日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

リハビリの往復で

2022-04-13 11:40:08 | 花など

薄着で外出しても、汗の出る気温の高い一日でした。
急な暑さで、花たちも私もグッタリ気味でした。
アイスクリームが欲しくなったけれど、買い物難民の雑司が谷。
都電の停留所方面まで歩かないと、商店はありません。

リハビリは目白駅のそばの整形外科のクリニックです。
「他の病院で手術をした人でもどうぞ!」に誘われて通っています。
 
八重桜が咲きだしました。


バラのような八重桜だったので、夢中で写真を撮りました。

花壇の花です。

ローズマリーです。
葉に触ると、かすかに香りがしました。

シャリンバイ・・・?

私の背丈より高く咲いています。
手を伸ばしてカメラを構え撮ってみました。

帰りに自宅最寄りのバス停で降り、自宅に向かう途中に見た花です。

スミレ


こちらは白いスミレ

今日は児童遊園の清掃日、そのあと「サロンどんぐり」を開催します。
「どんぐり」ではデコパージュマスクを一人5枚づつ作ります。
昨日のリハビリで会った女性からも「素敵なマスクね!」と声がかけられました。
みんなも、とても楽しみにしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朧月夜

2022-04-12 09:29:23 | 花など

友人の夫さんも「変形性膝関節置換手術」を1月に受けました。
入院18日で退院後、私と同じ病院でリハビリを受けています。
私は週1回、彼は週3回・・・どうしてリハビリの回数が違うのかしら?

鬼子母神前の停留所へ都電が近づいてきました。
早稲田行きの都電に乗って、お出かけです。

都電の通っている道路は東京環状第5の1号線です。
環5の1は、 渋谷区広尾五丁目から北区滝野川二丁目 までの都市計画道路です。
現在工事中の場所は池袋のグリーン大通りを起点に、豊島区役所周辺から2路線に分かれます。
一つは地上の都電荒川線の両脇の新設の道路で目白通りに合流します。
もう一つはトンネルで千登世橋中学付近で地上に出て、明治通りに合流します。
そのため、もう何年も都電の両側は工事中です。

水曜日に「デコパージュマスク」を作るために、友人と早稲田で待ち合わせました。
紙ナプキンを売っているお店は歩いてすぐそばです。
なんと、毎週月曜日と第二火曜日は定休日…せっかく行ったのに残念でした。

まだ荷物を持って歩くのが心配で友人に同道してもらっています。

今日見た私の家の花です。
今年の冬の寒さで、葉が痛み、花芽も一つしか出ませんでした。
花が終わったら植え替えを予定しています。

この「エビネ」は温かくなって、急に花芽がニョキニョキ伸びてきました。

こぼれ種から芽生えてきました。

カラフルな色の「西洋オダマキ」です。
日本の「ミヤマオダマキ」の方がシックで好きですが、育ってくれません。

久しぶりに夜のベランダに立ちました。
月齢 9.9の月 2022年4月11日 22:06撮影

春の夜に月がほのかに霞んでいる ・・・「朧月夜」でした。

昨夜の夕食は友人からいただいた「フキノトウ」の天ぷらでした。
「菜の花」と「三つ葉」も天ぷらにして、食卓が春らしくなりました。
・・・食事は夫が美味しく作ってくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコパージュマスク

2022-04-11 08:33:46 | 手芸

昨日は午前9時から午後5時半まで、所属組合の定期大会でした。
3年ぶりに出席、椅子に座りっぱなしで、足がむくみました。
夜中に両足が痛かったこと・・・大変でした。
まだ、無理はできないと改めて感じました。

一昨日、3Dマスクにデコパージュをしました。
デコパージュとは 、紙を切り抜いて小物に貼り付けて楽しむクラフトの技法です。 
手持ちの「紙ナプキン」の花の模様を切り抜いて、デコパージュ液でつけるだけです。

見る見る出来上がりました。

友人に見せたら、「旅行に行くから2枚ちょうだい!」と言われました。
紙ナプキンがないので、買い足しに行かねばなりません。
今日は「丘の上サロン」、明日は「リハビリ」、水曜日は「どんぐり」。
私も忙しくしています。

マスク姿の私です。恥ずかしいので、ここまでです!
                             
組合大会では、みんなに「マスクの作り方、教えて!」と言われました。
ちょっと華やかなところが気に入っています。

花の色は白が30%、黄色が30%だそうです。
日曜日の趣味の園芸でやっていました。
赤色は10%しかないようです。
今、私の家には白と黄色の花がたくさん咲いています。
心がウキウキ、見る度に嬉しくなります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の家の花

2022-04-09 23:07:03 | 花など

歩き過ぎない・・・難しいことなんです。
途中で帰るわけにはいかず、用事を済ませると歩き過ぎています。
適度に歩くのは難しいけれど・・・極力荷物は持ちません。

私の家にも多くの花が咲きだしました。
この花、今年は多く花芽を持っています。

蜜蜂が好きな金稜辺 (キンリョウヘン)です。
8本くらいの花芽が育ちました。
咲くのが楽しみで、玄関前に持ってきました。

友人が持たせてくれた球根、変わった花が咲きだしました。

「ガルトニア」と言うらしい。
 サマーヒヤシンスとも呼ばれる、すらっと伸びて綺麗な白い花を咲かせる植物です。

私は「キバナオドリコソウ」と呼んでいます。

ラミウム・ガリオブドロンという名前ですが、何年も覚えられずにいます。
蕾がたくさん・・・元気で丈夫な花です。

もう何年も春には必ず咲いてくれます。

紫色が目立つ「ムスカリ」です。
雑司が谷公園にも植えたいなぁと考えています。
球根植物で、植え替えなくていいのが魅力です。

今日は何をしようかかと、考えながらブログを書いています。
やりたいこと、まずはやれることをやります。
やらねばならなくても、気が進まないことは後回し。
それで、いいのだぁ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花まつりの日に

2022-04-08 21:49:00 | 花など

4月8日はお釈迦様のお誕生日です。
足慣らしに鬼子母神堂まで行く気になりました。
鬼子母神堂よりちょっと先にある信用金庫に寄ってから行きました。

鬼子母神堂の正門ではなく、裏門から入りました。

裏門とは言わず、西参道と呼ばれています。

鬼子母神堂の横を通って正面に向かいました。

鬼子母神の「鬼」の字はツノのない鬼です。


花まつりのポスター

「天上天下唯我独尊」と言葉を発したときのお釈迦様の像(誕生仏)がありました。

甘茶をお釈迦様の頭から掛けて祝うとのことです。
お釈迦様が生まれたときに天に9匹の竜が現れて、“甘露の雨”を降らせた…という伝説を模したものと言われています。
温かい「甘茶」を一杯ふるまわれてきました。

鬼子母神堂のそばに咲いていた花たちの写真です。

スマホの検索では「ヤマナシ」と出ます。

真っ赤な花です。

明治通りに咲いているトキワマンサクです。

帰り道沿いにあるもう一軒、お寺に寄りました。

毎年見るのが楽しみな「ウコンザクラ」です。
本納寺門前の木です。

本納寺入り口の道路の足元に咲いていました。

姫シャガ

家に帰ると足がパンパンでした。
約5,000歩も歩いてしまいました。
まだ当分自転車にも乗れないようです。
歩けるうち、食べられるうち、楽しめるうち・・・意味が身に沁みます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする