本日は
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
午前中は山ブドウジュースの仕込み作業
いま冷ましているところ。
先日は天気も良かったので『復興応援・盛岡広域まるごとフェア」に参加。
なんでも12:30から餅まきがあるとの情報入手。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
会場は盛岡歴史文化館周辺、昔の県立図書館があったところね
秋晴れの会場は結構賑わっておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/bfa066cd7f9ad65189f0bd01d5cb3fae.jpg)
さっそく盛岡近辺のB級グルメを、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まずは「紫波もっちりハムカツ」250円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/cf5d9f5b9fdeba7913043a02a67dd42d.jpg)
けんみんショーで取り上げられた逸品。
ハムの間に餅がサンドされたカツ、美味です。
して、せんべいアイス、ゴマとクルミがございます。
チョコ最中アイスの南部せんべい版、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/a4ad6065c9ed2930fff634f121f8ad66.jpg)
あっさりとして旨し!
復興応援ということもあり、沿岸からの出店も結構ございました。
色々散策し、締めは餅まき参加!
結構、餅まき隊のお姉さん方の肩が強く、
アンダースローで投げられた餅は速い!
結果は妻と二人で35個GET!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/e7aa29550ed30eacf4b5ced56cc9833a.jpg)
まずまずですな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
昼食は白龍(パイロン)でじゃじゃ麺でもと思いましたがこの状況…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/f4ccb3d4abf57de162f814dde1322b49.jpg)
肴町に引き返し「たかみ屋」のラーメンにいたしました。
(ここも混んでて、並んだけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/cba70a7fb2322a87e30fb005676e28eb.jpg)
久々ですな、たかみ屋。
濃い~味の中華そばでございます。
その後、材木町よ市に参加し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/52514b8396b425607076559540751164.jpg)
ほぼ半日盛岡市内をぶらぶらしたのでありました。
天気の良い秋の日の街ブラもいいもんですな。
35個の餅はと言えば、
おでんの具として『餅いり巾着』に変身したのでありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
何のことは無い、
食欲の秋でございました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
午前中は山ブドウジュースの仕込み作業
いま冷ましているところ。
先日は天気も良かったので『復興応援・盛岡広域まるごとフェア」に参加。
なんでも12:30から餅まきがあるとの情報入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
会場は盛岡歴史文化館周辺、昔の県立図書館があったところね
秋晴れの会場は結構賑わっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/bfa066cd7f9ad65189f0bd01d5cb3fae.jpg)
さっそく盛岡近辺のB級グルメを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まずは「紫波もっちりハムカツ」250円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/cf5d9f5b9fdeba7913043a02a67dd42d.jpg)
けんみんショーで取り上げられた逸品。
ハムの間に餅がサンドされたカツ、美味です。
して、せんべいアイス、ゴマとクルミがございます。
チョコ最中アイスの南部せんべい版、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/a4ad6065c9ed2930fff634f121f8ad66.jpg)
あっさりとして旨し!
復興応援ということもあり、沿岸からの出店も結構ございました。
色々散策し、締めは餅まき参加!
結構、餅まき隊のお姉さん方の肩が強く、
アンダースローで投げられた餅は速い!
結果は妻と二人で35個GET!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/e7aa29550ed30eacf4b5ced56cc9833a.jpg)
まずまずですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
昼食は白龍(パイロン)でじゃじゃ麺でもと思いましたがこの状況…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/f4ccb3d4abf57de162f814dde1322b49.jpg)
肴町に引き返し「たかみ屋」のラーメンにいたしました。
(ここも混んでて、並んだけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/cba70a7fb2322a87e30fb005676e28eb.jpg)
久々ですな、たかみ屋。
濃い~味の中華そばでございます。
その後、材木町よ市に参加し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/52514b8396b425607076559540751164.jpg)
ほぼ半日盛岡市内をぶらぶらしたのでありました。
天気の良い秋の日の街ブラもいいもんですな。
35個の餅はと言えば、
おでんの具として『餅いり巾着』に変身したのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
何のことは無い、
食欲の秋でございました~♪