![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/99fd5b67dae6215a15ffe5bc76d22331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/f41d1a99f0d853e10e9cda49f3da1a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/ae74f8cce721f0b473b203e00aafe851.jpg)
昔、藤の香水を買い求めた事があった
あしかがフラワーパークの敷地内店だ
透明な外観から 小物たちが
今にも飛び出して来そうな雰囲気
扉を開けて立ち入れば
ふわりと香る藤の香り
外側も藤真っ盛りだから
何れにしても 似た様な香りが立ち込めるのだが
矢張り 本物には 敵わないよね
金木犀の芳香剤にも 思うことだ
チュベローズの香り成分は
金木犀にも似ているらしいと聞いた
昨日のテレビ番組では
異性を虜にさせる香りとして 紹介されていたが
ランキングの中で
かつて 使用していた香りに出会った
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
チュベローズの香水のおすすめ人気ランキング7選【2024年】
セクシーで甘い香りが印象的なチュベローズの香水。
ジョーマローン「チューベローズ アンジェリカ コロン インテンス」や
ブルガリ「 チュベローズ ミスティーク」などが有名
それぞれ香り立ちが異なります。
3位
クリスチャンディオール
プアゾン オードトワレ SP
最安価格
15,365円
周囲の視線を集める、セクシーで華やかな名香
ロシア産のコリアンダーやチュベローズに
エキゾチックなオポポナックスなどを重ねた、
フルーティでスパイシーな香りを楽しめます。
セクシーでミステリアスな雰囲気ながら、
心を落ち着かせる深みも持ち合わせているのが魅力。
重厚感のある女性らしさを演出できるでしょう。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
7位
クリスチャンディオール
Dior | ジャドール インフィニッシム
最安価格
18,400円
パワフルなやさしさで包み込むフローラルブーケ
フローラルブーケが解き放たれ、
センシュアルでパワフルなやさしさで包み込むフレグランスに仕立てました。
センティフォリローズ・サンバックジャスミン・イランイランに、
サンダルウッドのアクセントをプラス。
グラースの花農園で摘まれたチュベローズを加えることで、
ロマンティックな出会いを演出します。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
東京タワーを撮影する際
芝公園を一周し 花達を一緒におさめた
あしかがフラワーパークに行ったのは四月下旬
薔薇園はチラホラと開花しているか不安な位だった
五月上旬の公園内は バラが咲き乱れている
赤いタワーを下から持ち上げる 太鼓持ち薔薇
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
太鼓バラ 塔を下から 持ち上げる
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
太鼓持ち、と 書いていたら
ブラスバンドのスネア音を 思い浮かべた
マーチングバンドが
目の前を行き過ぎる妄想を抱く
お次は 紫の群生
香しくて 倖せ気分が広がった
グーグル画像検索によると ラベンダーらしい
何処かで見たような図体だねえ♪ と思いながら
ムスカリでもないし
君の名は何だべ? 状態だったのだ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
香り立ち 天を突き差す ラベンダー
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
塔をバッグに記念撮影
太陽に辟易しているかのような 困った表情かしらん
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
塔を背に 記念撮影 困り顔
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
ドコモの黄色いヒヨコみたいだな、というのが
唇写真のセルフ感想でした。
前回の おしゃべりすずこCDの ジャケット写真を見た方に
某キャラクター(?)に似ている、と云われたので
一体 何に似ているのかなあ、と 考えて見ましたが
当たっているかしら(謎)
唇周辺の色素沈着が数年治らずなので、
隠せたことが嬉しかったです。
通常の赤味、あの写真では風呂上がりで隠せ気味?だったと
自負していますが頬にも出現。ヒノキ花粉の頃合は今もなのかなあ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
メリットのCMを見て驚き。
昔のボトル色は黄緑と薄い黄緑のイメージだったのに
黄緑と黄色になっていたような。
一瞬しか見ていませんが明るいイメージになりましたね。
香りの癒しはボディーローション
超敏感肌のベタベタずい真っ白タイプは無臭だったり
独特のヴァセリン系が「かまる」んですが
ジョンジョンの ローズ&ジャスミンに
今はハマっています。
真冬だと保湿がすぐに切れて肌が粉を吹くので
ベタベタ活用していましたが
春になり調子に乗って♪
柔軟剤は不使用、洗剤もシンプル、
昔は香水集めをしていたなあと
懐かしくなります。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
イイネ! というマークは見慣れたけれども
好いね、の表現に最近ハマっている
本の旅、これぞ旅! と
ぐふっとしたメール件名に大拍手♪&大歓声サ
ピンナップ、意味が分からず 調べちゃった。
コルクボードと写真で部屋を飾る姿が浮かんだ
何か自分の部屋の飾り方って
このイメージがあるんだよねえ
サクサク読書のしやすい気候が
続くと良いのだけれど。
今朝は ヒンヤリ感覚
集中力が途切れるのは 暑くても 寒くても ダメだ
昨日 読み終えたのは
【31】ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ/辻村深月
https://jp.mercari.com/item/m21271535848?afid=8736107397
メル・カリ子さんで販売中♪ クリックorタップで詳細画面が開きます
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 299・300号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
藤鈴呼 メルカリ出品ページは こちらから♪
#藤鈴呼の冊子
中古本は 数冊おまとめ購入で送料がお得に♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°