テンナンショウの仲間は30種位あり、判別が難しいものが多いですが、このムサシアブミ(武蔵鐙)は花に特徴が有り比較的容易に判断できます。
去年は花が1個でしたが今年は2個に増えました。


北本自然観察公園ではここのほかにもう1か所観ることができる場所が有るらしいのですが判りません。
管理者に聞けばわかると思いますがあえて聞いてはいません。
自分で探してみるのも楽しみが増します。
去年は花が1個でしたが今年は2個に増えました。


北本自然観察公園ではここのほかにもう1か所観ることができる場所が有るらしいのですが判りません。
管理者に聞けばわかると思いますがあえて聞いてはいません。
自分で探してみるのも楽しみが増します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます