ダマスカス留学生有志による情報ブログ

ダマスカス留学生有志とそのOBがアラビア語やイスラームについての情報をお送りします。

どうしたらいい?

2007年08月11日 | ★イスラームって?(初級~)

ハーリド イブン アル=ワリード(Khalid Ibn AlWalid)(アッラーのご満悦がありますように)は言いました。「ある田舎者がアッラーの使徒(アッラーの祝福と平安がありますように)にもとにやって来て言いました。「アッラーの使徒よ、現世と来世を豊かにしてくれる事柄についてお尋ねするためにやって参りました。」アッラーの使徒(アッラーの祝福と平安がありますように)は、「何でも思いつくことを聞きなさい。」と言いました。

1「私は人の中で、一番の知識人になりたいです。」
「アッラーを畏れなさい。そうすれば人の中で一番の知識人になれるでしょう。」

2「私は人の中で、一番のお金持ちになりたいです。」
「何にでも納得するように。そうすれば、人の中で、一番のお金持ちになれるでしょう。」

3「私は人の中で、一番公正な人になりたいです。」
「人々に、自分に好むものを勧めなさい。そうすれば、一番公正な人になれるでしょう。」

4「私は人の中で、一番善い人になりたいです。」
「人々の役に立てるようにしなさい。そうすれば、一番善い人になれるでしょう。」

5「私は人の中で、一番アッラーの特別な人になりたいです。」
「ズィクル(念唱)を多くしなさい。そうすれば、一番アッラーの特別な人になれるでしょう。」

6「私は、自分の信仰が完結することを好みます。」
「性格を良くしなさい。そうすれば、あなたの信仰は完結するでしょう。」

7「私は、善行者たちの内に入ることを望みます。」
「アッラーをまじまじと見ているように、かれを拝みなさい。もし、あなたがかれを見ることができないとしても、かれはあなたをご覧になっています。そうすれば、あなたは善行者たちの内に入れるでしょう。」

8「私は、よく従う人になりたいです。」
「アッラーの定めた義務を遂行しなさい。そうすれば、従う人になれるでしょう。」

9「私は、罪から清められた状態でアッラーにお会いすることを望みます。」
「大汚から清まるようにしなさい。そうすれば、罪から清められた状態でアッラーにお会いすることができるでしょう。」

10「私は、最後の審判の日、光に包まれて召集されることを望みます。」
「誰にも危害を加えてはいけない。そうすれば、最後の審判の日、光に包まれて召集されるでしょう。」

11「私は、自分の罪が軽くなることを望みます。」
「イスティグファール(罪の赦しを請うこと)を多くしなさい。そうすれば、あなたの罪は軽くなるでしょう。」

12「私は、人々のなかで一番寛大な人になりたいです。」
「誰をも疑ってはいけない。そうすれば、人々の中で一番寛大な人になれるでしょう。」

13「私は、人々の中で一番強い人になりたいです。」
「アッラーにお縋りしなさい。そうすれば、人々の中で一番強い人になれるでしょう。」

14「私は、アッラーが糧を大きくしてくれることを望みます。」
「タハーラ(清潔)を保ちなさい。そうすれば、アッラーが糧を大きくしてくれるでしょう。」

15「私は、アッラーとその使徒が愛する人々の中にいることを望みます。」
「アッラーとその使徒が愛するものを愛すようにしなさい。そうすれば、アッラーとその使徒が愛する人々の中にいることができるでしょう。」

16「私は、最後の審判の日に、アッラーのお怒りから安全でいたいです。」
「どんなアッラーの創造物にも怒らないこと。そうすれば、最後の審判の日に、アッラーのお怒りから安全でいることができるでしょう。」

17「私の祈願が叶うことを望みます。」
「ハラーム(禁じられたもの)を食することを避けなさい。そうすれば、あなたの祈願は叶うでしょう。」

18「私は、最後の審判の日に、アッラーが私を覆ってくれることを望みます。」
「あなたの兄弟たちの恥事を覆ってあげなさい。そうすれば、最後の審判の日に、アッラーがあなたを覆ってくれるでしょう。」

19「私を罪から守ってくれるものとは何でしょうか?」
「涙と、追従、病です。」

20「どの善行が、アッラーの許で偉大ですか?」
「よい性格、謙譲、そして災難の際の忍耐です。」

21「どの罪業が、アッラーの許で偉大ですか?」
「悪い性格、酷い吝嗇、そして禁じることです。」

22「現世と来世において、主のお怒りを鎮めるものとは何ですか?」
「隠された施しと、親類を訪問することです。」

23「最後の審判の日に、地獄の火を消すものとは何ですか?」
「現世の災難と困難にたいする忍耐です。」

(イマーム アハマド イブン アル=ハンバルの、正しい伝承による。)

 

関連記事:

イスラームって?(初級)  イスラーム講座(上級)     ムスリムになりました(入信記、体験記)

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問の答え (伊曼)
2008-09-05 22:51:00
お返事が大変遅くなり、すみません。

>酷い吝嗇 とは何ですか?(すみません、日本語読めません。)

吝嗇(りんしょく)とは、けちることです。

>禁じること、とありますが、この意味はなんですか?
(何を禁じることですか?)

