try to remember

W221をイジるぞ!

ユーザー車検に行って来た令和3年

2021年03月01日 | 日記
昨年9月にw176のユーザー車検を済まし6ヵ月、今度はw221の車検を迎える。勿論今回もユーザー車検検査で済ます。
先月国土交通省のユーザー車検予約をし、いざ出陣。
何時もテスターでお世話になっている中島モータースさんにて光軸調整をすまし練馬陸運局に到着。
印紙代と重量税を払い、別棟に移動し予約番号を伝えて事務処理を済ませて検査ラインに並ぶ





コロナか景気衰退か3月の年度末にもかかわらず車が少ないのにビックリ。
ユーザー車検が少ないせいで平場事前の検査でのウィンカー、ハザードワイパー、ウッショッシャー、ライト、ホーン検査の手順の声掛け無しで各車両検査をしている。
数台前の様子を覚えてトライ、無事にパスし、いよいよライン検査に入る。
ライト、40キロでのパッシング、フットブレーキ、パーキングブレーキと済ましマフラーに検査機器を差し込み待合場所でしばらく待つ、前に待つ場所に立たなかったので機器が動作せず、検査官に促さられた経験があった。
無事にパスして記録紙に打刻し最終下回り検査を受ける。
何時も思うがフロントタイヤをローラーに上手くセットするにはコツが必要です。
自分はドアミラー下にカメラを仕込んであるので上手くいった。

慌てず電光掲示板の指示に従って行えば大丈夫。
全ての検査が終わり記録紙を見ると何時も通りサイドスリップはバツ。
ところがベンツ特例でバツでもクリア。
全てのメルセデスは特例を受けると検査官が言っていました。

ライト検査は入路し出るまで約10分位。
何時もは後整備申告だが今回ネットで整備記録紙をダウンロードし、DIYで全ての検査をした結果を添付して提出してOK。
これで2年後の車検もユーザー車検検査で済ます。
事前予備検査でライト光軸調整だけはして受験した方がいいと思う。
合格証書を受け取り陸運局を後にしました。





余談
今回ツライチ仕様のまま受験しました。勿論合格!
実はドキドキで受験、まあダメなら現場でジャッキアップして外す用意はして行きました。
因みにフロント8.5J43に12㎜のスペーサー、リアは9.5J43に12㎜で合格でした。
レンテックでギリギリ車高を落としキャンパー角を付けた結果かも知れません。帰宅後車高アップしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水溜りよ、さよなら。 | トップ | アライメント調整 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