新型コロナウイルスに関連した死亡者(本日公表分)
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部
番号 | 年代 | 性別 | 居住地 | 診断日 | 死亡日 |
1 | 70代 | 男性 | 都内 | 10月29日 | 11月13日 |
2 | 70代 | 男性 | 都内 | 10月25日 | 11月14日 |
3 | 70代 | 男性 | 都内 | 11月8日 | 11月8日 |
4 | 80代 | 男性 | 都内 | 10月31日 | 11月3日 |
5 | 70代 | 男性 | 都内 | 11月11日 | 11月11日 |
6 | 90代 | 女性 | 都内 | 11月12日 | 11月15日 |
7 | 80代 | 女性 | 都内 | 11月10日 | 11月13日 |
8 | 90代 | 男性 | 都内 | 11月11日 | 11月11日 |
9 | 70代 | 女性 | 都内 | 11月13日 | 11月10日 ? |
ウクライナのマリー・ハコピャン内務副大臣は16日、ロシアから奪還した南部ヘルソン州のドニエプル川西岸地域で、地雷などの爆発物約5千個を撤去したと明らかにした。戦闘が続いている地域もあり「国土全体で撤去を完了するのには5~7年かかると試算している」と語った。ハコピャン氏は16日、ヘルソン州の道路で進む爆発物の撤去作業を視察、共同通信の記者も同行した。道路脇では国家親衛隊などのチームが探知機で慎重に地雷や不発弾を探した。発見した地雷も並べられていた。市民生活の再建を急ぐため、発電所や水道施設、道路周辺を優先して作業を進めている。ヘルソン州と隣接するミコライウ州をつなぐ高速道路と鉄道の大半で作業が完了した。(共同) 産経新聞