日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

神楽坂の石畳

2021-11-25 08:49:58 | 日記

昨日は写真を撮りませんでした。
歩き過ぎたようで、1歩1歩が痛かった。

神楽坂の石畳に興味ある人が多かったので、ネットで検索しました。
私たちが見たのは「出世運向上」のマークでした。

星 (私の撮った写真)

これは「恋愛成就」だとか・・・。

ハート (ネットの写真)

私たち高齢者にはこれが一番ですね。

ダイヤは金運向上 (ネットの写真)
神楽坂は近いので、一人で見に行ってくると言う人もいました。

三つのマークのある路地です。

黒塀に囲まれた料亭が並んでいます。(ネットの写真)

おとといの月です。

寝待月 月齢 18.2 2021年11月23日 22:20撮影
昨日24日の8時半、児童遊園に清掃に行くときも、この月は残っていました。
昨日24日夜は疲れ果てて、月を見る余裕はありませんでした。(残念)

昨日は豊島園「庭の湯」で組合シニアの会の懇親会でした。
温泉に入って、体を温めて、膝の痛みも軽く…と思いました。
でも、入浴中は気持ちがよかったけれど、帰り道は痛かった。
24日の歩いた歩数は5,195歩、少し多かったようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり神楽坂

2021-11-24 08:05:32 | 日記

2009年8月10日から2020年5月21日までのブログは   💛

「ぶらり神楽坂」・・・久しぶりの散歩でした。
神楽坂は地下鉄で東池袋駅から、たった
3駅先の駅です。
参加者は7人、若い人の参加もたった1人でした。
彼女のスマホが活躍し、案内をしてくれました。


10時に東池袋に集合、10時15分には神楽坂にいました。

神楽坂 登り
まだ開店前のお店が多く、閑散とした商店街でした。


横丁がたくさんある街です。 

神楽小路


看板も小粋です。
 
うどん店                 手作り靴屋さん

神楽坂の途中にあり、江戸の三毘沙門天として信仰されています。

毘沙門天 善國寺 日蓮宗のお寺です。

 
狛虎 狛犬ではなく「狛虎」が鎮座しています。
毘沙門天の神使は「虎」、狛虎は石作り「石虎」と呼ばれています。
「石虎」は
1848 年(弘化 4 年)に奉納され、新宿の有形民俗文化財に指定されています。

道路わきの看板

夏目漱石や北原白秋、尾崎紅葉などのゆかりの場所の地図がありました。
膝が痛くなければ歩けたのにと思いながら、眺めてきました。

少し歩いて右に曲がると、また神社です。


赤城神社
縁日が出ていて、賑わっていました。


赤城神社 本殿
明治維新までは、赤城大明神や赤城明神社といった名称で親しまれていました。

 
スフィンクスのような狛犬でした。

ここからは登った坂を下り、昼食会場を探しました。
見ただけで、ちょっと幸せを感じました。

四葉のクローバーの植木鉢

7人の意見が一致してのランチになりました。

神楽坂の関 玄品
本当は「ふぐ料理屋さん」です。


ランチのうな重 2,030円 
まぁ、お手頃値段でしょうね。
美味しく、残さずいただきました。

食後は腹ごなし・・・料亭の並ぶ黒塀の横丁を散策しました。
28,000個の石畳から3つのマークを探せ!と横丁を歩いてきました。
ハート♡⇒恋愛成就、星☆⇒出世運向上、ダイヤ◇⇒金運向上だとか・・・。

見つかったのは☆の石でした。

「♢が見つかればよかったのにね」とちょっと残念。

疲れてきたので、喫茶店を探しました。

神楽坂 下り 
12時55分には、朝と違って人通りが多くなっていました。
日曜・祝日は19時まで歩行者天国になっています。
結局、喫茶店も甘味処も行列ができていて、入れませんでした。
地下鉄に乗って、帰路につきました。

昨日歩いた歩数は5,010歩、膝が痛いのできつく感じました。
お供の「杖」も役立ちましたが、杖を持つ手が筋肉痛になりそうです。
やはり、「手術」と頭に浮かびます。
もっと高齢になるより、少しでも若いときに手術した方がいいかなとも思います。
12月7日に病院に行く予定、それまで悩みは続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜くべきか…?

