昨日の出迎えに引き続きまして、令和元年7月30日(火)研修センターふじので歓迎レセプションが開催されました。地元の商工会青年部部長ということで、神田がご招待頂きました。
料理も日本らしい料理とカナダ料理をたくさん用意してあります。

まだ時差ボケもあり、長旅で疲れているでしょうけど、選手達は笑顔で入場です。
みんな背が高くて、顔が小さい。すごい筋肉です。
地元の学校シュタイナー学園中高等部オーケストラによる演奏で、スタートです。素晴らしい演奏でした。
本会の主催者である本村賢太郎市長による歓迎の挨拶です。途中途中で通訳が入ります。

そして施設を所有する(一社)全国警備業協会会長、セコム株式会社代表取締役会長である中山泰男様より多数の御来賓を代表して挨拶を頂きました。大企業代表取締役の挨拶を聞けるとはほんとうに感謝です。

そして相模原市議会石川議長の英語による乾杯の挨拶で、パーティのスタートです。


選手達は通常の成人の5倍、1日に1万キロカロリーはゆうに摂取するそうです。
藤野駅前のお囃子が披露されます。藤野囃子保存会の皆様です。駅前の皆様のお囃子を初めて拝見しましたが、ほんとうに素晴らしい。カナダの皆様も興味深々で聴き入っていました。


部員の子供達も太鼓を叩いていたりで嬉しかったです。
先の選挙で市長に就任した本村賢太郎市長とは、市長になってから初めて話す機会が持てました。藤野のことをほんとうに気にかけていてくれて有意義な話ができました。
最後締めの挨拶は我らが藤野商工会野﨑会長です。なかなか通訳付きの挨拶をする機会はないでしょうね。大役おつかれさまでした。

たまたま地元の青年部部長という時期に、カナダ代表チームが来てくれて、重鎮ばかりの会に招待してくださり、市長や区長と話す機会が持てました。ほんとうに幸せな時間です。
ただ送迎があったので、8時過ぎに自宅に着いてしまい、飲み足りなさが半端じゃないですね。幸いにも当店は酒屋なので売るほどあります。
代表チームの練習見学会もありますので、皆さま応援よろしくお願いします。

市職員の皆様、研修センターふじのの皆様にはご設営頂きありがとうございました。

料理も日本らしい料理とカナダ料理をたくさん用意してあります。

まだ時差ボケもあり、長旅で疲れているでしょうけど、選手達は笑顔で入場です。

みんな背が高くて、顔が小さい。すごい筋肉です。
地元の学校シュタイナー学園中高等部オーケストラによる演奏で、スタートです。素晴らしい演奏でした。
本会の主催者である本村賢太郎市長による歓迎の挨拶です。途中途中で通訳が入ります。

そして施設を所有する(一社)全国警備業協会会長、セコム株式会社代表取締役会長である中山泰男様より多数の御来賓を代表して挨拶を頂きました。大企業代表取締役の挨拶を聞けるとはほんとうに感謝です。

そして相模原市議会石川議長の英語による乾杯の挨拶で、パーティのスタートです。


選手達は通常の成人の5倍、1日に1万キロカロリーはゆうに摂取するそうです。
藤野駅前のお囃子が披露されます。藤野囃子保存会の皆様です。駅前の皆様のお囃子を初めて拝見しましたが、ほんとうに素晴らしい。カナダの皆様も興味深々で聴き入っていました。



部員の子供達も太鼓を叩いていたりで嬉しかったです。
先の選挙で市長に就任した本村賢太郎市長とは、市長になってから初めて話す機会が持てました。藤野のことをほんとうに気にかけていてくれて有意義な話ができました。

最後締めの挨拶は我らが藤野商工会野﨑会長です。なかなか通訳付きの挨拶をする機会はないでしょうね。大役おつかれさまでした。

たまたま地元の青年部部長という時期に、カナダ代表チームが来てくれて、重鎮ばかりの会に招待してくださり、市長や区長と話す機会が持てました。ほんとうに幸せな時間です。
ただ送迎があったので、8時過ぎに自宅に着いてしまい、飲み足りなさが半端じゃないですね。幸いにも当店は酒屋なので売るほどあります。
代表チームの練習見学会もありますので、皆さま応援よろしくお願いします。

市職員の皆様、研修センターふじのの皆様にはご設営頂きありがとうございました。