜明け前の青い空に、くっきり「お月様」が輝いていました。
月齢:25.4 2020年6月17日 04:03撮影
新月から25日後、月の満ち欠けにおける26日目の逆三日月です。
都電と都バスに乗ってしまいました。
マスクして、乗り物内では会話をしない。
手すり、吊り革につかまらない。
そんなことを決めて、行って来ました。
帰宅後の手洗いはハンドソープでゴシゴシ洗いでした。
1ヵ月ぶりに池袋へ行って来ました。
折り紙キルトバッグの持ち手が欲しくて、出かけました。
短時間でサッサと用事を済ませました。
それでも6,000歩を超えて歩きました。
微熱があり、巣ごもり状態でした。
外出自粛、自室で縫っていました。
絞りの羽織
友人から届いたものです。
新しくて、着ていない羽織でした。
まだ「しつけ糸」が付いたままでした。
ほどかなくては縫うことが出来ません。
ほどいて、アイロンがけをしました。
ウールのピンクの着物と合わせました。
縫い代をつけて、六角形に切りました。
2枚の布を合わせて、ミシンで縫いました。
27組作りました。
折って、真ん中に「包みボタン」を付けました。
バッグになるようにつなぎました。
底に3個、8個×3段の27個をつなぎました。
買ってきた持ち手を付けて、出来上がりです。
折り紙キルト 手提げバッグ
2018年1月に作ったポシェットです。
21個でできています。
見た目より、たくさんの手荷物が入ります。
なかなか眠れず。ベランダに出てみました。
上空には星は輝いているのに、月は見えません。
東方向の下のほうに赤いものがチラッと見えました。
カメラで見てみると、月でした。
月齢:24.4 月出:00:55 2020年6月16日 01:51撮影
月はすぐに雲に隠れて、二度と出てきませんでした。
上空に出ていた星もいつの間にか見えなくなっていました。
暑い暑い1日でした。
帰宅後はダウンしてしまいました。
暑さより、歩くことに疲れました。
体力の低下が自分でも感じました。
まだ行かなければならない用事が残っています。
様子を見て外出したいと思っています。