関西でも"平和への祈り" ウクライナ侵攻から1年 避難者などが追悼集会「絶対に許せない」 (2023/02/24 18:24) - YouTube
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、オレナ・メルニチェンコさん(36)は名古屋にいる姉を頼りウクライナから避難してきました。 夫はウクライナに残して、母親と息子との非難です。 ただ、先の見えない生活では生活費が必要になってきます。その生活費を稼ぐためオレナさんは「ドン・キホーテ」で働くことを決意。 日本語を勉強してきたオレナさんですが、日本語での接客にはまだ不安が。出勤初日のオレナさんを取材しました。 そのほか、以下の企画も掲載しています。 ・【ウクライナ】名古屋市の職員として働く3か月 避難民が避難民を支援する【2022.12. 16放送】 ・ウクライナからの避難民 名古屋の「ドン・キホーテ」で初仕事 日本語の接客が「怖い」【2022.6.24 放送】 ・ウクライナから避難したネイリスト 仕事再開も抱える不安は… 愛知・安城市【2022.7.11 放送】 ・81歳でも日本語学ぶワケ 名古屋市で暮らすウクライナから避難の女性【2022.8.8 放送】 ・ウクライナの町に残る両親 ロシアから“奪還”したはずが…続く爆撃 愛知からできる支援【2022.11.16放送】 ・日本企業サポートで新生活スタート 手厚く支援するその理由とは【2022.12.20 放送】