![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/1b55a454ece71fa7ce1fe7f79ab0580d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/03a5861e2b8c351f9c9ac1b23c57db9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/9e0fff0fca710ba4324bcf7182bfd578.jpg)
すずフォト アクリルビーズブレスレッド
100 あなた色に染めてブレス(18.5センチ)
透明と耀く虹色で好きな色に染まっちゃって~♪
透明12ミリ・8ミリ オーロラ6ミリ
101 そして世界は海だったブレス(17センチ)
透明青・透明水色10ミリ 透明青・透明水色8ミリ 水色6ミリ
102 桃もこブレス・さなリク(18センチ)
みゅうメンバー砂名リクエスト「桃もこ」リバイバル★
桃透明の色合いを若干変更しています。
桃クラッシュ・桃透明12ミリ 桃もこ15ミリ 桃透明丸10ミリ 桃8ミリ
藤鈴呼からのプレゼント企画 他にも沢山有ります☆
詳細は以下にUPしました。
すずプレ☆ビーズ作品
♪すずオケ♪2012.9.12.Superfly/輝く月のように
動画にUPしている すずフォト解説
岩手帰省 2012.10.5~8
*
とのさまバッタ ユビに乗せ
ちょん・ちょこちょんと 鼻歌 打てば
ピョーンと 飛び出す ぴょん吉のよう
*
階段を ポンポンポンと 小気味よく
登る手前で キミにほだされ
*
隙間なく 埋めた指の間 すり抜けた
キミの命と 今日は引き換え
北上川御堂観音堂・北上川源泉地
*
コスモスに 止まる蜂キミ 痩せこけて
背景の桃色で誤魔化し
*
秋色の釣瓶落としの其の前に
哂う釣鐘草の如しに
*
まるで小さな鈴を 幾つも繋ぎ合わせたような
濃い桃色の花に見とれて
*
萩の花だと 貴女の言った
鮮やかな蝶が 夏の終わりを彩るような 光景
曇天も 美しくて
*
古ぼけた ポストを見つけた
懐かし過ぎて
扉を開ける 権限を持ったアナタを
心底 羨んだ
*
石神の丘美術館
道路から見える位置に 幾つもの彫刻が有る
*
車窓から愛でる 姫神の山
迎え撃つのは 岩手山
いえ本当は 愛し合う 山並みだから
どうか 仲良く
雄々しい 岩手の山と
何処までも 美しい 姫神の地に 抱かれて
*
啄木の歌碑
はまぜん と書いて有る建物は
お休み処 啄木の駅
残念ながら 閉店していたけれど
啄木の通った道を歩く
*
ぷらりんと ぶら下がる キミは枝豆?
それとも そら豆
空を眺めながら どちらなのかと問えば
彼方から 応えが舞い降りて 来るような
錯覚
*
さるのこしかけ
木の途中に有る 平たいキノコを見つけて
あなたは 言う
猿が丁度 腰かけられる大きさだからね
ふーん
昔は もっと大きい サルノコシカケが
あちらこちらに あったもんだよ
ふーーーん
*
綺麗に剪定された植木
昔よりは 少し 近い気が している
明日から翡翠園も 冬季休園
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
蜃気楼
はらりと咲く 丘の上に 置いた花びら
ぽろりと泣く 雨だれの音が 響く度に
切なくなるの
追い駆けたいの
らくだが 目の前を 横切って
ここは砂漠なのです と 泣くから
手にもしていない 水筒の行方を
探し求めては
四苦八苦
キョロキョロと 辺りを見渡しても
オアシスさえも 見えないけれど
あなたには 見えているのね
あの 蜃気楼が
それは 夢だったんでしょう?
完璧な 笑顔のままで
少しだけ 唇を 歪めた
その音声は 最高の ハミング
いつもの調子で 話すよりも
ずっと 都合 良いみたい
誰もが振り返る
あなた と言う 存在自体が
わがままなの
あなたを羨む 私自身が
あさはかなの
きらりと揺れた 星の中に 心隠して
覆った
おおった
おいおいと泣いた
おーいと呼ばれている内に
振り返れば 良かったのに
そうすれば
あなたと同じ角度で
観えたのかしら
あの 蜃気楼が
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
藤鈴呼のプレゼント企画☆すずプレ☆
すずプレ☆ビーズ作品
すずプレ☆ストーン作品
すずプレ☆ポストカード
すずプレ☆しおり・フォトカード
ポエムサークル☆見本誌あり☆詩誌みゅう193.194号 完成☆
イタリアン・レストラン
すずリンク
すずメニュー
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°