白内障の手術した左目の視力は1.0になり、よく見えています。
右目の手術で、21日に再入院します。
練馬区の「四季の香りローズガーデン」に6人で行ってきました。
花の苗の販売もあって、にぎやかな会場でした。
ジェエラザード 四季咲きのバラです。
ピンクサクリーナ
レヨン・ドゥ・ソレイユ
四季の香り
「四季の香りローズガーデン」のシンボルローズです。
バラ以外にも、可愛い花がたくさん咲いていました。
オルラヤ ヨーロッパ原産のセリ科の植物です。
西洋オダマキ
シモツケ バラ科シモツケ属
アジュガ・西洋ジュウニヒトエ
初めて見ました。可愛い姿を記念に撮りました。
ヒべリカム 花も実も可愛い。
煙りの木 スモークツリー ハグマノキ
初めて見た友人が『あれは何?」と聞いてきました。
私も初めて見たときに不思議に思った木です。
今日は公園清掃ボランティアの日でした。
昼食後の目薬を忘れて、点眼時間が狂いました。
それで、15時ごろに2回目、19時に3回目を点眼しました。
1日4回ですので、4回目は23時ころに点眼する予定です。
明日は手術前の日、きちんと時間を守ろうと思っています。
白内障の手術から10日が過ぎ、点眼も上手にできるようになりました。
はじめは目に薬が命中できず、目の周りを濡らしていました。
今では一滴で命中!・・・やったね!の気分です。
一日に4回、合計10滴を左目に点眼しています。
明日から右目の手術前の点眼、一日3回、3滴が始まります。
もう咲いたの?と思う花が咲き出しました。
ホタルブクロ
たぶんピンク色のホタルブクロ
カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)
昨年思い切って切り詰めたので、今年の花は小さいです。
八重咲ドクダミ
去年は一輪しか咲きませんでした。
今年は今のところ4輪の蕾が見えます。
挿し芽で増えた八重咲ベコニア
簡単に根が出るので、あちらこちらにお嫁に行っています。
都電を下りて、我が家へ向かう途中の家の花です。
コンロンカ(崑崙花)
熱帯原産の常緑低木で「挿し木」で増やすのが一般的です。
コンロンカの花のように見える白い部分は、実はがく片です。
コンロンカの花言葉は「南の風景」「神話」です。
楽しみはバラの花の見学と花苗の販売です。
来月は自宅の外壁塗装があり、足場を組む予定です。
植木鉢や植込みの花の置き場が心配です。
一泊入院で、白内障の左目の手術をしてきました。
手術はアッと言う間の13分間でした。
緊張していましたが、思ったより痛くなく終わりました。
21日には再度入院して、右目の手術もします。
入院の食事を写真に撮ってきました。
2024年5月7日の昼食
焼きそば、カボチャの甘煮、トマトの和風サラダ、牛乳
2024年5月7日の夕食
魚の照り焼き、大根のそばろ煮、三色和え、ごはん、フルーツ
2024年5月8日朝食
スペイン風オムレツ、白菜と人参の煮びたし、みそ汁、ごはん、ふりかけ
暖かいものはあたたかく・・・美味しかった!
手術は点眼の麻酔薬でした。
局所麻酔で話をしながらの手術でした。
翌朝眼帯をはずしたら、目の前がハッキリ、クッキリ見えました。
朝は3種類、昼・夜は2種類、寝る前は3種類の目薬を5分間隔で点眼します。
洗顔と洗髪は1週間は禁止です。
でも、思い切ってよかったと思います。
入院前に見た花
黄色い花のオダマキ
エビネ
行く時は蕾でしたが、帰ってきたときには咲いていました。
暖かいのか、寒いのか、気温の寒暖差が大きな日が続いています。
入院中に知人の訃報がありました。
78歳・・・何年もお会いしていませんでしたが、もう会えないとなると寂しいものです。
日本ミツバチ、楽しみにしていましたが、花がもう終わりに近づいています。
もっともっと来てくれるのを楽しみにしていました。
キンリョウヘンの株分け、白内障の手術が終わってからですね。
上手にできるかどうかはわかりません。
春蘭は昨年植え替えたら、一つも咲かないでこの春は終わりました。
近所の商店街の「みちくさ市」で買った鉢台に載せてあります。
玄関前のキンリョウヘン
ニャロメのような顔が可愛い鉢台だったので即、買いました。
日本ミツバチはブンブン羽音をさせて飛ぶので、来るとわかります。
玄関前に置いてある小さな鉢にユキノシタがあります。
ついに1鉢になってしまった葉の裏が赤いユキノシタです。
葉の裏が白いユキノシタはどんどん増えています。
茎・葉・花が微妙に違います。
今年は赤い葉裏のユキノシタを増やそうと思います。
だいぶ花穂が長く伸びてきました。
カシワバアジサイ
昨年は大きくなり過ぎたので、バッサリ刈り込みました。
花芽が付くかなと心配しましたが、何とか花が咲きそうです。
挿し芽で育てた小さなアジサイ
名前はわかりませんが、「青いアジサイ」でした。
蕾は二つ・・・ちょっぴり楽しみです。
路地裏に咲いている花です。
姫ヒオウギ2色
このほかに「白花」の種を蒔きましたが、まだ花が咲きません。
アカバナ科マツヨイグサ属の花です。
赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)
毎年咲いてくれる、粋な名前の花です。
こちらもアカバナ科マツヨイグサ属の花です。
ヒルザキツキミソウ
花後に種を落として、毎年咲かせています。
植木鉢の植物です。
万年青(オモト)に花が2本、出てきました。
なんとなく~なんとなく~幸せ♪な気分です。
きれいでも、可愛くもない、そんな花なのに・・・ね。
これは「食べるため」に2年前に種を蒔きました。
紫蘇・大葉・青じそ
刺身のツマや天婦羅の時、お正月にも役に立ちます。
左目の白内障手術3日前になりました。
今日から1日3回、目薬を点眼します。
1日3回の食後に点眼することにしました。
手を洗って、容器にまつ毛が付かないように。
そして、しばらく瞬きもせずに目を閉じているように。
一番は忘れずに点眼することのようです。