藤野商工会青年部

『圧倒的当事者意識』
~未来につなぐ 活力ある ふるさと藤野~

『顕彰選考会』関東大会in長岡

2022-09-16 | 日記


関東ブロック商工会青年部連絡協議会、新潟大会が長岡市アオーレ長岡で令和4年9月14日~9月15日に開催されました。
藤野商工会青年部から、前田部長、根本副部長、山崎副部長、顕彰者の神田さん、発表者の小俣さん、広報研修委員臼井の6名が顕彰選考会に合わせて出発し参加致しました。
現地で合う事が出来ませんでしたが、前日14日には県青連理事の志村理事が県連代表として参加していただきました。


 会場のアオーレ長岡は長岡駅から徒歩2~3分に位置し、建物は芸術的なデザインが特徴的で、発表会場は最大収容人数5000人にもなる、非常に大きなアリーナを貸し切りとなっておりました。

顕彰選考会は人(ヒューマン)づくり部門4名、ネットワークづくり部門7名、まち(地域)づくり部門8商工会で争われ、藤野商工会青年部はネットワークづくり部門で7人中5番目の発表となりました。
 壇上に立った神田さんと小俣さんからは緊張感が伝わってきましたが、直前練習した成果もあり、時間内で素晴らしい発表となりました。
 関東大会で発表出来た経験は、神田さんの功績を多くの人に広められ、改めて功績の素晴らしさを振り返る事が出来た良い機会であったと思います。また、神田さんを盛り上げようと青年部メンバーが協力して応援出来た事が、何より素晴らしかったと思います。

全体を通して、コロナ禍の影響で対面での研修が出来なかった中で、久しぶりに青年部メンバーと青年部の大きな大会に参加出来た事は今まで以上にメンバーの懇親を深める非常に良い機会となりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第35回 神奈川県主張大会 | トップ | 10月定例会議 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事