![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/87596f1b9edb561ab8f7f7d53edf83cb.jpg)
本日は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
金環日食に沸いた1日でしたな、
八幡平市は部分日食、とはいえ90%以上隠れるので
夕方の様な、不思議な朝の風景でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
さてさて、昨年4月から継続している、沿岸被災地支援活動。
先週土曜日は釜石での活動。
お楽しみは、活動終了後の昼食食べ歩き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今回は遠野市宮守の広東厨房!
数年前にドライブインだったところを改装、
本格的中国料理がリーズナブルに頂けるお店。
前から入りたかったんだよなぁ~ここ、何となく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/2603616ba89d0a1255b5ac2e16175f92.jpg)
今回は同僚スタッフがパイコー麺を注文、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/19221595f8a8b844fc2558a7cecbb68b.jpg)
私もつられて、パイコー焼きそばを注文。
パイコー麺とは!
以下参照
パーコーメン 【排骨麺(中国)】
豚肉に衣をつけて揚げたものをのせた中華汁麺。
◇「排骨」は「骨つきのばら肉」の意。元来はこれを用いた。
「パイコー麺」ともいう。
広東厨房のパイコーはカレー味で、カリッと揚げられ、美味!
旨かったっス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
翌日、日曜日は午後から安比川初釣行へ、
磨き屋ペンギン殿から川の状況を聞こうとお電話したが不在。
現地に行ってみて考えようと、行くとなかなかいい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/8e2ada1977de4a04cdc38e1bf9a98edf.jpg)
当たりは連発、
そんな中、今季最大の29㎝イワナ君をget!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
(もう少しで尺物、おしい~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/73761fe2d42da84ba672d5cb2beed948.jpg)
久々に川に立ったなぁ~、
松川はもう少しですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
金環日食に沸いた1日でしたな、
八幡平市は部分日食、とはいえ90%以上隠れるので
夕方の様な、不思議な朝の風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
さてさて、昨年4月から継続している、沿岸被災地支援活動。
先週土曜日は釜石での活動。
お楽しみは、活動終了後の昼食食べ歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今回は遠野市宮守の広東厨房!
数年前にドライブインだったところを改装、
本格的中国料理がリーズナブルに頂けるお店。
前から入りたかったんだよなぁ~ここ、何となく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/2603616ba89d0a1255b5ac2e16175f92.jpg)
今回は同僚スタッフがパイコー麺を注文、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/19221595f8a8b844fc2558a7cecbb68b.jpg)
私もつられて、パイコー焼きそばを注文。
パイコー麺とは!
以下参照
パーコーメン 【排骨麺(中国)】
豚肉に衣をつけて揚げたものをのせた中華汁麺。
◇「排骨」は「骨つきのばら肉」の意。元来はこれを用いた。
「パイコー麺」ともいう。
広東厨房のパイコーはカレー味で、カリッと揚げられ、美味!
旨かったっス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
翌日、日曜日は午後から安比川初釣行へ、
磨き屋ペンギン殿から川の状況を聞こうとお電話したが不在。
現地に行ってみて考えようと、行くとなかなかいい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/8e2ada1977de4a04cdc38e1bf9a98edf.jpg)
当たりは連発、
そんな中、今季最大の29㎝イワナ君をget!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
(もう少しで尺物、おしい~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/73761fe2d42da84ba672d5cb2beed948.jpg)
久々に川に立ったなぁ~、
松川はもう少しですな。