マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

12時間

2010-04-26 | フェットだよー!
 ふんと・・怒涛のような12時間でございました。そう、今日の日曜日もなんと行き成り休日出勤というのも、うちのレストランはホテルもしているので今週末はなんと満席御礼それに対して全然人が足りてないのでございますわいそれで昨夜の営業前にひと悶着。

           <さて誰が明日のプティ・デジョネを手伝うか

 さすがフランス人、、完璧に全員NOって言いやがりましたね。てな訳でなかなかNOが言えない日本人藤丸が受け持つことに。ただし、わしもランデブーがありましたので9時から12時までしか手伝いませんってな感じで。
 昨夜のレストランも満席だったので、、藤丸帰宅は夜中12時半でくったくたでも腹は減る減る。。帰り道スクーターに載りながら、<あぁ、マクドナルドよって帰ろうかなぁ。。>と思ったのですが、、なんだか昨夜は道が荒れてて危険を感じたので(やば)
旦那に買ってきて貰いましたで、夜中の1時にマクドナルドを食べる女藤丸。。かなりやばくね?

 そして7時起床。カフェを飲んでゆっくりしてから出勤。日曜日の朝は車が全く無く通勤が驚くほど早く着きました!そして海沿いを走ってとても気持ちがよかったです。
 9時から12時まで・・怒涛のテラスでのプティ・デジョネサービスとにかく忙しかったので、、レストランでは出来ませんが走りまくりましたとさ。。

 帰宅後直ぐにランデブー友人宅へGO
  
 美味しかったのぉ~薩摩揚げに骨付きチキン夕方までおしゃべりして(飲んで)とっても楽しいひと時を過ごさせてもらいましたありがとうございます。

 帰宅後少し夕寝してたら、、今度は旦那の親友フィリップから呼び出し電話<ジャンとルノーと一緒に居るから来い>とのこと。。断ることも出来たのですが、、今仕事でずっとローマに彼は住んでるのでたまにしか会えないということで、皆で御飯大好きな中華食堂Heng Hengに行って、、昼あんだけ食べたくせに・・またこれだけ食べる女藤丸

 焼き豚が乗ってるラーメン風

 そして御飯の上に3種類のお肉が乗った主菜ふむ。我ながら良く食べたわい

 結局23時までおしゃべりをして・・と。よく考えたら昨日から12時間バタバタぁ~っと動いてるのぉ。ゆえに一日が、あっと言うまでございました。でもプティ・デジョネ出勤のお陰か?一日が結構充実した感も??(←でももう二度と御免ですが)
 さて明日こそは、ちょっとゆっくり寝ようかと思います。
さすがに休日出勤は疲れます。クリックで復活