![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/37/6cb1e42356687012e6bab14f3149e1fc.jpg)
本日は
時々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨も降っており、冷蔵庫には野菜もたくさん、
よって、本日は久々の創作料理の日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/0265708f1080d2ac4537196b0a279b6f.jpg)
『揚げゴボウ南蛮』なり
ゴボウが余り、どうしようかと思っていたところの一品。
最近では直売で3本100円で購入できる状況。
以前紹介した『小アジ南蛮』の応用編です。
作り方はいたって簡単。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
①ゴボウを適当に切る。(今回は長さ5~6センチ、縦四等分)
②水にさらした後、水を拭き取り
③ビニール袋に片栗粉を入れ、②のゴボウを投入
④シャカシャカした後、唐揚げに(やや、きつね色が付くまでね)
⑤南蛮甘酢タレを作り
⑥揚げたゴボウをそのまま投入。
⑦30分~60分おいたら完成!
ちなみに甘酢南蛮タレ分量は
酢:水:みりん:砂糖:醤油が、2:2:1:1.5:1
これに鷹の爪、葱をお好みで
う~ん、酒のつまみですな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
弁当のおかずにもよろしそう。
おためしあれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨も降っており、冷蔵庫には野菜もたくさん、
よって、本日は久々の創作料理の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/0265708f1080d2ac4537196b0a279b6f.jpg)
『揚げゴボウ南蛮』なり
ゴボウが余り、どうしようかと思っていたところの一品。
最近では直売で3本100円で購入できる状況。
以前紹介した『小アジ南蛮』の応用編です。
作り方はいたって簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
①ゴボウを適当に切る。(今回は長さ5~6センチ、縦四等分)
②水にさらした後、水を拭き取り
③ビニール袋に片栗粉を入れ、②のゴボウを投入
④シャカシャカした後、唐揚げに(やや、きつね色が付くまでね)
⑤南蛮甘酢タレを作り
⑥揚げたゴボウをそのまま投入。
⑦30分~60分おいたら完成!
ちなみに甘酢南蛮タレ分量は
酢:水:みりん:砂糖:醤油が、2:2:1:1.5:1
これに鷹の爪、葱をお好みで
う~ん、酒のつまみですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
弁当のおかずにもよろしそう。
おためしあれ。