2021-11-23 08:29:22 | 花など

昨日の「丘の上サロン」でボッチャをしました。
白い目標球に自分のチームのボールを近づけて得点を競うです。
重度の脳性麻痺者の競技スポーツとして発達した球技です。

高齢者も参加しやすいスポーツで、95歳の人も参加しました。
輪投げよりボッチャが好きという人が多かったようです。

こんなに大きな株になりました。

大葉 / 紫蘇の葉

こちらにも、もう1株あります。

大葉 / 紫蘇の葉
まだ柔らかくて、香りもよく、虫にも喰われず育っています。
近所の人や友人に「好きなだけ持って行って!」と伝えてあります。
抜くべきか、悩みながら抜けずにいます。

少し、芽が出てきました。

何の球根を植えたのか、忘れました。

雨は止んでいます。
今日の天気予報はと太陽が並んでいます。
でも、薄曇りの冷たい空気の朝です。
今日は「神楽坂 ぶらり散歩」の日です。
歩けるかな・・・?
「杖」を用心棒に持って、行ってきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起の良い木

2021-11-22 08:21:28 | 花など

雨の朝です。
少しだけ、寒い朝です。

コロナ禍なのに、今週はお誘いが多くなっています。
神楽坂の散歩とお食事、入浴施設での宴会、楽しみです。

今のうちに・・・なのね。

ブログネタがないので、私の家の草花です。
緑色の実が黄色く色づいてきました。

黄実の千両 / キミノセンリョウ
黄色い実をつけるセンリョウは、お金がたまる「縁起のよい木」だそうです。
今年はギッシリ実がなっています。
来年は「金持ち」になるのかな?

ツボミが目立ってきました。

ガーベラ
ガーベラは、十分な日照のある温暖な気候を好みます。
ガーベラは多年草です。

昨日は雑司が谷公園に行っただけでした。
一日で650歩しか歩きませんでした。
今日は月曜日、運動不足の私にも大切な体操の日です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都直下地震!?

2021-11-21 08:40:48 | 日記

高校時代の担任の先生から電話がかかりました。
「元気?」と聞かれ、「先生は?」と問い返しました。

話は会いに来てほしいと言うものでした。
早速旧友たちに電話、5人で12月4日に伺うことになりました。
私も歩けるうちに会っておきたい気持ちになりました。

11月20日 08時57分頃、震源地が東京都23区の地震がありました。
マグニチュードは4.6 、震源の深さが約100kmの地震でした。

震源地は東京都23区・・・首都直下の地震!と驚きました。

東京都が首都直下地震の被害想定を10年ぶりに改定します。
現在の都の被害想定は主に東京湾北部地震が対象です。

新たな被害想定は港区や品川区の直下を震源とする都心南部直下地震の想定です。
この10年で住宅の耐震化率は81%から92%に向上し、防災対策は一定の進展がみられます。
一方、都心5区の人口はタワーマンションの増加で20万人近く増えています。
郊外の戸建てから都心のマンションに移り住む独り暮らしの高齢者も目立ちます。
地震で揺れる度に、大震災が近づいていると感じています。

今朝の花はとてもきれいに咲き続けています。
       
ダイヤモンドリリー / ネリネ  ヒガンバナ科ネリネ属 半耐寒性球根
2本咲いています。
ダイヤモンドリリーの花弁は光が当たると金属光沢のように輝きます。
花もちが非常によく、気温の低い時期なら、1カ月近く咲き続けます。

昨夜も大きな月が昇りました。

十六夜 月齢 15.2 2021年11月20日 21:06撮影

NPOの総会で、「膝の手術」の話をしました。
結論は「その間は休み」でした。
「代わる人がはいない」ということです。
どうしよう・・・?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする