今朝も本気のウォーキング

2020年08月03日 21時27分55秒 | 日記
9,249歩 今日の歩数です。
朝の散歩で見つけた花。

夏の薔薇。早朝だったので瑞々しく咲いてました。

花木槿

 今日のお昼は、友達がお弁当を買って来てくれて、我が家のキッチンで女3人のランチです。

 デザートも頂き幸せな日でした。

 なんて、書きながら、

 先日、どなたかのブログで、「人様のブログ読ませてもらうと、

みんな友達と出かけたりいつも楽しそう。自分は身内以外とあんまり話してない・・・なぁ」

って書かれていたのを思い出しました。

 
 実は、私も、そう思います!


 今日は、楽しかったのでブログに楽しかったと書きますが、昨日、一昨日は、

スーパーのレジで返事した位。誰ともしゃべって無いです。  ‥あっ お隣さんとは話したな!

 でも、退屈で死にそうなんて書きませんもの(笑)

 日記風のブログは、一日の切り取り方で、綺麗にも、楽しそうにも見えますね。写真もしかり。

だから、落ち込む必要は無いですね。 自分にも言い聞かせる。


薔薇みたいな日もあれば、こんなふうに土手にひっそり咲く花みたいな日もありますよね。

どっちも、綺麗です。
(スマップの歌のパクリみたいになりました)すみません。


   今日の俳句
 
  「か細くて小指拳万花木槿」


読書に疲れた一日

2020年08月02日 17時22分22秒 | 日記
ゴーヤの収穫時期がわかりません!
今日までの合計8本の収穫

もう少し、大きく育てた方が良いのか!? 早く収穫した方が美味しいのか?

とりあえず、今日の3本はお隣さんちへ・・・  喜んでもらえました。

読み終わりました。ちょっと疲れてます。

 物語の存在する意味、実在してないけれど存在している。なんてフレーズが沢山出てきます。

 この、物語に振り落とされないようにしがみついて読みました。意味が分からなくなって

読むのをあきらめないように。

 本の中の、「この世で無い世界を何かの比喩と考えて読んでみる」しが無いかな?

私の理解力では…

 悲しみや悪意で、この世界が嫌になっても生きていく。生まれた以上は。 なんてね。

 またまた、簡潔すぎる感想です(笑)


  今日はまだ、ウォーキングも出来て無い私 ガンバレ!

    

     今日の俳句

    「天使落つる雲ぎざぎざと八月」



本気出してウォーキング!

2020年08月01日 22時10分29秒 | 日記
8月の山登りに備えて、今朝は、早朝から歩きました。

 「毎日30分は歩いてね」って山の先輩から言われていたのですが、先月は山登りの予定が

なっかたりして気が付いたら、全然、全く、歩いて無い毎日でした。

 昨日、夕方から歩いてみて、暑くて、早々に嫌になりました。なので、早朝に出発です。

 今朝は、5時20分家を出ましたが、6時はもう暑いです。日焼しちゃいます。

もう少し早い方がいいかもしれません。が、そんな早起きを毎日するのは不可能ですね。

まず、明日、起きる自信がありません(泣)


散歩の途中で見つけた花です。

 ねじ花と思って、写真を撮ったのですが、ちょっと違うかも・・・

 写真をアプリで調べてみました。(便利ですね!) ハナトラノオ(花虎の尾)だそうです。

「花言葉」は、人生で成し遂げたこと だ そうです。

  
頂き物。お湯を入れると、マツタケのお吸い物に変身です。

お昼ご飯の後、睡魔に勝てずにお昼寝。

「ウォーキングいつするか」問題が解決しないまま夜へ・・・

      今日の俳句

      「捩子花や朝と鈴の音来る札所」
      

にほんブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村