今日は朝起床後、モーツァルトの
曲をかけました。
モーツァルトは聴いていると、
気持ちが穏やかになりますね。
1日の始まりの朝を心穏やかに
過ごすことはすごく大事だと
思います。
朝どのように過ごすかで、
その日1日が決まる、と言っても
過言ではないと思います。
そういえば、モーツァルトを聴いていたら
小学校の頃よく行っていた近所の
本屋さんを思い出しました。
その本屋さんではモーツァルトなどの
クラシック音楽がよく流れていたのです。
その本屋さんでは、私はよくエッチな本
(早い話しが「エロ本」です(笑))
を立ち読みしていました。
(小学校5年生頃でしたから、ませガキ
でしたね(笑))
するとある日、そこの本屋さんのおばさんに
こう言われました。
「小さい子供がそんな本読んでいるんじゃ
ないの!」
私は赤面して、読んでいた(読むというよりは
見入っていた)本を慌てて閉じ、すぐにその
本屋さんを出ました。
子供の頃、こういう本を見ていて、大人に
ばれると結構ショックなんですよね。
と、モーツァルトの曲をかけたら、昔の
こんなことを思い出しました。
写真は今日の晩御飯です。
パスタをアラビアータで食べました。
赤唐辛子のピリッとしたところが好きです。
(減量されている方、すみません)
だいぶ暖かくなりましたね。
減量は来月からです。
ウホッ
ゴリ
曲をかけました。
モーツァルトは聴いていると、
気持ちが穏やかになりますね。
1日の始まりの朝を心穏やかに
過ごすことはすごく大事だと
思います。
朝どのように過ごすかで、
その日1日が決まる、と言っても
過言ではないと思います。
そういえば、モーツァルトを聴いていたら
小学校の頃よく行っていた近所の
本屋さんを思い出しました。
その本屋さんではモーツァルトなどの
クラシック音楽がよく流れていたのです。
その本屋さんでは、私はよくエッチな本
(早い話しが「エロ本」です(笑))
を立ち読みしていました。
(小学校5年生頃でしたから、ませガキ
でしたね(笑))
するとある日、そこの本屋さんのおばさんに
こう言われました。
「小さい子供がそんな本読んでいるんじゃ
ないの!」
私は赤面して、読んでいた(読むというよりは
見入っていた)本を慌てて閉じ、すぐにその
本屋さんを出ました。
子供の頃、こういう本を見ていて、大人に
ばれると結構ショックなんですよね。
と、モーツァルトの曲をかけたら、昔の
こんなことを思い出しました。
写真は今日の晩御飯です。
パスタをアラビアータで食べました。
赤唐辛子のピリッとしたところが好きです。
(減量されている方、すみません)
だいぶ暖かくなりましたね。
減量は来月からです。
ウホッ
ゴリ