良いこと、善行を禁じることです。

>隠されて施し、とは?
自分が施したということを、隠しておくということですか? 誰にもいうことなく他人に施すということでしょうか?

あなたのおっしゃるとおりの理解で正しいです。
人の目にさらされた施しではなく、誰にも気づかれないような施しが好まれるということです。

>『イマーム アハマド イブン アル=ハンバルの、正しい伝承』 の英語版

売られているようですが、ネット上で閲覧できるサイトがあるかどうかは分かりません。(探してみましたが、私の乏しい英語力では見つけることが出来ませんでした)

>アッラーの使徒 とは Prophet Mohammad Salallaho Aleihi Wasallam とのことですか?

その通りです。

本当にお返事が遅くなり、すみませんでした。
返信する
質問 (caorunisa)
2008-05-11 02:59:29
1)21「どの罪業が、アッラーの許で偉大ですか?」
「悪い性格、酷い吝嗇、そして禁じることです。」

酷い吝嗇 とは何ですか?(すみません、日本語読めません。)

禁じること、とありますが、この意味はなんですか?
(何を禁じることですか?)


2)22「現世と来世において、主のお怒りを鎮めるものとは何ですか?」
「隠された施しと、親類を訪問することです。」

隠されて施し、とは?
自分が施したということを、隠しておくということですか? 誰にもいうことなく他人に施すということでしょうか?


3)『イマーム アハマド イブン アル=ハンバルの、正しい伝承』 の英語版はありますか? ネット上、本、なんでもいいです。英語版がありましたら教えてください。
英語訳で読みたいです

4)アッラーの使徒 とは Prophet Mohammad Salallaho Aleihi Wasallam とのことですか?



基本中の基本の質問かもしれませんが、よろしく御願いします。

合掌
返信する
質問 (caorunisa)
2008-05-11 02:58:20
1)21「どの罪業が、アッラーの許で偉大ですか?」
「悪い性格、酷い吝嗇、そして禁じることです。」

酷い吝嗇 とは何ですか?(すみません、日本語読めません。)

禁じること、とありますが、この意味はなんですか?
(何を禁じることですか?)


2)22「現世と来世において、主のお怒りを鎮めるものとは何ですか?」
「隠された施しと、親類を訪問することです。」

隠されて施し、とは?
自分が施したということを、隠しておくということですか? 誰にもいうことなく他人に施すということでしょうか?


3)『イマーム アハマド イブン アル=ハンバルの、正しい伝承』 の英語版はありますか? ネット上、本、なんでもいいです。英語版がありましたら教えてください。
英語訳で読みたいです

4)アッラーの使徒 とは Prophet Mohammad Salallaho Aleihi Wasallam とのことですか?



基本中の基本の質問かもしれませんが、よろしく御願いします。

合掌
返信する
質問の答え (伊曼)
2007-12-20 22:50:29
>涙

あなたのおっしゃるとおりの意味です。

>病

病で苦しむは、来世で受ける罰を現世のうちに受けている(来世で苦しむより、現世で苦しんだ方がいい)とか、罪の償いに値するということです。
罪から開放される=守られる、という感じです。

健康な人すべてが無垢であるわけでないし、
病気持ちの人がすべて悪人というわけではないです。

病は数ある罪償いの方法の一つであり、罪償い以外にも自分を高めてくれる方法でもあると考えます。
苦しみに耐えることで、自分を強くし、高めるということです。
返信する
質問 (caorunisa)
2007-12-15 13:13:02
こんにちは。
またお邪魔してます。

何度読んでも、涙がでるくらい、真実の言葉だなーーって、感動してしまいます。

質問です:

19「私を罪から守ってくれるものとは何でしょうか?」
「涙と、追従、病です。」

これは、涙を流すことで、罪から守れるということでしょうか? 悪いことをしたなーーごめんなさい、と言う意味で涙を流すことでしょうか?

それから、病にかかることは、罪から守られていると言うことですか? そうであれば、健康な人は?健康な人は、罪を犯していない人ということでしょうか?
印度伝統医学の理論と似通っていてびっくりです。

 やはり、真実は、一つなのですね。

合掌
返信する
コメントありがとうございます (伊曼)
2007-10-15 15:38:13
更新の少ないブログですが、これからもたまに覗いていってくださいね!
返信する
Unknown (caorunisa)
2007-10-06 13:51:28
とてもいいお話でした。いつも心に留めておきます。

これからも、ブログがんばってください。

合掌
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。