![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/bda2c6c2ef72958993d5e8bb355d8955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/3319c25e57e241f60c8b9f1080933770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/7a26d399ad6a117a5ba379db32f80f74.jpg)
齢四十弱にして漸く知った カニの旨さ
いやね? 昔っから 高級食材が舌に合わない性質で・・・
とまでは いかないが
バニラアイスクリームを買いに行けば
100円のミルクたっぷりの 濃い味より
50円の あっさり味に 恋をしていたし
超大奮発した正月の数の子を目の前に
何やプチプチした水クサイ味やなぁ~
そんなら 色合いもエビっ子の方が良いで? なんて思ったり
「お前は本当に良い子だねぇ~♪」
音符マーク付で両親に絶賛されること多々ありて
それも良心の呵責~って韻踏みたかったダケなんで
気にして??
最近 いただきカニを食する機会がありまして
何となく 上手く吸えるようになって来た
あくまでも吸うのよね。
カニスプーンを旨く使うだとか 上手に剥く以前のお話(笑)
写真は今朝の御到着~♪
ひろみ号テイストで(え? 漢字ちゃう? 笑)行くと
♪見つめあ~う 視線の殻まる カニたち~♪
って 歌詞合ってんの 見つめ合う、だけやんけ!
甲殻類の殻だけに 絡み合う視線に乾杯★
ってかね? この腹にある えびっ子みたいなの 何やろ…
って位に 疎いんですよ。
そうよね、カニなんて そうそうお目にかかる代物じゃあ
ないですからねっ!
カニの話をしていたら 質問をされた
「良いなぁ~♪ 今年まだカニ食べてない~ 何でした?
イセエビ? ズワイ? ドブガニ? それとも~」
わ・・・ わっきゃんねぇよっっっ!(爆)
「うーん、普通に~ 色合いは赤っぽくて~」
とか言ったのは ボイル後を連想しながらだから
どんなカニでも ある程度 赤くなるんでしょ? 多分(笑)
「で、フツーに 足とか あって~」
もはや 回答に相応しくなさすぎて 笑える。
あとは バイ貝ね
これ、そのまんま刺身する方も多いみたいだけど
毒があるって話をしてましてね。
アイアイ♪ のテイストで
♪バ~イ貝っ バ~イ貝っ サザーエみたいだね~ぇ♪
なんて思いついたくらいにしてね
こっちは 旦那が帰宅してから 殻割するらしい
(何か 空手の練習みたいな書き方してますけど?)
ボイルしたら 我慢できなくって 半分弱、食べちゃっタ♪
ふっ ふふふふふ。
甲殻類はね、ゴミの日が 待ち遠しいですよね
・・・月曜日なんだよなぁ~
「うちは カニなんか食べた日は 新聞紙でグルグル巻にして
外に出しておきます」
なんて話を聞いて 「んだんだ」 と 相槌を打つ
とりあえず 重曹がけしてやっか! と 思ってるんですがね
ただ、我が家、外のスペースは駐車場くらいだが
いつも かぁちゃん または すずちゅんが
うちのレガ子に白い物体 落としていたり するんだよねー
だけん、月曜日になってみたら 駐車場で
鳥が甲殻類ダンス踊っていても 困るしなぁ~(悩)
ゴミの日の感覚は 地域によって
大差(大袈裟?)がありますね
ペットボトルの外側・キャップを如何様にして出すかも
燃える・萌えぬ (ん?) の判別も。
あー それにしても 紙の日、が 先日だったから
イラナイ新聞紙、沢山 出した直後なんだよなー
イタタタタ~o(+_+。)(。+_+)o
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
詩の発表場所あります
自慢の絵・写真を披露したい方にもおすすめ!
ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」
仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国郵送★
見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
以下に本誌の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆
ミュウ 221.222号 完成♪
すずこのリンクはこちらから
~いつかの すずザレ~ 藤鈴呼の戯言
過去作も織り交ぜてUPしていきます☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
ダイエーを 久々に 行脚した
欲しかった バレッタが 沢山 売ってた
最初 七つ位 入ったものが 200YEN
「 これは 格安! 」 なんて 喜んで
早速 購入しようと 思ったら
ワゴン ・ セールみたく なって居て
隣には 別の ビニールの袋が 有った
よりどり 300YEN の割には カゴが無いよなー なんて
思ってたんだよね (藁)
レジで お姉~さんが 教えて呉れたから
最初 購入しようとした 店員がセレクトしてる
上記の 200YENパック は 元に戻して
再チャレンジ!(笑)
あたし こーゆーのには 気合が入る
結局 自分でも とっても上手く詰めたと思ったら
いつの間にか 上がりの時間帯だったのか
レジの お姉さんは 違う人になっていて
少し 冷たい視線に 感じた様な・・・ (-_-)゛
★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★
サンダルも 欲しかったんだ
100円ショップでも 買いだめしてしまって
今 開けもせずに タイプ活動 してるんだけど(藁)
父の日が 近いから
ジンベエだとか セール ・ コーナーが
沢山 沢山 有ったんだよね
思わず 選ぼうかとも 思ったのだけれど
今年は 母の日も 何もしなかったし
不公平だから 止めたよって
言い訳・・・
★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★
そっか 地震も ニガテだったんだね
学生時代に 窓の外で キレイな雷が 鳴った瞬間
耳を塞いだのを 思い出して みたり してるよ。
母に成ると 強く 成れるのかな
今は 産む予定など 無いし
相手も 居ないのだけれどね。
★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★
何だか ラーメンが 食べたくなったんだ
ダイエーの中の ファミレス・コーナーみたいな処で
手っ取り早く 済ませようとも 思ったのだけれども
最近 近所に開店した エビ天? だかの ラーメン屋が
少し 気に成ってたから 行ったんだよね
ほら ダイエーの中で 一人よりは マシかな?って
どっちでも おんなじかxxx
そしたら もう 既に 八時近くだったし
店の前に 「 本日分 全て完食 」 みたいな看板が 立て掛けて有って
結局 其のまま 帰宅してみた。。。
その後で シャワー前に 服脱いでるのに
シチューにしようかな? なんて
「 何時もの 」 肉なし ジャガ ・ ニンジン ・ 玉葱 を炒めて
そういや トマト ・ シチューのモトが有ったな なんて
シャワー浴びながら クツクツ煮込んだら
トロ~リ ・ モードに成って 呉れたから
思わず 丼に 御飯入れて 「それ」 入れて
とろけるチーズを 合間に挟み込んで見たら
何か 美味しいぢゃ~ん♪
・・・で 満足したのでちた ┌┤・0・├┘
★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★
今日 歯医者で 仕切りの向こうから 先生の声が 聞こえたんだ
子供が 泣いて居た みたいでね?
ちょっと 子供心には 冷たいんじゃ無いかな? と 思えたけど
「 何で 泣くんだよぉ~~ 」 とかって 先生が 言ってたよ
最後には 「 ほら 涙は 自分で ふけっ 」 って。
思わず 仮眠状態の目を こじ開けて 覗こうと してみたり
でも 見えないんだけどね~
そんな会話に ほのぼのとしてしまった あたしなのでし
★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★
九州じゃあ もう 梅雨入りらしいね
こっちは 快晴モードの 週末から 週明けを 過ごしてたよ
今日は 社長が朝から暑いと言ってて
冷たい麦茶を出す時に 「暑くない?」って 言われたんだ
思わず ピンクの長袖ブラウスを見てる社長に向かって
「これ一枚だけですし。。」 って言ったけど
どう理解されたのかは ・・・ 謎だ。
★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★
プラネタリウムみたく
満天の星空は 仰げなかったけれど
ガーデン ・ パーティーも 終了する辺り
近くの 白いホテルの窓壁の隙間に
キレイな 夕日が 雄飛して居り
思わず デジカメで パチリ☆
★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★
ミニバイクは 良く 分からない
疾風スピードは 変わらないのかな
いや ミニチュアだから 遅いのかも 知れないね
飛行機の 窓から 見下ろした
まるで ふざけている様な
ミニチュアの 車の群れを
ふと 思い起したんだよ――
★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★