嘆きながら笑う
次へのチャージを蓄えんとす
貯金箱はチャリンとも鳴らず
代わりに隣の鐘が鳴る
訳でもなく
分け隔てもなく
歩んで行けたなら
其れでも良かった
池の中に散る落葉の色と
闘牛士の翳す布が同時に舞うと
ヒィンという音が響き渡る芝生の上で
なんでやねん!と地団太を踏む跡が残り
何時までも消えては暮れない海の向こう側に
水平線を探すけれども闇が濃ゆいから見えなくて
嗚呼やんなっちゃうナ、と諦めた序でに
趣向を変えてみる
もう、こうなったら、自棄ダとばかりに
焼け田の先っ歩を眺めれば基地
小吉よりは少し良い雰囲気
風が吹けば 紙縒りごと 飛ばしてくれまいか
おんなじ場面を見て笑うのだから
おんなじ笑顔だねって 見逃しては 紅の根
年輪の隙間に 貴方の好きが見え隠れ
空砲と同時に膨れ上がるプラトニック
海に浮遊するはマイクロプラスチック
さあ どちらが永らえるのかしら?
芝生が揺れる
さあ どうする
チクチクずいのを分かっていて
底に寝転がるのか
自らを おにぎりに代えて
ズンズンと転がり落ちるのか
そもそも 堕ちるとは 限らないのだろう
転がって 浮き上がって 気球に乗って
雲の隙間を 虹と一緒に
愉しく浮遊するかも 知れないのにね
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
詩誌「みゅう」バレンタイン号の発行日から一週間
「アレ」こと「虹の欠片」今回はモーモーさんバージョンでしタ★
今回のタイトルヒントになったのは
くるりんこんバージョンで 縮んでいるところです。
プラバンに油性ペンでお絵かきし
トースターでチン♪する段
丸まってしまう事が 多々ありて。
いや、失敗しない時は 一枚もくるりんこんせずに 真っ平になんねんけど
今回は「駄目な時はダメ夜」だった訳ですナ。
そして失敗する度に図案が変化しましタ。
今回は オリジナルの図案ではなくて
実はみゅうメンバーえぐぜっちから お正月にメール添付されてきた
丑年年賀状の真似っこさんをしたのでしたー
Σ( ̄□ ̄)!キャー暴露しちゃったー!!
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
作品投稿してもらうにあたって
他媒体で既発表の場合、縛りがあって投稿できない、と
いう嘆きがあります。
掲載される時点で 版権について了承したとみなされるとか
何かの詩の賞に応募するときでも、
「他の媒体で発表しないように」となることが あるらしい
知らないで自分のブログとかで発表していると
問題ってことなのでしょうね
私は応募したことが一度もないので全然分からないのですが
その分 戯言タイピングは自由かなあ♪というところです。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
黄砂に花粉にPM2.5花粉もありトリプルパンチという感じで
鼻の中に塗るタイプの薬と飲み薬と
顔にスプレー(花粉ブロック用)をしてから出掛けてきました。
昨日はゴールデンウィーク頃の陽気というので
福岡でも最高気温が21度くらいだった由、
七分袖で勿論上着ナシ!! 目の前を歩いていた男性、
フード付きのもこもこコート着ている後ろ姿が見えて、
思わず粗品さんばりに「いや、狂気の沙汰!!」と唱えたのでしタ。
勿論、心の中でネ。(てへぺろ)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
詩誌「みゅう」にある5つの権利
それぞれ 選ぶのはワタクシメ、
受賞者には表紙権、巻頭詩権などを贈り〼♪
たとえば裏表紙権とは
→いつでも好きな時に、裏表紙にしたい作品
(文字でも絵でも写真でも何でもOK)を
メール添付か郵送してくれたら、
その次の号で裏表紙にしますヨ♪ という権利です。
つまり、
「あなたに一冊分の裏表紙権利をあげちゃうチケット★」
ってところかなあ。
他の権利も同じ意味なのでーす。
もちろん辞退でもOK。
わざわざ辞退します、と伝えられなくっても、
私が編集している時点で
「何を裏表紙にしようかな?」と悩んで
好きなものを選ぶから大丈夫でーす♪
特に受賞していなくっても
「これを巻頭詩にして欲しいなー、」
とか呟いて投稿すると、叶えられることもある(笑)
何しろ色々と自由なので
!_( ̄▽ ̄)ノ彡!
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 265・266号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
メルカリ出品中
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°