
先日、商工会主催の
チャリティーゴルフコンペに参加してきました。
台風前の晴天で、
猛烈な暑さの中、楽しんできました。
納期が迫っている中、
参加できたのは 理由がありまして...。
うちの元請け会社の工場が、
福島県は飯舘村にあります。
ただいま非難区域指定中。
その中でも元請ふくめ、10数社は
業務を続けているようです。
ただ、モノを運ぶ業者がいないと。
現在、ヤマトの営業所留めで
送っている状態。
送ったものが
出戻ってくることもしばしば。
今回も材料の納品が遅れ、
晴れてゴルフに参加できたわけです。
(その後、散々あおられましたが...)
昨今はTVでの原発報道もめっきり減り、
私自身、解決したように錯覚しますが、
依然問題は続いていると
感じさせられました。
部長 アベ。