全国大会
2016-11-09 | 日記
平成28年11月8日(火)9日(水)の二日間の日程で 第18回全国商工会青年部・女性部全国大会福島大会が開催されました。会場は福島県郡山市のビッグパレット福島です。とんでもない大きい会場です。二日目は特に郡山でも今年初の雪が舞うほどの寒さでした。
津久井商工会青年部の皆さんと記念撮影です。
今回は女性部と合同の全国大会だったこともあり、すごい数の参加者と福島県商工会連合会の皆様の運営スタッフの多さに圧倒されました。一年がかりで大変な準備だったと思います。福島県各地の物産展ブースや飲食の出店ブースなど復興パワーがすごかったです。
青年部主張大会は東北、北海道ブロック代表の優勝でした。おめでとうございます。
藤野からは県青連小山副会長と神田副部長の2名が参加です。
神奈川県青連の役員の皆様です。
たくさんの参加者ですね。
私神田の母校はビッグパレットから近くです。大学の同級生と他の単会の青年部員として郡山で会うこともできて懐かしく思いました。郡山にいる同級生とも話すことができ、震災から復興している部分とまだまだという部分もあるとのことです。ビッグパレットの横には仮設住宅も多数あります。
今回の 第18回全国商工会青年部・女性部全国大会福島大会は福島県の復興にとって大きな意義があったと思います。素晴らしい運営に感謝致します。
津久井商工会青年部の皆さんと記念撮影です。
今回は女性部と合同の全国大会だったこともあり、すごい数の参加者と福島県商工会連合会の皆様の運営スタッフの多さに圧倒されました。一年がかりで大変な準備だったと思います。福島県各地の物産展ブースや飲食の出店ブースなど復興パワーがすごかったです。
青年部主張大会は東北、北海道ブロック代表の優勝でした。おめでとうございます。
藤野からは県青連小山副会長と神田副部長の2名が参加です。
神奈川県青連の役員の皆様です。
たくさんの参加者ですね。
私神田の母校はビッグパレットから近くです。大学の同級生と他の単会の青年部員として郡山で会うこともできて懐かしく思いました。郡山にいる同級生とも話すことができ、震災から復興している部分とまだまだという部分もあるとのことです。ビッグパレットの横には仮設住宅も多数あります。
今回の 第18回全国商工会青年部・女性部全国大会福島大会は福島県の復興にとって大きな意義があったと思います。素晴らしい運営に感謝致します。