![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/1855521252c37d705819291e888849a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/84cde1083240453656a28ea6f9705ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/d4a1781fb2dd446afee0793449dbd9a3.jpg)
すっかり秋めいて来て 暖かいカーディガンや
温かい飲み物も恋しい季節となりました。・・・が、
我が家では未だ 冷たいドリンクも作成中なんす。
いつもの様に ガラス製の容器を準備して
左手でガラス容器の柄を持ち 右手は電気ポットのスイッチを押し
紅茶のティーパック越しに湯を静かに注いでいる最中に
・・・!! 左手が熱い! 湯が零れちょん!!
でもガラス容器から手を離したら 大変な事になんねん!!
と 瞬時に「急いでゆっくり」(どっちやねん)
容器を静かに直置きし 水道へ直行、手を冷やしました。
「とても広い」キッチンですから、右手で冷凍庫から氷を取り出し
大きめのポウルに氷水を作成し、左手を浸し 様子を見ます
冷やしている最中で 「そろそろ良いカナ?」と 氷水から手を上げた瞬間
ボーッと まるで燃えているかのような感覚になり「まだ駄目や!」 とか
氷水が常温になった気がして キッチンに移動し
水道の水を流して手を当てた瞬間、
右手は冷たく感じるのに
左手は湯を当てているように感じ ビックリ、なんてことを経て
少しマシになったカナ? というタイミングで パソコン前に移動し
ネット検索したところ 30分~1時間くらい冷やす場合もあると知る
とは言え 水ぶくれ予備軍のままなら いざ知らず
これ、長風呂した時のように ふやかしてしまったら アカンねんな?
と思ったので
氷水から 入れたり 出したり ラジバンダリ
最後は保冷剤&タオルに替えつつ
都合2時間 冷やしまくったら 痛みがマシになってきたような気分に。
ちょうど 洗濯&トイレ掃除を終えて 床掃除もしようかしらん?
と思うタイミングだったのですが 手が痹れちょるし 取り敢えず断念や!
テレビをボーッと見ているダケなのも つまらんし
みゅう編集できる手の状態ではないので 文庫本でも読もうかのう?
と 昔 ギター譜面用に活用していた本立てを取り出してみたものの
矢張り 読みにくい。(普段は左手で持ち 右手で頁を繰る)
そうこうしている内に 録音した「おしゃべりすずこ」を聞き直そう!
と思い立ち 座椅子を倒している内に 寝入ってしまった様子
電気ポットの設定温度は98度、水をかける迄の時間は恐らく十秒程度だった筈
見た目も大したことはない にも拘わらず 痛みは数時間 続きました。
湯が当たった部分は 人差し指・中指・薬指の第二関節より下の部分と
掌の上部4分の1位カナ? という感覚でした。
中指の下部分は 少し縦線で赤いカモ?
薬指の腹は 若干 水膨れ予備軍かも?
という感じだったけれども
翌日は完治しました。
自宅で即座に時間を掛けて冷却出来たのが
良かったのでしょう。
以前 働いていた飲食店では 火傷跡のある方も良く見たなぁ・・
と 思い出しました。
仕事中に火傷した時などは こんなにゆっくり冷やしていられないので
悪化するのでしょうね。
あとは 夫の手持ちしていたオロナインを塗って就寝したのも
良かったのカナ? なんて話をしていたら
「まるで しゃぶしゃぶ みたいだ」 なんて言われたもんで
「手しゃぶ」というタイトルに してみました。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
ス77T ヒシミン/ハンドメイド・天然石ストラップ
石が「ひし」形で、色合いから
チョコ「ミン」トを思い出したので
造語イメージで命名★
縦の長さ 約16センチ
石(包み編み部分) 縦×横×幅の目安
約3×3×1センチ
マイクロマクラメコード 焼留あり
色: ターコイズ、あさぎ
ウッドビーズ(石の真下) 約7*8ミリ
色: 水色
*
ス44T 待って/ハンドメイド・天然石ストラップ
先を行く誰かを
追いかけているかのように思えたので
胴体部分(?)を軽く緩め編みにしています。
手足部分(?)は固定していませんので
色んな角度の人形モードを
楽しんでいただけるカモ♪
縦の長さ 約12センチ
石(包み編み部分) 縦×横×幅の目安
約2×1.5×1.5センチ
ウッドビーズ(石の真下) 約8ミリ
色: ウッド風
マイクロマクラメコード 焼留あり
色: 黄・白・薄茶
*
メル・カリ子さん経由で旅立った
藤鈴呼 手作りストラップ 2匹です♪ 感謝☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 261・262号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
メルカリ出品中
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_otsukimi.gif)
↑ポチッとな~☆↑