![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/6c0297d50bde0ad2832233732001e9be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/bc4e45bc4b545212b379a9767cee0df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/78e0c3925cab1062fff29b2585b38892.jpg)
毎年のように話し掛けて居るのだが
勿論 返事など無い
聞こえたら ヤバイくらいの装いに
手間暇ぶっかけうどんのような色合いで
青い空に溶けて逝く
花びらは 妖艶
何時だって 煌めいて映る
移ろい行く季節の中で
今が春ですと 主張する心を
脳に貼り付ける
ピタリと寄り沿う手と手の隙間には
まるで 入り込めぬから
唇スパをしてみました
所謂マスクってヤツですねん
初めてやんなあ
幼い頃 母親が真っ白けで
オラを驚かそうとしているのかと
目論んでいるのかと
驚いたモンだけれども
そんな大げさなモンだけれども
真夜中の白は タブー
蛍光灯が まっ黄色かった時代
真っ白いLEDなんて
知らなかった時代の お話なんです
あそこには 白い心なんて 存在しなくって
「・・・本当に?」
誰かの呟きが 聞こえて来るよう
開いたMASKには
私の成分が 含まれている
そう 若干
昨日の 嫌だった事柄をも
溶けてくれれば いいのになあ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
かなり以前の いただきモノ
ドロリとした不思議なシャンプーや
トリートメント系の ヘアグッズとともに
唇MASK♪ あら素敵
いつか使わん! と 大切にし過ぎて
箱に入れたまま 本棚の片隅で
昼寝、ならぬ 熟睡の夜を幾年超えた事でっしゃろ
。。。//δ⌒▽⌒//
皮膚の調子が良くなったらば♪ と思うのだが
そんな時が来ない事に 漸く気付き
いそいそと活用してみたことですよ
シャンプーはね レモングラス系?の かまりが
そこはかとなく漂って 良い気分
唇は 最初の痒みで
思わず 引っぺがそうかと思ったが
我慢をしている内に
メントール系の爽やかさに包まれました★
赤い嘴のアヒルみたいになって面白かったので
無言で夫前にしゃしゃり出てみた
夫「・・・うおっ! 何だそれ!?」
( ̄― ̄)
ドッキリな気分で いい気分♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
年度末の勤務を終えた夫曰く
「帰ります」
時刻は何時もより早いゾ
私「おおーっ!!! やったね
!_( ̄▽ ̄)ノ彡!」
と 喜んだのも束の間
夫が嘆く事には
今朝.**過ぎた辺りで突風にあい、
お気に入りの折りたたみ傘が身罷りました(TOT)
ぬわ~にぃ~っ
Σ( ̄□ ̄)!
×上様!!!
〇傘様!!!
(完全に 大奥の最終話に
引き摺られている ワタクシメ)
それで走っていったのか
(┬__┬)
(何となく 朝からカーテン越しに
出勤を 覗き見していた ワタクシメ)
いま パソコン画面ラインでは
桜吹雪が綺麗・・・
状況と鑑みると シュール
夫: 走ったのは横断歩道辺りやろ?
それはなんとなく急いだから(笑)
その後、**横断歩道、
ビル風みたいな突風がいきなり吹いて…
傘さんも結構耐えてたんだけど、
スプーン曲げのようにグニャリと…
今晩はお通夜です…
私「・・・っ!!」
思わず吹き出した私を許して欲しい
そうか風が噴き出す勢いやってんな~
帰宅した夫の表情が
余りにも憮然としているので
思わず「チーン」と出迎えた私も
許して欲しい
(本当は 表情確認する前に
声が出ていたけどなっ)
その後 慌てて
「今年度の勤務お疲れ様でした!」と
申し訳程度に 付け加えた事も。
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 297・298号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
藤鈴呼 メルカリ出品ページは こちらから♪
#藤鈴呼の冊子
中古本は 数冊おまとめ購入で送料がお得に♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°