「ぶさいくちゃん」3

2020年08月12日 21時43分26秒 | 日記
ぶどう農園へ

午前中に出かけて、ぶどう購入。一応ぶどう狩りかな?

しかし、夜には、ぶどうの名前もう忘れてる!

一つはシャインマスカット。後は、アレ、やっぱり思い出せない!

  暑さのせいだと思いたい・・・

暑い中、連日遊んでいる私を尻目に、我が家のゴーヤは実り続けております。

これが一昨日収穫


これは昨日収穫  収穫合計18本

ご近所さんから、苦味が少なくって食べやすいと評判のゴーヤです。

先日は、美味しい梨になって帰ってきました(笑)





昨年の写真。
西洋朝顔・ヘブ ンリーブルー 

 昨年は、綺麗な西洋朝顔を咲かせていたのですが、この花、私が夜更かししていると

蕾がどんどん落ちて行くのです。ぜんぜん咲かない!

 夜は、暗くしてあげないと咲かない花だったのです。お向かいのお家にも電気消して!

ってお願いしたいくらいでした。

 なので、去年の夏は早々と電気を消してカーテン閉じて、部屋の扉も閉めて

台所でちっちゃくなって暮らしてました。そんな暮らしが、10月中旬まで続きました。

綺麗だけど、不自由でした(涙)

 今年は、ゴーヤで大正解です。

 庭に美味しいぶどうが実るなんてのは夢のまた夢。

    
      今日の俳句

     「鳴き尽しからりからっぽ蝉骸」

登山保険に入ってみる。

2020年08月08日 13時11分55秒 | 日記
家の周りに百合が咲きます。
3年ほど前から少しづつ野良生えの百合が増えてます。百合って強い植物なんですね。

我が家だけに限らず、ご近所でも増えているようです。

迷惑と言う訳でもないですが、そんな所に咲く!? 歩きにくいわ!って所にも咲くんです。

邪魔になってる百合を花瓶に活けてみました。

収まりが悪くてぐらぐらしますが、百合の香りに幸せ貰えました。





今朝も、まあまあ 早起きしたので、朝ご飯美味しいです。


食後、急に思いついて、

ヤマップ(登山用のアプリ)から、登山保険の申し込みをしてみました。

サイトのお勧めのレスキュー保険+怪我保障セット 1か月880円に加入です! 

これ、「安くていいな」と思ったのですが、1年間、毎月カードから引かれるらしい。

1か月というか、1回の登山分にだけ入りたかったのですが、この内容の保険では、そういうのは

無いみたいです。

私が、常識はずれなのかもしれませんが、それほど山に登る頻度が高くない人、

もしくは私みたいに初心者は、1回づつ入りたいんじゃないのかな?何か月も登らなかったり、

登山を止めてしまうかもしれないでしょう?

不要な時は次回の引き落とし日前に解約できるそうですが・・・

解約方法がパッと見た所、どこに書いてあるのかすぐに分からない。ちょとイラッと・・・ 

自分の理解力が無いことを棚にあげて、騙された感があります。

とりあえず、必要だから今はこのままで。 後でゆっくり調べるとしよう・・・ 


 どうぞ、保険請求なんてしないで人生終わりますように☆☆☆祈る




山登り近づく!

2020年08月07日 15時10分27秒 | 日記

夏の花総動員って感じの実家の庭です。



我が家の庭は、昨日ゴーヤを1本収穫いたしました。
13本+1本=14本(総収穫数)
今の所、ゴーヤの収穫が楽しくて! (笑顔)

昨日のお昼
そうめんつゆは、バードウォチングの先輩からの頂き物。
美味しくて、最後に薄くなったつゆをぜーんぶ飲んでしまいました。

ありあわせでかき揚げ! ゴーヤ美味しかったです。

 一人で、飽きずに食事の支度、後片づけ・・・ 自分を褒めてあげたい(笑)

 日曜日が、山登りの日なので、体調を整える意味もありしっかり食べてます。

しかし、また、前日は、「眠れないのかな~」 って今から心配して、昨夜は眠れませんでした。

何やってるんだかね!?

とりあえず、今日は早く寝て、明日も早く寝て、日曜日に備えます。朝早い出発なので・・・

  車酔いしませんように(祈) 迷惑かけませんように・・・


      

       今日の俳句

       「八月のカレーに卵乗る平和」

言霊に傷つく

2020年08月05日 23時17分24秒 | 日記
今朝のウォーキング
今朝は、黄砂の影響でしょうか?太陽が霞んでいました。


 今日は、出かける用事があって友人と、ついでのランチをしました。
彼女は、おしゃれなお店を一杯知ってて、出先から、ささっと予約取ってくれて、
とってもカッコいいんです。
 
またまた、写真を撮り忘れたので、写真は最初と最後だけ。

 今日、書きたかったのは、ランチやウォーキングの事では無くて、少し気分が落ち込んだ事。

おしゃべりの流れで、昔の職場を辞めた経緯になったんです。すっかり忘れていたと思って

たのに、しゃっべり始めると、思い出してしまって・・・  口にしたことを後悔しました。

彼女も、そんな話は楽しく無かっただろうし、と申訳なくて。

 なんだろ、これも、一種の言霊っていうのかな!?  過ぎ去った事、言われた事を話ただけ

なのに、夕方まで、気持ち悪かったです。

 昔は、嫌なこと、苦しい事、怒り、愚痴、結構人に話してました。反対に聞かされる

ことも多かった。怒りも生きていく力に変えてました。でも、今はしんどい。

 ご近所さんから、噂話を聞くのもしんどい。長くなると、いい加減で止めてって本気で思う。

人って変わるんですね。

勝手な私でごめんなさい。

  
        今日の俳句

        「忘るるに良き頃合いや遠花火」

「ぶさいくちゃん」2

2020年08月04日 22時58分16秒 | 日記
収穫時期が難しい!
収穫数合計13本
昨日は、みどり、みどり、してたのに。

急に、黄色くなってて、びっくりしました。

緑のゴーヤは、刻んで干してゴーヤ茶を作ってみようと思います。

干して、お茶にすると苦味は無くなって甘くなるそうです。本当かな(笑)

夏バテを防いでくれたり、美肌効果もあるそうなので。楽しみ~☆

 
少し前に、枇杷ジャムを下さった方から、また、頂きました。

今日は、ブルーベリーのジャム。もちろん、手作りです!

私の、イチゴジャムとは大違い。商品になるほどの出来です。

しばらく、朝ご飯はブルーベリージャムで楽しめそうです。

感謝です。





         

      今日の俳句

      「静かなる昼の松明百日紅」


にほんブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村